ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
とみしょる
とみしょる
父『と』、母『み』、『しょ』中2♂、『る』中1♀

子供が微妙な年頃になり身動きがとりにくいという寂しい時代に突入中(T▽T)
fxwill.com にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村 ↓欲しい物たち
前から気になってたピルツ 赤が出たからさらに欲しくなっちゃいました
イエローの40QT愛用中 使い勝手良さそうな19QT狙ってます
焼き物大好きなので絶対役立つと確信 家でも使えるし便利そう
お気に入りブログ
春爛漫!大ナチュラム祭

2009年03月16日

2009 ラスト・スキー!

2009/3/15 今シーズンラストを締めくくるべく、ウイングヒルズ白鳥に行ってきました~!ダッシュ
 2009 ラスト・スキー!
もはや恒例の、高速 深夜割引利用のP泊で~す

もともとは14日の土曜に行きかったのですが、天候が悪そうなので急遽取りやめ。
日曜日に行く事には抵抗があったのですが、やっぱ我慢できな~い で、突撃!!

出発後1時間程して・・・えらい事に気づきました。
タイヤチェーン忘れた~ぴよこ2

3月中旬とはいえ、また来た恵みの寒波。高速も白鳥ICに近づくにつれ雪。
(一応の)チェーン規制が出てます。。。
2009 ラスト・スキー! さすがに高速は余裕ですが、
下道になってからは積もり始めました。












そして山道になると・・・
2009 ラスト・スキー! 見事な雪景色です~(^_^;)

通常なら大喜びな光景ですが、
今回はそうはいっていられません汗

細心の注意をはらって先へ。








時間は12時頃。気温-3℃でしたが、凍結はなく積雪程度でなんとか到着~タラ~
後から来た車には、チェーンがまかれてました。 早く出発しててよかったぁぁぁ汗

そして朝・・・・
2009 ラスト・スキー! シーズン最終日、しかもココまで来て・・・(=_=)
「どーしてもやりたいっ!」と聞かないので
しょうがないので『る』ボードデビューです。

昼休憩まで教えましたが、やっぱりそんなに甘くはなく
全く滑れませんガーン

昨日からの積雪でコンディションは最高黄色い星
のんびり練習はもったいない・・・
説得して午後からはスキーに変更させました。
余計にお金はかかりましたが・・・ダウン


ゴンドラに乗って頂上へ山
2009 ラスト・スキー! 
天気いいです晴れ

たっぷり雪はありますが、
部分的に土が出てる所やコースクローズもありました











ボードに少し乗ったせいか、『る』が全くスキーで滑れなくてビビリましたが
朝から滑っていて自信がついたお兄ちゃんの『しょ』がリードしてくれると、ちゃんと思い出してくれました

2009 ラスト・スキー! 2009 ラスト・スキー!






 






頂上からのコースを1度もこけずに滑れるようになりましたクラッカー
子供ってすごい!(^_^)パー

結局リフト営業が終わる頃まで滑りまくりっ雪だるま雪うさぎ雪  身体がもちましぇんっ男の子エーン

そして帰宅後ですが、写真を見て気づいた事が・・・
 2009 ラスト・スキー!
2009 ラスト・スキー!













左のは朝の写真、右のは夕方の写真です。 1日で雪のとけかたがハンパないです~汗
 もうすぐ春ですねピンクの星

そして今回の立ち寄り湯は

2009 ラスト・スキー! 
白鳥IC入り口目の前にあるこの看板を目印に 車












2009 ラスト・スキー!  
天然温泉 美人の湯 しろとり です

大人 650円   AM10:30~PM9:30
子供 300円    入館9時まで

“美人の湯”というだけの事あって
風呂上りはお肌ツルツルですキラキラ

お食事処もあります。






かなり贅沢しまくりましたが、がっつり冬を堪能しましたシロクマ

来週からはいよいよキャンプシーズンの始まりです!




同じカテゴリー(ボード・雪遊び)の記事画像
晴天ダイナランド
大雪ボード at 高鷲
平日ボード at ウイングヒルズ白鳥
ウイングヒルズ
保険証は忘れずに・・・
やっとこさファミボード
同じカテゴリー(ボード・雪遊び)の記事
 晴天ダイナランド (2014-02-24 18:23)
 大雪ボード at 高鷲 (2014-02-12 22:09)
 平日ボード at ウイングヒルズ白鳥 (2014-01-27 00:31)
 ウイングヒルズ (2014-01-24 11:46)
 保険証は忘れずに・・・ (2013-03-11 10:54)
 やっとこさファミボード (2013-02-18 01:48)

この記事へのコメント
こんばんは~

ラストスキー、雪や天候に恵まれてよかったですね!
白馬でも、土曜日の朝までは大雨でした。朝からは雪に変わりましたが、ザクザクの雪になってました(T_T)

ウイングヒルズへの峠越えはスタックする車も多いと聞きますが、無事到着されてなによりです^^

しかし1日でこれだけ雪が解けるとクローズするのも早そうですね。
でもその分、キャンプに専念できて、よかったかもです。^^
Posted by たあーたたあーた at 2009年03月16日 23:40
こんばんは。

うらやましい。なんというアクティブなご家族なんでしょう。

子供さんたち、きっと良い大人になるでしょう!!

長らくスキー場には行ってないんですけど、

つい先日、息子が「スキーに行きたい」と言って来たんですが、

「ごめんな。来年連れてったげるな」と、かわしてしまいました。 反省です。
Posted by マス太 at 2009年03月17日 02:48
チェーン忘れて怖かったでしょう~!?

