2009年10月27日
今後の準備にいそしんでおります(^^)ゞ
早いもんですね~~(^▽^;)
我が家は昨年から雪遊びに力を入れ始めましたので、雪が降る頃はキャンプはシーズンオフです。
’09のキャンプも残す所あと僅かの予定となりました・・・
(注:本文と写真は関係ござ・・・・・ぃゃ、ちょっと関係あるなww(笑))
この先の予定は
10/30~11/1 志摩オートキャンプ場
言わずと知れた大阪キャンパルのイベキャン

残念ながら土曜出勤の旦那様『と』を置いての母子キャン参加となりました~~( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
『と』不参加に、ではお構いなく♪と前泊しちゃいますよ~~ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ
だって自由がきくパート勤務はこの為ですもの!!! ←半分以上マジです(笑)
『と』がいなくて困る事・・・・・
キャンプデビュー当時から、炊飯係は彼の役目!
ユニフレームのfan5を初めて使用した時、感動してた彼の姿は忘れません(´;ω;`)ウッ

ユニフレーム(UNIFLAME) fan5(ファンゴ-)DX+エコソープ【プレゼント】
コレ1セットでかなり充実しますよね。
最近すっかり超☆手抜きな我が家、fan5しか出番がない事もしばしば・・・

1泊ならなんとかなるんですけど、2泊ではさすがに米が恋しい・・・・・

どないすっかなぁ~~(´ε`;)ウーン…
と思慮した結果、先輩方を思い出し

こうでました d(゚∀゚d)イェーィ!!
さすがに予約は出来ないけど、なんてったって保温ができます

外箱の大きさも20cm四方ほどでちっさ~い

無洗米+炊飯器でもう怖いものナシよ ♪
ご参加の皆様、我が家の真面目係り(?)の旦那様『と』不参加の
至らない母子3人ですが、よろしくお願い致します~~
<<(_ _)>>
で、その次は・・・・・

みのずみライブ忘年会

久々のDSCC大集合キャンプでもあります!
新参者の我が家はドキ

皆さんの迫力についていけるのか・・・
どんな芸をさせられるのか・・・・ ←ウソやろぉ~(^^;
それ以前に、寒さは大丈夫なのか!!??
どないすっかなぁ~~(´ε`;)ウーン…
と思慮した結果、今度はコレ!

パンツ1丁は寒いもんね(笑)
ヒーローの皆さん、何色がいいか希望考えておいて下さいね~~~
ピンクは『る』がツバつけちゃいましたけど(^^;
一枚目の画像。。。まだ未使用なんですかぁぁぁ!? <笑
志摩には わたくしたちもいきますので こちらこそ☆よろしこぉ~♪
生のおビール持参にょぉ~ うふっ。
・・・『と』さん 残念ですね~・・・次回《みの》では はじけて頂きましょう。
んでっ・・・『旨炊』・・・買われたのねん♪
。。。これ 便利ですよぉ~ん♪
おぉぉぉ~~~ ヒーローの方々への ナイスなアイテム!!!
素晴らしぃじゃ~あ~りませんか~!!!
赤パン王子も 大満足!? 間違いなしっですぞぉぉぉ <大爆
我家も雪中キャンプはやらないんで、そろそろキャンプシーズンもオフに入ります。
かわりにスキースイッチオンです!!
えっ、家族揃って赤フンならぬ赤パン一丁にヒーローマスクでなにかやるんですか?!
見に行きた~い。(笑)
志摩も母子になっちゃたんのね~
まぁ助けてくれる人一杯いてるから大丈夫か(笑)
でも前泊って結構いてはるんかな~?
それより!!みのずみってかくし芸するの!!?
幹事さんたちだけやんね・・・
当然、『み』さんも被るって事ですよね!爆
我が家の泊まりのキャンプは、先月で終了かな???
今月は千葉に行ったので無理です・・・
来月は笠置の某会に行きたいのですが、日帰りになりそうです。
しばらくはみなさんのレポを楽しみにしています。

