2010年04月13日
春の風物詩キャンプ✿
三重県の『青川峡キャンピングパーク』に行ってきました

お世話になりっぱなしのししゃもさんFと
コテージをシェアさせて頂きました

ちなみにウチは『と』が急遽仕事で母子参加です

設営・撤収がない分、
イベントを満喫してやろうという魂胆で~す(^^)♬
このイベントでは、チェックインが10時からOKとの事なので現地待ち合わせです

道中、おにぎり屋さんの噂はよく聞いていましたが
『しょ』が何故だか嫌がったので
次に気になったお餅屋さんに寄りました
『もちもち草もち ひで吉屋草餅総本店』
桜餅が120円だったかな・・・?
お店の名前の草もちは買ってません(^^;)
ホントにモッチモチで激うまっ!
『しょ』は夢中で4本連続食いしてましたヾ(´▽`*;)ゝ"

でも私にはやっぱり
花より団子


が似合っちゃうなぁ~(´ω`*)ネー
ツリークライミングへ!!



やっぱり降りる方が怖いみたいですね~
でも高い所が苦手で、下が透けてる階段や駐車場でも怖がる『る』
よく頑張ったねっ(*´∇`)ノノ゛
お兄ちゃんがビビるわけにはいきません

上から下に手を振る余裕!
大きくなったなぁ~(゜-Å) ホロリ
私が今ムショーに欲しい
ハンモックを体験
やっぱ気持ちいいね~♪
今どきカックンを楽しむお方の激写に成功

ほんま陽気な人やね~( ´∀`)ヵヵヵ
その後、子供達はフリマに夢中!
売ったり買ったり・・・売れる喜びの為にか(お金の為か・・・?)夕方まで、そして翌日も商売し続けてました(^^;
その後ろでは・・・大人も楽しく

その後、炎の演舞を見たり 久しぶりに焚き火をしたり・・・
コテージなので時間も気にせず食べて飲んで(*´▽`*)=3プハー

じわじわと

『る』はやっとGetしたJボード
で遊びまくりでした!
場内を走りまわれるので、
このキャンプ場にはピッタリな遊び道具です

くれぐれも迷惑にならぬよう、自己責任でね
ししゃもさんがイベントの山菜トレッキングで
天ぷらにして持って帰ってきてくれました
『しょ』はタイヘンお気に召したようで
ガツガツ

いっぱい食べてすみません~

イベントでチェックアウトも16時までOKなので、その後もの~んびり(´ ▽`).。o♪♪ ボケ~
のんびり昼寝してたら、青川ラーメン食べ損ね

テントサイト組も見送って、
最後に近いぐらいまで滞在してました
子供達もたっぷり遊べて、私も遊んだし(・▽・)♬ 楽しいイベキャンでした
お世話になった方々、特にししゃもさん、ありがとうございました~!!!
で、何が春の風物詩かって・・・?
あたしっておバカ・・・(_ _;)
・・・何?レポ早いやんっ!! ( ̄▽ ̄;)!!
私なんてまだデジカメの写真も取り入れてないのに~(汗)
コテージやったからラクやったねー
帰りも渋滞がなくてコッチ方面はええわ~❤
今週末は渋滞もあるやろし、切符切られんよう注意やね^^;
クライミング、してみたいな~(^^)って木が可哀相^^;??汗
ハンモック、良いですよね~☆
私が以前雑誌か何かで見たのだと、ママ1(そりゃ1やね)+お子さん3が一緒に寝てましたよ~!結構しっかりしているものなんだなと思いました^^
ただ、ハンモックで他の人と一緒に寝ていると、動かれた時に絶対目が覚めそうですけど(笑)
切符、切られちゃったんですか~(涙)
私は以前、累積で点数全部使っちゃって、免停を免れる代わりに交差点での旗振りやらビラ配りやらをさせられました(:_;)笑(あ、でもそれをすれば点数は全部戻って履歴も消えるんですよ、すごいシステムですよね)

我が家は今週末に行ってきます(^_^)v
切符切られないように行ってきますね(笑)
久々の元気なお顔がみれて嬉しかったですよ。
嫁&子供がお邪魔してありがとうございました。
我が家は嫁があの状態なんでイベントはほとんど不参加でしたぁぁ。
炎の演舞くらいかな・・・。
Barも行ってないし・・・ってサイトが居酒屋状態だったんですけどね。
覆面にやられちゃったの?

