ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
とみしょる
とみしょる
父『と』、母『み』、『しょ』中2♂、『る』中1♀

子供が微妙な年頃になり身動きがとりにくいという寂しい時代に突入中(T▽T)
fxwill.com にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村 ↓欲しい物たち
前から気になってたピルツ 赤が出たからさらに欲しくなっちゃいました
イエローの40QT愛用中 使い勝手良さそうな19QT狙ってます
焼き物大好きなので絶対役立つと確信 家でも使えるし便利そう
お気に入りブログ
春爛漫!大ナチュラム祭

2014年01月30日

めざせ全国制覇!

キャンプを始めて随分たちました

最初はバンガローで泊まってみたり

BBQの延長状態でのキャンプ

次第に慣れ始め、遊びや食べ物や観光・・・
キャンプが主ではなくやりたい事を実現する為の手段になりました


そうなると、いつの間にか西へ東へ いろんな所に出かけるようになりました

そこでキャンプ場に宿泊した県(バンガロー等含む)を白地図に塗り塗りしてみる事に♪

めざせ全国制覇!

関西は2府4県完了

四国4県も完了

中国地方は岡山・広島・山口

九州は熊本・佐賀・長崎

関西より東は三重・静岡・岐阜・長野・福井・石川


全部で22府県でした!

ちょっと思い返してみようかな~♬


まずは関西編!
黄色い星 大阪府 黄色い星 

自然の森ファミリーオートキャンプ場

めざせ全国制覇!めざせ全国制覇!
















2009.8 初めての訪問

母子グルキャン!
皆さん初対面でドキドキ

ししゃもさんと初めて会ったのはこの時でした^^

その後も何回か行ったけど、気楽に行ける所だけにほぼ写真撮ってない~(笑)

近くて環境最高アップ お値段さえもう少し安かったら もっと行きやすいんだけどな~(--;)

ウチの子がちっちゃい~ かわいい~(≧▽≦)


青い星 奈良県 青い星

みのずみオートキャンプ場

めざせ全国制覇!めざせ全国制覇!















めざせ全国制覇!めざせ全国制覇!
















初めて行ったのは2009年5月

我が家の断トツで最も行ったキャンプ場 ここから我が家のどっぷりキャンプライフが始まったような・・・^^;

たくさんの方との出会いもありました

エルさんFとの出会いもここでした

キャンプを通じて出合ったご家族とキャンプ以外でも仲良く出来る仲になれるとは・・・

素晴らしい経験をさせてくれる 大事な場所です^^

みのずみキャンプの記事
2009年   5/2~4  6/6~7  11/7~8  11/21~23 
2010年    10/23~24
2011年    6/4~5 7/2~3 11/26~27
2012年   11/3~4
2013年    3/16 4/27~29 10/13~14 11/16~17


ピンクの星 和歌山県 ピンクの星

細野渓流キャンプ場

めざせ全国制覇!

目の前が緩やかな川のあるこじんまりしたキャンプ場でした
サイトもこじんまり^^;

ホタルも飛んで、素敵な所でした

その時の記事
2009年 5/23~24


黄色い星 京都府 黄色い星

美山自然文化村

めざせ全国制覇!
めざせ全国制覇!めざせ全国制覇!



















すぐ前が由良川という絶好のロケーション

何より地鶏のすき焼きが美味しかった!!
これが食べたくて行ってると言っても過言ではないかも^^

その時の記事
2011年 7/23~24

あれ?もっと行ってるのにレポさぼりが色濃い(笑)



高嶋オートキャンプ場

めざせ全国制覇!


HPに書かれてある “波打ち際まで徒歩1分”
過言ではないこれまた絶好のロケーション!

サイトの狭さと海の生命反応以外は最高の場所でしたニコニコ
(行った時期が悪かっただけかも^^;)

その時の記事
2012年 5/26~27


青い星 滋賀県 青い星

大見いこいの広場

めざせ全国制覇!めざせ全国制覇!













むか~し夏に行った事があり、2度と行かないと思ってたけど
雪中時期はリーズナブルでいい所アップ

2010、2011と雪遊びしまくりで楽しませてもらいました

その時の記事(2011年サボってます^^;)
2010年 2/13~14


グリム冒険の森

めざせ全国制覇!

2009年7月 関東・関西ブロガーさん交流会に参加させてもらいました

初めての母子キャンで^^

ずっと宴会してた記憶しかなくて、残念ながらキャンプ場の記憶なし~(笑)

その時の記事
2009年 7/4~5


深山キャンプ場

めざせ全国制覇!
めざせ全国制覇!めざせ全国制覇!