赤パン、もう童貞君ちゃいますよ~(^^;
コレは頂いてすぐの写真なんです。
本当は履いてる写真をupしたかったんですけど
『る』が調子のってハミ〇ン・ハミ〇ツさせてばっかで
『と』から掲載禁止のお墨付きを頂いちゃいました(-_-;)ザンネン
生のおビール > えぇ響きやぁ~~m(;∇;)m
私は魚介類買って行こうと思ちょります。
牡蠣、サザエ、アワビ・・・♪♪♪
あ、エル家はこないだ食べたばっかだから飽きてるかな!?(悪)
「パン1は寒いやろぉ~!!!」としきりに訴える『と』の為。
妻の愛でございますのよ オホホ
皆さんにもおすそ分けを.....☆⌒ヽ(´ε` )チュッ
雪中は絶対やらない! というか、やりたくもない。と思うておりましたが、
もしスキー場にキャンプ場が隣接されてたら・・・なんて妄想しちゃいました(^^;
そうなれば.....バンガローを選択 かな。
キャンプをお休みするのは寂しく感じますけど
じきゲレンデが純白に染まると思うと胸が高まりますね~o(≧▽≦)o ♪
家族揃ってじゃないですよヾ(-д-;)
いい年こいたおじ様方の趣味なんです ぷっ(爆)
そう、母子になっちゃったんですよ~
おかげで撤収日は飲めなくなっちゃいました(T_T)
それが唯一残念な点で・・・(笑)
お隣さんになる方も前泊です。
撤収日飲めない分、前夜祭で楽しみますのよww
みの、かくし芸なんて冗談ですよー!!
心配しちゃいました!?ごめりんこ。(_ _*)
さすが男前の『み』さんですわ~(^m^)
前夜祭って、土曜の朝は既に出来上がってることですよね…コワイヨ~(^^;
その頃のみのずみ、多分めっちゃサブいですよ!
覆面しておいた方がいいです、4枚重ねで(^m^)
電源サイトなら炊飯器は有りですよねぇぇぇ。
うちも悩んでおりまする。
保温できるのが良い。
ビール飲み姐さんところも前泊?。
子供が顔見知りで遊べるから安心よね。
最終日以外はゆったり飲んでリフレッシュですな。
いい景品が当たりますように!。
残念ながら、ヒーロー戦隊にはオーディション落選でした(_ _;)
ドロンジョ様ならなりたいなぁ~~♪
胸のハートマークは偽者になるやろうけど・・・(^^;
ネズミの世界はキャンプ数回分を我慢してでも行きたいですね~(>_<)
笠置の某イベント、ウチは残念ながら脱落です(T_T)
日曜参観って子憎たらしいイベントめー!!
代休が月曜じゃなくて金曜だったらサプライズ前泊出来たのに(笑)
キャンプがお休みになっても、また雪とたわむれましょう~♪
楽しみですね。
あらら~週末母子になっちゃったん?
『と』ともゆっくり釣りの話とか出来るかなぁって
楽しみにしてたのに;;
前泊するんや~ エエなぁ~
うちは諸事情により夜中に出ると思いますw
このヒーローマスクうちにもあった気がする^^;;;
↑ 『と』さん さん抜けてる^^;
友達家族も一緒ですー^^
えーと、みのずみでも何かそういう仮装をしないといけないのでしょうか^^;
ち、違いますよねー?
ぬくみではじけましたので、ひっそーり、こっそーりと
覗いておりまする(笑)
宜しくお願いします~。

