ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
とみしょる
とみしょる
父『と』、母『み』、『しょ』中2♂、『る』中1♀

子供が微妙な年頃になり身動きがとりにくいという寂しい時代に突入中(T▽T)
fxwill.com にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村 ↓欲しい物たち
前から気になってたピルツ 赤が出たからさらに欲しくなっちゃいました
イエローの40QT愛用中 使い勝手良さそうな19QT狙ってます
焼き物大好きなので絶対役立つと確信 家でも使えるし便利そう
お気に入りブログ
春爛漫!大ナチュラム祭

2010年03月08日

大阪アウトドアフェスティバル 2010

2010/3/6 インテックス大阪で行われた
『大阪アウトドアフェスティバル 2010』に行ってきましたダッシュ
大阪アウトドアフェスティバル 2010
入場料が前売りで大人¥1000、子供¥500 とまぁまぁのお値段。
(当日券は大人¥1200、子供¥600)
かなりワクワクでPTAのお仕事を終わらせてからダッシュで向かいました~汗

我が家の車は屋根に大きな物をのせてる為(--;)、通常の駐車場には止めれません。
面倒だし、足元も悪いですが臨時駐車場に止めに行かなければいけません男の子エーン
 
でもっ!!そこで見た光景は~~~

大阪アウトドアフェスティバル 2010(☉ε ⊙ノ)ノ 
見た事もないほどキャンカーの数々っびっくりびっくり

あぁ~~ん( ̄▽ ̄*)
テンションあがるわぁ~~アップアップ









コレは運命だったのかのように、場内に入って最初に出会ったのはやはりキャンカーのブース達。

大阪アウトドアフェスティバル 2010大きいものから小さいものまで、
本当に色々ありますね~アップダウン
モチロン、お値段もピンキリ~~(^^;

あれこれ見てたら、必要な装備や求める雰囲気、
サイズ、お値段が意外と・・・!とか汗
開き戸は嫌だな~・・・とか汗
なんだかリアルな妄想が・・・タラ~
見た目はやっぱりハイエースが好きだなぁ~~
(♡´∀`♡)



気を確かに(笑)、アウトドアのブースへ

大阪アウトドアフェスティバル 2010お迎えは三重県・伊賀市の『しのぶちゃん』でした~

 ↓ 微笑ましい写真のようですが、最近『る』は
目から中を覗く事を覚えてしまって・・・
実は小憎たらしい写真です(ーー;)
大阪アウトドアフェスティバル 2010








とりあえず1番に向かったのは、コチラのブース***
デカデカ~とアウトレット30%オフ!!と書かれてましたが、初売りの時と同じ物。
しかもちょぴっとだけ・・・ プロパー品の方が多くてがっかりです(。-`ω´-)
大阪アウトドアフェスティバル 2010













そして、お目当てのコチラ黄色い星青い星
アクアスタジオさんのパドルボードびっくり
大阪アウトドアフェスティバル 2010大阪アウトドアフェスティバル 2010












やっぱり、1番人気で行列が出来てました。
けどやっぱりスゴク楽しそう~~(v^ー°)

スタッフさんに勧められて、この日初の大人の参加者になったのは・・・
大阪アウトドアフェスティバル 2010
『と』サンです。。。。(^^;
オチ = 落ち 技はでませんでした。残念 フンッ (鬼?)

その後、寒かった~ぴよこ_風邪をひくと言って『しょ』は足湯で温まり、『る』は工作。
大阪アウトドアフェスティバル 2010大阪アウトドアフェスティバル 2010













私はアチコチの物販コーナーを渡り歩き・・・
か~な~り~気になった物がひとつ。
大阪アウトドアフェスティバル 2010大阪アウトドアフェスティバル 2010大阪アウトドアフェスティバル 2010








