2013年01月18日
登山?(笑)
雪遊びの帰り、夕飯は
ザ・大阪 串カツ~~!!
遊び帰りなので街にはくりださず ウチ近所の串カツ屋さん
近所に一件は串カツ屋があるって当たり前だと思ってたけど、そうじゃない事に驚き~

翌日・・・
子供達から今日はどこ行くの~?の質問に
天保山だよ と答える
〇〇山という言葉に驚くほどの拒絶反応(笑)
日本一低い山だってば

階段上ればすぐだって

と何度言っても信じてもらえず
今年の山行の苦労が目に見えたひと時・・・(--;)
あーだこーだ言いながらとにかく目的地へ
登山道到着やで~
登りたくないって言ってるやん

この状況を見ても文句をたれる・・・なんたる拒否反応や^^;
12:47 登山開始~!
目の前にあった階段の先は展望台で、越えて少し下った所に山頂が見えました
ジャンケングリコで登ってきたため少し苦戦しましたが・・・
12:53 登頂~!!(笑)
いっちょまえに三角点がある~w
我が家だけだったら絶対に来なかったであろうこの山(笑) しつこいって(´▽`;)?
2013年登り初めがココになった事は意外やった~~ ハハハ
ま、コレでも1つは1つだしね♪
去年はいっちゃんデカイの制覇、今年はいっちゃんチンマイの制覇!
白黒はっきりしててエエね~




連休真っ最中で混雑の天保山ハーバービレッジ
観光客目当ての『なにわ食い倒れ横丁』でしっかり飲み食いして楽しんだりして


その最中の写真はとてもじゃないけど人様にお見せできる状況にない(笑)
顔出しがあったらカメラを向けてもないのにポーズするムスメ
県外のお友達のおかげで、大阪のオモロイ所再確認♪
次はドコに行くかな~^^
天保山、13日に行ってたんですね。かんパパさんとこの記事にもかかれてましたねえ。
僕、14日の朝から昼過ぎまで、行ってましてん。
低山登山とちゃいますよ。その商業施設で仕事してました。
実は、そこにも支店ありますねん。
1日違いで残念やわ~、皆さんとお逢いできたかもしれんのに・・・
なんかマス太さんとニアミス多いですね~
残念~~!!
独身時代以来ぐらいに行きました、天保山
ラッセンの絵が無くなってて驚きました(笑)
ご一緒出来る日考えましょ~♪
また連絡させてもらいますね!