結局、良い天気になって最高の1日になったね♪

子供ってすごいスピードで上達するね~☆

それにしても・・・(^_^;)

毎週お出掛けのうえに1日中遊べるなんてすごい元気!

次はどちらへ行くのでしょうか~? (*^0^)d゛
Posted by ししゃもししゃも at 2009年03月17日 08:38
おはようございます。

奥美濃のスキー場もそろそろクローズでしょうかねぇ。
今週末は日帰り、来週は泊まりで信州の方に出撃を予定してますが、雪大丈夫かなあ。

とみしょる家はラストスキーなんですか。
我が家は4月の前半まで粘りたいと思ってるんですが、雪しだいですね。
Posted by とーととーと at 2009年03月17日 09:26
こんちは~

ウィングヒルズに行ってたんですね~
クラブウィングに入りました?リフト券が1000円安くなったはず・・・

満天の湯に行った事があるのですが、美人の湯は知りませんでした
美人になって帰ってきたんですねぇ~d(⌒ー⌒)
Posted by toshibowtoshibow at 2009年03月17日 10:12
たあーたさん>
どうも!こんにちわ~!

そうなんです~!すごいいい天気で、子供達は見事にスキーやけです^^;
最高のラストでした^^

んんっ?“白馬では”というと・・・
行ってたんですか~!? つい先日も岩岳でしたよねー!!
うらやますぃ(;_;)

ほんと、雪解けの早さのおかげでなんとかキャンプに切換えれそうです。
その点では有難いのかなぁ。
Posted by とみしょるとみしょる at 2009年03月17日 12:30
こんにちは〜^^
今シーズンラストスキー、満喫出来たようですね(^-^)

来週はキャンプかな?

我が家は20日から2泊で、とみしょるさんのレポを参考に、海を渡って来ます(^^)v
Posted by *あきお* at 2009年03月17日 12:31
マス太さん>
どうも!こんにちわ!

アクティブだなんて。。(#u_u#)
ただじっとしてられないだけですよ~
その分、家の中はすごい事になってます。
片付けないから、また週末がきて「行っとく!?」的な感じです。

子供達にとって、いい勉強になってくれればいいですけど。
子供っていうより、私達が遊びたいってほうが大きいかも~(-_-;;)
Posted by とみしょるとみしょる at 2009年03月17日 12:40
ししゃもさん>
どうも~こんにちわ!!

ええ。。(=_=;)
チェーン忘れた!って思い出した瞬間に血の気がサーーとひく音が聞こえるようでした。
その時は外の空気より、夫婦間の方が断然凍りついてたと思いマス。
教訓がまた増えました。
シーズン中チェーンは片付けるな!って(^_^;;)

身体はなんとかついていきますが、家計の元気が・・・・
火の車を超えて、焼け野原状態~~ 
そんな中、今週末は赤穂にお初で~す♪
Posted by とみしょるとみしょる at 2009年03月17日 12:50
とーとさん>
どうも!こんにちわ!

おおっ!2連チャン行かれるんですね~!!
今週やたら天気良さそうなので、積雪心配ですね・・

私は泊まりってなかなかしないので
あまり遠くに行けない為に、だいたい例年この時期に終了します。
名残惜しいですけどね~(;_;)

春はリフト代も安くなるし、いいですよね~
Posted by とみしょるとみしょる at 2009年03月17日 12:55
toshibowさん>
どうも!こんにちわ~!

クラブウィング?入ってないです~!!
先週から春料金になっていて、リフト代は3500円だったので
あなり何も考えてませんでした~(^_^;)

チェーンがないので、早く山から下りたくて
あえて満天の湯はスルーしました。
次回は満天に行きたいです。来年ですが・・
Posted by とみしょるとみしょる at 2009年03月17日 13:00
*あきお*さん>
どうも!こんにちわ~!

はい~♪満喫しました!
しすぎてラストにするのが悲しいぐらいです(;_;)
別れの後は出会いアリ・・・次はキャンプ楽しみま~す^^

ええ!!
*あきお*さん家はもしや・・三郎ですか(*^o^*)
ウチのレポがすこ~しでもお役にたてればうれしいです!
楽しんできて下さいねっ(^_-)b
(うどん屋さん、ぜひ見つけて行ってみて下さいね~!)

我が家は赤穂にお初で行きま~す♪
Posted by とみしょるとみしょる at 2009年03月17日 15:55
おはようございます^^

ウィングヒルズは、若い頃行ってました(爆)
もぅ何年行ってないんだろぉぉぉ(涙)

雪がいっぱいの道路を見るとビビッちゃいます・・・
(パパの影響で 汗)

最後の雪山楽しめたみたいですね♪
来週からは、キャンプシーズンにオンですね!!
赤穂ですか??
おおぉ!!
我が家は4月頭に予約入れました♪
レポ楽しみにしてます^^
Posted by papa_gks_mamapapa_gks_mama at 2009年03月18日 09:28
papa_gks_mamaさん>
どうも~こんちゃーっす!

私も~若い頃以来で久々だったんですー!
昔は余裕だったのに、今行ってみるとロングコースに疲労感が・・(-_-;;)
老いを感じてしまいました~ アセアセ;

雪の道路より、我が家にしたら雪のキャンプ場のほうがビビリますよ~!
そこでのんびり過ごすなんて・・・ 想像を絶します~(*o*)/

週末からはキャンプ一色でいきますよー^^
旦那様は月2はいやや~って言ってますが
聞く耳もつつもりはござーせん(=_=)フフ
いつかgksファミリーとご一緒できたらいいですね~♪ ナンテ(^T^);
Posted by とみしょるとみしょる at 2009年03月18日 15:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2009 ラスト・スキー!
    コメント(14)