大阪アウトドアフェスティバル 2010ほ、欲しい・・・(^^タラ~)
ノドからパーが..... うぇっぷ

でも言えないダウン
はぁ~~・・・言えないダウンぴよこ2
     









気を取り直して・・・(_ _;)
大阪アウトドアフェスティバル 2010
各ブース、
色々趣向を凝らしていました














次の狙いはコレっ黄色い星青い星
大阪アウトドアフェスティバル 2010



















徳島県にある『イカワXパーク』Zorbびっくり
実は、徳島に行った時に気になってたんですよ~~!
プログラムに14:20から体験会って書かれていたので、5分前からスタンバイパンチ
見事、先着20名に入り体験させてもらいました~♪

大阪アウトドアフェスティバル 2010『しょ』
入ってます(笑)

















この状態で、数メートル転がされます。
大阪アウトドアフェスティバル 2010最初は走ったりしてましたが、
すぐに上下右左、訳がわからなくなります



( ´∀`)ヵヵヵ 











大阪アウトドアフェスティバル 2010安全にゆっくり転がしてくれてるんですが、
体重の軽い『る』なんてメチャクチャになってます(爆)

実際は坂道を何メートルも転がっていくらしく
面白そうだけど、絶対酔いそう~~汗









でも子供達はこの日1番に楽しかったそうです。
次に徳島行った時、行きたがるかもなぁ~・・・(^^;;;

その他色々キャンプ場や観光地の案内がありました。
大阪アウトドアフェスティバル 2010大阪アウトドアフェスティバル 2010大阪アウトドアフェスティバル 2010








私の感想は・・・体験ブースではいくつか楽しみましたが、数が少ない!!
入場料の金額を考えると、正直 うぅ~~ん、、、来年はこないなぁ・・・なんつって (-д-`;)…
期待しすぎましたかね・・・?

ちなみに、ステージもあって有名人のゲストも来てました~黄色い星
大阪アウトドアフェスティバル 2010 
イメージ通り 黒かった~~ `;:゛;`;・(゜ε゜ )ブッ!! 


同じカテゴリー(★おでかけ)の記事画像
登山?(笑)
ぶらり奈良まち
ちょっぴりB-1な週末
モンベルフレンドフェア’10
滑り納め・・・のはずが(--;)
親孝行旅~鳥羽の巻き~
同じカテゴリー(★おでかけ)の記事
 登山?(笑) (2013-01-18 00:26)
 ぶらり奈良まち (2012-10-31 10:14)
 ちょっぴりB-1な週末 (2011-11-25 00:41)
 モンベルフレンドフェア’10 (2010-11-02 00:25)
 滑り納め・・・のはずが(--;) (2010-03-18 22:27)
 親孝行旅~鳥羽の巻き~ (2009-09-01 00:52)

この記事へのコメント
おひさしぶりです。

イカワXパーク気にはなってますが、徳島在住の私も未体験です。
夏場は水着着用で、中に水が入りますので、さらに転がりますよ。
ぜひ体験して下さい。
Posted by yuushun at 2010年03月08日 07:38
アウトドアフェスティバル、行かれていたんですね~♪

確かに、あそこのアウトレットは・・・前に見たなぁ、的な商品でしたね^^;
我が家も、なんなら小走りぐらいの勢いで向かったのになぁ(笑)

我が家は体験出来なかったので徳島に行きたいっ^m^
あれは絶対面白そう~(^▽^)

我が家は今後のお出かけに備えて(?)大量~のパンフを貰ってきたのが収穫かな^^;
Posted by nokko&まぁくん at 2010年03月08日 07:51
(○´∀`)ノオハーヨゥ!! なぁママで~す♪

都会は色んなイベントがあってい~よね~。
田舎は雨降るとする事無くって・・・(笑)

そうそう、小学生ともなると、着ぐるみ見ても
「中の人暑いだろ~ね」とか「どんな人が入ってるのかな~?」とか
そっちが気になるようですね( *´艸`)