泊まった事はないけど、とってもゆっくり過ごした記憶しかない所

ここも目の前に愛知川が流れていて最高のロケーションアップ

でも、2回行って2回とも溺れる人を見たという ちょっと複雑な気持ちになる場所です

その時の記事
2009年 7/11
2011年 7/10


マイアミ浜オオートキャンプ場

めざせ全国制覇!めざせ全国制覇!
















琵琶湖畔の冬季料金がリーズナブルなキャンプ場
それ以外の時期にはびっくりするぐらいの金額!絶対行きません^^;

新しい出会いもあって、母子だけど楽しく過ごせました

その時の記事
2013年 3/2~3



六ッ矢崎浜オートキャンプ場

めざせ全国制覇!
めざせ全国制覇!めざせ全国制覇!















初めての湖畔キャンプ

ほんっとに目の前が湖でサイトは草地で適度な木陰のある最高のロケーションキラキラ

9月だったからか程よく空いててとっても心地良く過ごせました^^

しか~し簡素な割には人数毎料金なので、最終的にはそれなりの金額に^^;
子供料金が何歳までなのか
中学生から大人というのであれば、もう家族では2度と行けないであろうキャンプ場です(--;)

その時の記事
2011年 9/10~11


ピンクの星  兵庫県  ピンクの星

赤穂海浜公園オートキャンプ場

めざせ全国制覇!
めざせ全国制覇!めざせ全国制覇!















赤穂といえば今や牡蠣キャンの代名詞ともいえる所!

我が家もいつからか毎年冬の恒例行事に♪

キャンプ場自体は、管理はお役所的だけど
お値段的にも割りとリーズナブルなんでありがた~いキャンプ場です


赤穂キャンプの記事
2009年 3/20~22
2013年 2/9~11 11/23



淡路じゃのひれオートキャンプ場

めざせ全国制覇!

釣りキャン名目で行ったキャンプだけど、時期が悪かったのか全く釣れず^^;
私らそんなん多いわ~(笑)

かんぱぱさんFと中学進級前に行った思い出深いキャンプ

思えばここからお泊りキャンプに行けてない・・・?


釣果は全然だったけど、皆で野球したり早春のポカポカ陽気を楽しめたキャンプでした


その時の記事
2013年 3/23~24


南光町自然観察村

めざせ全国制覇!

ひまわり祭りに行きたくて 暑いこと覚悟で行ったキャンプ

サイトの真裏のコテージも借りれたので寝る時は冷房付きで快適キャンプでした♪

川は水遊び程度だけど、場内に入り放題のお風呂があるのはありがたいです

その時の記事
2012年 7/15~16


湯の原温泉オートキャンプ場

めざせ全国制覇!
めざせ全国制覇!
めざせ全国制覇!














旦那のご両親と弟家族とのコテキャン

雨の中の田植はきつかった けどあの独特の泥の感触、子供達は大騒ぎで楽しかったな

その時の記事
2011年 5/21~22




と、思い返せばたくさんの思い出が・・・ぴよこ_酔っ払う

それと同時に記事にしなかったキャンプがたくさんあること再認識タラ~

こないだのPC故障の時、遊びの記録はブログがあるからまだマシだわ~と考えてたけど 飛ばしまくってるやん^^;

結局データは取り出せたから良かったものの 

これからはもうちょっと真面目にコツコツとやっていかないとな~と思う今日この頃デシタ

出かける回数が減って楽になったしねw



さて、関西編以外がUPされる日はくるのでしょうか~テヘッ




同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
みんなの海・・・なのに なんでやねん
さてお盆ですね
台風一過の海寒い
祭りの後にオールフリー
セールセールセール♪
つぶやき ※スルー推奨w
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 みんなの海・・・なのに なんでやねん (2014-08-17 00:18)
 さてお盆ですね (2014-08-11 21:34)
 台風一過の海寒い (2014-07-12 12:37)
 祭りの後にオールフリー (2014-07-10 23:27)
 セールセールセール♪ (2014-07-06 23:59)
 つぶやき ※スルー推奨w (2014-06-25 21:29)

この記事へのコメント
子供達が・・・可愛すぎるぅ~(*♥д♥*)

ホンマ、キャンプ初めて少ししかたってないと思っていたのに・・・
気づいたら小学生前やった子が中学生やもんね~(うちは2004年頃キャンプデビューでした)

四国編楽しみに待ってます(笑)