どんな様子かは、だいたいわかります(笑
で春の風物詩・・・同じく私もやられました・・・
私は9000円でした(笑
また今回もお世話になりっぱなしで・・・ほんと有難う!
旦那様にも宜しくお伝え下さい~<(_ _)>
先週と先々週のお出かけも記事にしてませんから(^^;
ヨソでレポ見たらヤル気なくすから、根性でその前にやったよ~!
これでまた今日から眠り病にかかりそうです(笑)
帰りも早かったですよね~!
ウチは2時間かからなかったと思います。
LOVE❤名阪国道ですよね。
次切符切られたらGWのお金無くなるっ!!
気をつけましょうね~(;´▽`)
私もココのイベントは初めてでした!
イン・アウトがゆっくりで、遊びも気になってたものだったので最高でした~(≧▽≦)
実はスラックラインもしたんですよ♫
前々からやってみたくて・・・体験したら欲しくなっちゃいました(^^;
バイヤーのハンモックはそのぐらいの重量OKだったと思います!
欲しいんですけど、どこで!?って悩みがね~(--;)
支柱を1本と一緒に買った方が良さそうかな。
あ~ダメダメ(><) 妄想がどんどんリアルにー!
nokkoさんが違反・・! しかも累積でオーバー!?
え~!意外ですわ~ww
ボランティアで免停スルー出来るならやりますよね!
その姿、激写したかったです(爆)
あら残念。
1週違いとは~(´`)
昼間は暑いぐらいでしたが、夜は涼しく過ごしやすかったですよ。
場内に桜がなくて残念だけど気持ちのいい季節ですよね。
楽しんできてくださいね~(^^)v
そうそう、四日市IC降りてからの道中ですのでお気をつけて。
やつらは隠れて見ておりますので~(--lll)
そりゃ~、連チャンの母子参加じゃ~
『と』さんに「遊びすぎ」って言われますがな~(笑)
木登り、私もやりた~い❤
え?体重制限あり・・・?( ̄ε ̄;)
今週末、楽しみにしています♪
高速、ぶっ飛ばして来て下さいね。ψ(*`ー´)ψ ゥヶヶ
娘が大変お世話になりました~~(汗)
いやいや・・・娘と言わず、息子もごろーちゃんも私も!!(滝汗)
「ひざかっくん」の写真撮ってたんや^^
あのままコケテもおもしかったかも(笑)
写真見てたら、イベント一杯あったんや~
私は火のダンスしか見てなかったわ^^
コテージなら設営等が無いのでゆっくりできそうですね。
ここはいろんなイベントがあるんですね。
ツリーイング楽しそうですね。
うちもどっかでやってみたいです。
ここにもいろんな方が来られてたみたいですね~
さくらに時期はいいですね。