イカワ、大人は気分悪くなる事間違いなしでしょう!!(笑)
子供達は喜ぶだろうね~。うちも高速通る度に言われます。

最後のお二人、黒過ぎですね(:.o゚з゚o:.).:∵ぶっ
Posted by かんぱぱかんぱぱ at 2010年03月08日 07:56
こんちは

行ってたのねぇぇ~。

水の上のボードが気になる。
湖や流れのゆるい川なんかで楽しめるでしょうねぇ。
欲しいなぁぁぁ。
Posted by ドレッドライオン at 2010年03月08日 10:16
yuushunさん
お久しぶりです!こんにちわ~(^^)ノ

すごく気にはなるけど、実際やるにはかなりの勇気がいるモノですよね(^^;
私も興味はアリアリですが、酔うのだけが心配で・・・
この日の責任者の方も、体験後に気分が悪くなる人もいるって言ってましたし。

HPで値段を見てみたら想像以上に安かったので
次に徳島に行った時はやるかも~~・・・無理かも(--;)
Posted by とみしょる at 2010年03月08日 12:50
あれ?モビクー、行かなかったんですか~!
ちなみにウチも旦那が「2台目…」と
小声で言ったのをスルーしましたけど(^^;

折角「アウトドアフェスタ」のネーミングなんで、
他のアウトドアメーカーも出てくれると面白いんですけどね~
Posted by ぱんだ嫁 at 2010年03月08日 13:56
まいど~(^^)

土曜日に行ったみたいやね。

結構そそられる物があったやろ~

僕はひたすらキャンピグカー物色&買い食いしてました。

やっぱハイエースのバンコンが一番良かったなぁ
Posted by しばちゃん at 2010年03月08日 14:20
私は日曜に某コーナーでボランティアさせられてましたる(^o^;年々ショボくなってきまするね、あのショーは(^o^;キャンピングカーは憧れまするね(^O^)欲しいでするわー(^O^)
Posted by スローライフのオデコもフェスティバル(^o^; at 2010年03月08日 16:01
きゃ~~行ってたん♪

うちも行きたかったけど、雨の中ボードに行ってたよ(笑)

『と』さん初大人。やるね♪
落ちてくれたらとみちゃん的にもネタに・・・(汗)

冷蔵庫買うの~?
キャンカー買ったら冷蔵庫イランよ^^

ハイエースならトイをよろしく~(笑)
Posted by ごろーちゃんFamily at 2010年03月08日 23:19
Zorb 良いですね~

是非、挑戦したい!でも、・・・

気分が悪くて・・・ってならないように。

でも、やっぱり挑戦したいです。

そういえば、このZorb、イカワXパーク以外のどこかで見たことあるんだけど・・・

どこだっけな~
Posted by チータパパ at 2010年03月08日 23:33
楽しそうですね
いろいろ目に付くのもありそうですね。
それにキャンカー気になりますね~
見てしまうと物欲が湧くんでしょうね。
Posted by yossi-yossi- at 2010年03月08日 23:52
こちらも行ってはったんですね。僕も行きたかった~!!

パドルボート、これ興味あるんです。

でも、実物は見たことが無い。

サーフボードの巨大なものなのか・・・?

これで、サーフィンとかもできるんやろうか?

キャンカー、ほしいです。
Posted by マス太 at 2010年03月09日 02:07
日曜日に行ってきたよ~
しかも子供ら行けへんって言うから旦那とふたりで(笑)
だからイベント系は見てるだけ~^^;
『と』さん、アレに乗ったのかー♪
落ちたらシャレにならんよね!
ってか普通着替え持って行ってないし!