全国制覇、そのうち夫婦になるかもしれんけど
一緒に目指そう~っと♪( *´艸`)
Posted by なぁママ at 2014年01月30日 17:46
こんばんは〜(^^)

凄い!あちこちと行かれてますね〜。ブログって長くされてますと、子供の成長日記みたいで楽しいですね(*^_^*)

全国制覇!頑張ってください(^-^)v
、、、でも沖縄は?、、、(笑)
Posted by susu7770susu7770 at 2014年01月30日 22:25
こんばんは
いろいろ行かれていますね〜
ほんと子供達は大きくなっていきますね〜
またどこかでお会いしたいですね〜
Posted by yossi-yossi- at 2014年01月30日 23:54
なぁママ まいど^^

そやろぉ~ 可愛いやろぉ
『る』なんてなんとも愛らしい~♡
今なんて・・・ハハハ^^;

ウチのキャンプデビューは2005年の夏やったわ
いつの間にかキャンプ歴9年目~そりゃぁ子供も大きくなりますわw

振り返るの意外と楽しかったから続編も頑張れるかな~
今、ものもらいでお岩さん状態で出かけられへんからちょうどいい暇つぶし♪

ウチは早い段階で夫婦になると思うで~
一緒に目指すのいいやんいいやん(´▽`*)
楽しみにしてるよ~ん
Posted by とみしょる at 2014年01月31日 09:59
susu7770さん こんにちわ^^

同じ所より新たな所に行きたい習性なんですよ~
そしたらいつの間にかアチコチ^^;

思い返せばキャンプデビューは2005年でした
キャンプ歴9年目にもなると見事な成長記録ですよね(自画自賛 笑)
頑張ってきてよかったです♪
susuさんもぜひ頑張って下さいね~

確かに沖縄はきついですね^^;
そこは旅行でBBQしたらOKって感じとか~(笑)
Posted by とみしょる at 2014年01月31日 10:04
yossi-さん こんにちわ^^

振り返ると色々行ってました
キャンプ歴もなかなか長くなってたんで、そりゃぁ子供も大きくなりますよね
コツコツやってきたブログがいい成長記録になって良かったです

yossi-さんとの出会いは大鬼谷でしたよね
ほんと、またお会い出来たらいいですね~(´▽`)
Posted by とみしょる at 2014年01月31日 10:07
ぎょうさんいってはりますね~
たまには振り返ってみるのも面白いかもしれませんね。
小さな歴史発見ですね♪
今年は復興支援もかねて東北はいかがでしょうか?
これからもアクティブなレポ楽しみにしてますよ~^^/
Posted by kubocchi at 2014年01月31日 10:49
いや、本当にフットワーク軽いです!
近県でも、私は京都でキャンプしたことないですねー。

春から中学生だし、よりみのずみでのキャンプが多くなりそうな予感がします(笑)
Posted by ぽんかんぽんかん at 2014年01月31日 13:10
kubocchiさん こんばんわ^^

おひさし~元気ですか~^^

なんやかんやと行ってましたね
振り返りついでに自宅用のPCのバックアップとって過去写真振り返っちゃいました
子供達小さくて可愛かったです~(´▽`)

東北行ってみたいんですよ~
でもなかなか遠いですよね^^;
今年こそは頑張れたら~とは思ってるんですけどね
Posted by とみしょる at 2014年01月31日 22:57
ぽんかんさん こんばんわ^^

軽い~そうですか~?
落ち着きがないだけ・・・とも言うかも(笑)

京都って案外行かなかったりしますよね
ウチも美山だけです
あ、海辺で寝た夕日が浦も京都でした

中学生になるときついですよ~
ぽんかんさんの所は文化部なんですよね
だったら大丈夫かな~
ウチは絶対運動部だから、女子だし上の子より行きにくくなりそうです
悲しすぎる~(><)
Posted by とみしょる at 2014年01月31日 23:01
こんばんわ~

22府県制覇、すごいですね!!
九州も行ってたなんてビックリです。

ブログ、こうやってふり返れるしいいですね~
私もがんばって続けていこ(^m^)
Posted by ウシコウシコ at 2014年02月05日 23:15
ウシコさん こんばんわ^^

九州は北側だけですが2011年のGWに行きました
すごいいい思い出なんで、また行きたいな~(´▽`)

ブログは何度もやめようと思った事か・・・^^;
でもそうなんですよ
こうして振り返るとすごいいい記録だな~なんて
頑張って続けて下さいね~^^
Posted by とみしょる at 2014年02月06日 22:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
めざせ全国制覇!
    コメント(12)