2013年09月30日
信州登山キャンプ *姫木平キャンプ場*
登山をメインに信州キャンプへ行ってまいりました
金曜の夜出発で土曜の朝から『美ヶ原』へハイク
無事完了してお腹すいた~・・・の続きです^^
美ヶ原ハイクの記事はコチラ → 信州登山キャンプ*美ヶ原*
* * * * *
いきなりですが蕎麦
信州にきたならやっぱりコレは食べないと!
特に下調べもしてなかったので、道の駅情報で行ったお店
『黒耀』
「十割りそば」に「更科そば」に名物の「だったんそば」
美味しかったけど 1人1000円UPは微妙に納得いかず
でも蕎麦食べたって事に満足
我が家(私っていう方が正しい?)にとって 旅に食い物の楽しみは重要だからね~♪
さてさて、のんびりしてる暇はない! キャンプ場決めないと

今いる場所の近くには
ミヤシタヒルズ 赤倉の森オートキャンプ場
なる高規格キャンプ場があります
が、今回は登山メインのキャンプなので キャンプ場は食って寝るだけ
その食べるってのも料理する気は全くなし
そんなキャンプに4000円とかのサイト代は高い!
明日行く予定のお山の方面へ行ってみると
夢の平キャンプ場
があります 公営につき利用料はなんと1人300円!
見に行ってみると、数組の利用者あり ほぼ斜面だけど張れない事はない
しか~し!
おトイレが・・・
おトイレが・・・
無理っ!!!
ただボットンの簡易トイレってとこまでなら大丈夫だけど・・・
窓部分が割れ、閉まるのかわからないようなドア そして、、、汚い

迷う事なく別の所へ

国道R152沿いで調べても調べても車の音がうるさいとしか出てこなかった
姫木平キャンプ場
HPに割引券があり、一応印刷してたので行ってみました
国道沿いの割りに雰囲気は白樺の森でいい感じ
これ以上移動するのも面倒なのでココに決定~!