あれ?モビクー買えへんかったん?
もう近々買うんやろ~?( ̄m ̄)
Posted by ししゃもししゃも at 2010年03月09日 07:50
nokko&まぁくんさん
こんにちわ~(^^)ノ

そうですよー!
私もかなりの勢いでSPブースに行ったんですが、
狭いし物販コーナーって感じでガッカリでした。
もっと雰囲気出して欲しかったなぁ~

ぜひ徳島に行って体験してきて下さい!!
そしてぜひ動画撮影をお願いします(笑)
体験料金も想像以上に安いしいいですよね~
でもやっぱり私は怖いです(--;)

私もパンフは山盛り持って帰ってきました!
週末が足りなくて困っちゃいます(^^;
Posted by とみしょる at 2010年03月09日 12:56
なぁママさん
( ・∀・)ノィョ-ゥ

田舎は雨降るとする事無くって・・・(笑) > かなりウケタ((´^ω^))ゥ,、ゥ,、

着ぐるみに喜んで駆け寄ってた頃が懐かしい・・・(;_\)
ディズニーでは天使のような瞳で喜んでたんですけどね~
子供ながらに差別化してるのかしら(笑)

ゾーブ、値段見てびっくり!
すごい安いから、次に行った時は連れて行ってみようかな~と思ってます。
もちろん私は嫌ですよ。
おビールがまずくなりそうですもの(^^;
Posted by とみしょる at 2010年03月09日 15:52
ドレッドライオンさん ( ノ゚Д゚)こんにちわ

雨だからボードにも行けないし、
日曜は旦那が仕事だったから行きたかったエバーにも行けずココになりました。
エバー行きたい~~(>_<)!!

あの巨大ボード、リンク張りましたので是非購入検討を(笑)
で、買ったら教えてね(・▽・)♪
諭吉さんが10人必要みたいですけど・・・

乗り心地は、大人はバランスが難しそうでした。
でも普通は濡れていい服だから楽しめますよー!
ただ・・・いくら畳めるとはいえ、デカすぎっ!
Posted by とみしょる at 2010年03月09日 15:57
ぱんだ嫁さん ( ・∀・)ノこんにちわ

ほんっとに手が舌の所ぐらいまできてたんですけどね~
今年に入ってから、買い物や遊びや食べ物や~って使いたい放題してるので
言葉がでなかったですぅ(_ _;)
夏になったら、このスルーを後悔しそうですけど・・・

私の行った土曜日は、アウトドアフェスティバルなのに
キャンカーの方が盛り上がってるような感じで・・・
場内も暗いし、地味~でした(^^;
もうちょっと活気が欲しかったです~、元気な感じが。
Posted by とみしょる at 2010年03月09日 16:02
再コメです

ボートのリンクありがとう。
インフレータブル方式で10諭吉・・・でもかなり欲しい。
お金貯めます
Posted by ドレッドライオン at 2010年03月09日 16:53
しばちゃんさん ( ゚▽゚)/こんばんわ

土曜に行きました~日曜だったら会えたのに・・・残念(--ll)

モビクー、今でも気になってます(笑)
キャンカーも現実的な金額の物もあっていいですよね~
やっぱりいつかは!って思いますよね。
老後までにはなんとか貯まるかな~(^^;
Posted by とみしょる at 2010年03月09日 23:40
スローライフのオデコもフェスティバル(^o^; さん
(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪

日曜に行かれてた方多いですねー!
しかもそっち側ですか!?本当に色んな所に出没されますね。
不思議なお方ですわ~w

キャンカーの方はお金もかかってそうで明るかったんですけど
アウトドアの方は暗かったですよね~!
土曜日は人混みもイマイチで、なんだかマニアのイベントに来た気分でした(^^;
主旨が主旨だけに、もうちょっと明るくして欲しかったです・・・

キャンカーも憧れますが、カヌーもかなりの憧れがありますぅ~
今回我が家は体験出来なかった親子で乗れるやつ!
岸からは見れないような景色を見てみたいんですよね~~
Posted by とみしょる at 2010年03月09日 23:49
ごろ嫁さん (☆´Д`)ノコンバンワ

雨の中行ったんだーー!!
勇気あるぅ~~
私は雨だけは嫌で(^^; こんな思いしてまで滑りたくないっ!て思っちゃうんですよ。
はぁ~滑りたい(_ _ll)