母子でイベキャンならコテージがイイやねぇ^^
イベントも満喫&ビールも満喫?w 出来たみたいで^^
『る』ちゃんもJボードゲットしたんや^^
うちも昨日やっとゲット^^;
さっきまで公園で乗ってたけど足ガクガクやん^^;;;
切符切られちゃったのね・・・ ;;
お疲れ様でした~♪
そういえば久しぶりでしたっけ(^^;
ブログやってるとそういうの忘れちゃいますよね~
そうそう、私ももっとイベントに参加してれば良かったです(_ _;)
私も木登りしようと思ってたのにぃ~
ヨガも行かなかったし・・・
でも何やかんやと楽しい会でしたね(^^*)
覆面ではなく、定置網ですの(´▽`;)アハハ
たくさんおられましたね~
どんな様子かは、だいたいわかります(笑 > (´ж`)ウプッ
皆さん相変わらず陽気な方でね~ 姐さんのテンションはMAXだし(笑)
春の風物詩>見事な新人クンで、やたら記入が丁寧でキレそうになりました(^^;
子供達は母が捕まると焦ってました。
ダメな母ですね~(´`;)
これは元々はファミキャン予定だったのよ~
だからコレについては責められません。
逆に謝られたんだから。コレについてはね・・・(^^;)
木登り、体重は結構いけるって言ってました。
でも登った先の踊り場(?)部分が不安(--ll)
ちなみに私は、歩行中であった数cmの段差で股関節を痛めて出来なかったの(´`;)オホホ
スピードでいかれたら立ち直られへん・・・
きっと母子禁止にも(・・;) 気をつけよ~!
お疲れ様~♪
やっとごろ嫁さんとも少しだけどおしゃべり出来て良かった!
今度はもっとゆっくり腰すえて宜しくです(_ _*)
ひざかっくんの写真を撮ったんじゃなく、背後を撮影しようとしたら
誰かさんが入ってきたのです(笑)
ホンマ楽しい人ですよね~
私も全部は出れなかったけど、色々あったみたいですよ!
でも結局『しょ』は、フリマで頭いっぱいでした(--;)
イベントの時にコテージは便利ですよね。
設営撤収をしてると、行き損ねる事が多いので(^^;
シェアさせてもらったので、料金もソコソコでしたし。
やっぱり木登りは楽しそうでしたー!
私もやりたかったんですが、子供達が独特の距離感で並んでる所に入れませんでした(笑)
いつか絶対やりたいと思ってます。
残念ながらこのキャンプ場に桜の木はないんです。
場内にあると困る事もあるから、周りにあってくれたらいいんですけどね~
いや~ 今回はやたらとビールが旨かった!
私的に夏よりベストな時期なんですよ~ ビールのね♬
水分とりすぎで翌日はむくみまくり(笑)
Jボード、私までハマリそう(^^;
身体が固いのかなかなか上手くいかなくて・・・今練習中です。
『る』はもうすっかり上手。いいですね~子供って身軽で。
遊びすぎで金欠な時に・・・(--;)
それまで気をつけてて、最後に気を緩めたらコレ!
ホンマについてませんわ~(_ _;)
青川行って来たんやね。
「と」さん仕事とは、かわいそうに。
ツリークライミングなんか「と」さん、喜びそうやのにね。
「み」ちゃんは、食べて飲んでめっちゃ楽しそうやん。
帰りおまわりさんに、お土産までもらったのね。
青川でお目にかかれて嬉しかったです♪
初めてなのに、息子たちをコテージにあげていただいて
ありがとうございましたm(__)m
またお目にかかれるかと思いますので、
その時にはゆっくりお話し伺いたいです♪
そうなんですよ~
他にも楽しいイベントがあって、絶対楽しめたんですね。
最近忙しいようで、GWに暗雲が・・・(--ll)
食べて飲んで遊んで・・・
私はとっても楽しい休日でした♬
楽しすぎておまわりさんからの戒めを忘れそうです(^^;
早く払いにいかないと~(笑)
訪問ありがとうございます~<(_ _)>
こちらこそ、遊んで頂いてありがとうございました!
サイトが離れていたのであんまりお話できませんでしたね~
今度はぜひゆっくりと!
今度ともよろしくお願いします(^^*)
こちらでははじめまして。
フリマで寄らせて頂いたんですが覚えてますか?
「もちもち草もち」の看板目に付きますよね。
花より団子ですねw
青川でBBQするならあの次の信号(コンビにの交差点)を左に曲がったところにある焼肉屋さんの味付けホルモンが個人的にはオススメです(ホルモン嫌いでなければですけど)
青川にはちょくちょく出没してるのでまたお会いした時には宜しくです!
いつものメンバーでイベントキャンプこれは楽しすぎますね!^^
まんのうの夜のように良い感じだったんでしょうね?!(笑)
春の風物詩・・・
最後に凄い落ちで思わず笑ってしまいました。←すいません。
でもあれやられると思わず”ムカ”ですよね!
家はレーダーで武装してて何回も助かってますよ~^^
最近のは性能が良くて直ぐに元取れるのでお勧めです。
青川峡やったんですね。行ったこと無いんですよ~。ワンコNGで・・・
青川のHPには動物がキャラクターになってるのにね。
イベントもいっぱい楽しめて、フリマも面白そうやないですか!
あ、西名阪も切符ばら撒き地帯ですので、お気をつけてください。
訪問ありがとうございます~<(_ _)>
どうも私、人覚えが苦手なんで 随分低いハードルで見られてるんですが(笑)
大丈夫!覚えてます(^^)v
ホルモンは前は苦手だったんですが、今まさに気になってる食材なんです!
お取り寄せしようかな~・・・って。
オススメのお店を聞いちゃうと行きたくなっちゃいますわ~w
あの道に悪~い思い出が残っちゃいましたが、
また必ず行くと思うので宜しくお願いします!!
イベントだけでも楽しいのに、気のあう方々と一緒出来たら最高ですよね♪
あ~そうそう、まんのうも楽しかったですよね~(´▽`*)
やっぱり楽しいなぁ~ シミジミ
思わず笑ってしまいました。←すいません> いえ、どうぞ笑って下さい(_ _;)
せめて笑いのネタにでもなってもらわないと、無駄骨ですからね(笑)
レーダーってつけてる方多いですよね~!
そんなに役立つならウチもつけようかな。
あ、でもお金が・・・(><)
あ~ワンコNGなんですか・・・(ーー;)
特別な参加費もとられなくて、いいイベントでした。
フリマも全くやる気なかったのに、意外と楽しかったですし♬
高速とか名阪国道ではず~と気をつけてたんですよ(--ll)
降りて気が抜けた一般道で待ち伏せ隊に・・・
しかも携帯使用ですしね(笑)
その上、↑は2度目なんです(爆)