♪ウチら~陽気な赤パンレンジャ~♪
って・・・・・
覆面まで用意してくれたん?
僕はやっぱり紺色のNo.2がええわ。
ほんで、『み』ちゃんの芸は?
まさか考えてないってことはないやろねぇ。
ソロライブの中ごろにゲストとして紹介するから何か考えといてね~笑)
みのずみの忘年会、外は寒いけどドラム缶半分の焚き火が数か所設置されるので、思ったより温かいですよ。
ほんでも赤パンと覆面だけやったら確実に死にます。笑)
一昨年の11月同時期の朝の気温は-4℃でした。
『と』さん不参加残念やね~!
母子3人でも大丈夫でっせ!前泊ではしゃぎましょ!
キムのタコは、昼に今日カレー食べたんで黄色のヒーローでたのんます。
いやいやキャラ的にエルさん2枚目の青やんって思ったんちゃう?
そんなん思ってへんって!あやしい~な~!
11月のみの思って程寒くないよ~!
ヾ(@°▽°@)ノあはは
初めて母子で行く時も、不安なのは食事でした
飲んだら何もやる気なくなるもんで~(^^;;
1泊ならお弁当やラーメンでねばれますが2泊となるとね・・・
イベントの日は忙しいかもしれないから前夜にしっかりウサ晴らさないと!!
みのずみ寒いでしょうね~(-_-;)
めっちゃ不安です・・・
でも他にもたくさんいはるので、
(ウチ的には)冬キャンの初体験にはちょうどいいです♪
そうそう!電源つきなら使わないとねー!!
fan5もいいですけど、ちょいと汚れるのと気にかけるのが面倒で(^^;
まぁ私の係りじゃないですけどね。
ビール飲み姐さん > ししゃも師匠の事?
残念ながら無理なようなんですよね~(;_;)
私以上に『る』が残念がってました(笑)
いい景品ってなんの事~~?? o(゚◇゚o)ホエ?
当たらなくっても当たったフリしてお持ち帰りしたりして~~
『と』がいないとやりたい放題~~♪♪
ほんと残念です~
せっかく『と』も楽しめそうな場所だったのに・・・
夕飯に魚料理期待してたのになぁ (←完全に私は食う係^^;)
子供の運動会も行けなかったし、忙しいみたいですわ。
貧乏ヒマなし・・・(-_-;)使い方あってるカシラ?
嫁が豪遊派って大変なんやろうね~
諸事情・・・!!! イカ食べたい!!! でしょ!?
マスク、シェリ子パパさんが何色被ってくるのか楽しみにしてますわ~ww
あら、結局22日からにされたんですね。
慌しそうくなりそうですね~(^^;
みのずみ、(たぶん)仮装の必要はないでしょうけど
せっかくだからボーリングで来たらいいのに(笑)
私は恥ずかしがり屋さんなんで隅っこでビール飲んどきますけど(^m^)
よろしくお願いしますね~!
パンツ1枚はさすがにね!と思って用意したんですけどぉ
これでも寒いならあとは・・・よだれかけ?腹あて?
どんどん違う方向にいってる?・・・(^^;
ああ゛~~
冗談が本当になるDSCCの世界!!
私に芸をしろと?冗談っぽく言ってるけど、
コレはきっと代表命令ですよね ∑(; ̄□ ̄)
お~そ~ろ~し~や~~(爆)
寒い中、焚き火と人の熱気であったかい・・・最高ですよね~!!
本当にワクワク☆ドキドキです♪♪
でも-4℃ w( ̄Д ̄;)w
やっぱり備えは十分にしとかんといけませんね~
『と』さん残念ですけど、気にせず楽しみます(笑)
なんてったって、『と』が行けないって言って最初の返事が
「なら金曜から全泊行こうっと!」ってつい(^^;
赤パン王子が何で1番ちゃいますのんっ!!!
皆して遠慮して②やら③やら・・・
2枚目で②? 2枚舌ではなく?(笑) 2頭身とか?(爆)
みの、大勢で楽しく過ごしてたら寒さもマシでしょうね。
我が家の今年のキャンプの打ち上げです♪
とっても楽しみです~~
その前に明後日、よろしくお願いしますね~!!
ご無沙汰しております...っていうか覚えてらっしゃらないですよね(汗)
赤穂レポでは大変お世話になりました♪
いよいよキャンパルイベントですね。
我家も参加しますので、宜しくお願いしますね♪
炊飯器買ったんや
ますます、オール電化に近づいてますなぁ
週末の「と」さん、不参加は残念やな
「み」ちゃんは、オホホッって感じやけどぉ~
「みの」の忘年会楽しみやネェ
赤パンのことはスルーしとくわ
我が家も、初参加なんでよろしくね
なるべく目立たんように、隠れとくわ(^_^)ニコニコ
ご無沙汰です~!
コメントありがとうございます<(_ _)>
赤穂の頃・・・場内レポなど真面目記事の頃ですね(笑)
最近はすっかりダラケ状態の記事を書いております。
お恥ずかしい限りですわww (^^;
キャンパルキャンプは初参加なので、きき緊張が始まってきました!!
私は明日より行ってまいりますので、
土曜日は設営中で大変な中、悠々とご挨拶に行かせて頂きますね♪(笑)
しがない母子参加ですが、よろしくお願いします~~っす(^^)ノ
オール電化に近づいてますなぁ > 実はホットプレートも迷いました(笑)
ガスは危ないけど、電気なら子供でも扱えるでしょ~
キャンプは大好きだけど、料理系は完全にヤル気ないもんで(^^;
食えりゃぁイイ ∑d(゚∀゚d)!!
オホホなのは私だけじゃないかも・・・
帰宅後見知らぬ長~い髪の毛とか落ちてたりし~て~( ̄▽ ̄)フフ
そんな事になったら、テント持って子供と家出してやるー!!!
↑これはこれで楽しそうだナ♪
ちなみに、希望カラー言ってくれないと勝手なイメージで決めちゃいますよっ!
何色にしたろかな~~(・∀・)スンスンスーン♪
うちは電源サイトのときは、普通に家で使ってる
炊飯器を持っていってます。
味は飯ごうで炊いたご飯のほうが美味しいと思いますけど・・・^^
『保温できる!』ってのがやっぱ魅力ですよね。
自宅で使ってるものなんで、当然「予約炊き」もしてます♪
みのずみの忘年会は、我が家も参加予定です。
予約するとき「イベントって何やろ?」と思ってましたが、
ゆっちゃんさんのブログを見て何のことか分かりました。
はじめましてですが、よろしくお願いします!
ウチは飯食いなんで、1升炊きなんですよ~
だから大きくてキャンプにはちょっとね(^^;
今回買ったのも3合炊きってのが不安材料なんですけどね、実は。
保温の必要なく食べきってしまいそうです(笑)
ゆっちゃんさん、練習に励まれてるようで楽しみですよねー!
その他にも楽しい事がありそうでワクワクです♪
みのずみ初参加組同士、よろしくお願いします~<(_ _)>
これって、エルちゃんの所とおそろ?
電化になれると気楽でいいっすよ!
大きさはわかりませんが、種類はお揃みたいです♪
買ったのは♪ドンドンドン ドンキ~ ドンキ〇ーテ~♪ですけど(^^;
電化になれば増えると思った荷物が何故か減っていきます!
予想外の喜びです~(^^)v
私は不便を楽しみにキャンプに行く派ではないですからね。
電化ばんざ~い!!!