『と』が乗ってる間、母子揃ってヤジってました
「ネタプリ~ズ!」って(爆)

今までウチが見てきた中では、トイさんのが1番好きかな~
もしもの時は紹介よろしくです~
Posted by とみしょる at 2010年03月09日 23:56
チータパパさん こんばんは(o^□^o)

ゾーブ、挑戦したい気はヤマヤマですよね。
でも怖い・・・気持ち一緒です~!
酔うぐらいならまだいいんですけど、
もしも中でとか、出てすぐにとか、オエっ(--lll)としちゃったら・・・とか思いますね(^^;

もし挑戦した時は是非教えて下さいね♪
Posted by とみしょる at 2010年03月10日 00:02
yossi-さん ( ゚▽゚)/コンバンハ

体験コーナーは楽しかったです♪
そうそう出来るものじゃないですからね。

ほんと!余計な物欲沸いちゃいますよ~(--;)
その点では行かなければ良かった・・・なんて思っちゃいます。
キャンカーやらボードやら、高い物ばっかりですもん(>_<)
Posted by とみしょる at 2010年03月10日 00:06
マス太さん (。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪

行かれなかったんですねー!
何故か勝手に行くものとばっかり思ってました。

パドルボート、形はサーフィンのロングボードの巨大版でした。
でかすぎてサーフィンは無理じゃないかと・・・
リンク張ったので良かったら見てくださいね。
で、買ったら教えて下さい。そんで乗らせて下さい( ̄▽ ̄)♪

キャンカー、皆で逝っちゃいますか?(爆)
Posted by とみしょる at 2010年03月10日 00:11
ししゃもさん 毎度ヾ(・∀・`)

みんな日曜だったんですね~!
なんかさみしぃ~

そうそう!あのボード、実は私も乗りたかったんだけど
万が一の事を考えるとさすがに女子は無理でした~(^^;
子供達乗せるのも、内心バクバクでしたよ(笑)

ほんとにモビクー逝きたかった・・・(_ _;)
でも最近シャレにならないぐらいの金遣いなので・・・言えなかった(涙)
今度是非ともプレゼンして下さい(爆)
Posted by とみしょる at 2010年03月10日 00:18
ドレッドライオンさん ( 'Θ')ノどもっ

買ったら教えてねっ!(再び)

でもほんっとにデカかったから、使うとなると場所を選ぶかも。

でも、買ったら教えてね!!(強調^^;)
Posted by とみしょる at 2010年03月10日 00:23
まいど~

ここ7:8年前行きましたが、正直お金だしてまで?とがっかりした記憶があります。

今回はタダ券一枚あったけど行く気にならずでしたわ!
パドルボードの『と』さん…笑わしてもらいましたがな(笑)

Zorbもうちのお子ちゃまも好きそうで、ユウマもやりたい~って言うてました。

のどから手がでた物入用の時は声かけて多分安くなります!

そうそう今度の連休のキャンプに盛り上がりネタを『み』ちゃん宛てに
『かんぱぱさんF』に渡しときますんでみなさんで楽しんでください。( ̄ー ̄)ニヤリ
お子ちゃまはNGやからね~!
Posted by エル at 2010年03月10日 10:58
エルさん 毎度っ!ヾ(・∀・`)

そうなんですよ~、お金出してコレ?と思っちゃいました。
オクで用意したからいいものの、定価購入だったら発狂してたかも(^^;

ボードの『と』は、実はもっと(笑)の写真もあったんですけど
本人の為にマシなのにしてやりました。
係りの人に「へっぴり腰でしたよ(プッ)」と言わせたぐらいですから~(爆)

モビクーは、手が“出そうになった”です。まだ一応(--;)
出たら連絡します。その時はど~ぞ宜しくです。

で、何ですか~!?
高知まで行って何仕込む気!!??
またややこしい事を・・・(ーー)
Posted by とみしょる at 2010年03月10日 13:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大阪アウトドアフェスティバル 2010
    コメント(28)