2009年10月06日
まず ひとぉ~っつ(´ー`)σ
そんなこんなで
SWあけの2週は楽しい楽しい母子でのウインドーショッピングをやっておりました。
ま、『しょ』はその間ひたすら狩りに夢中なわけですが・・・(^^;
ちなみに彼は、ベンチ探しの名手です(笑)
IKEAに始まり、100均、スポオソ、モンベル、ゼビオ、もちろんお洋服も

あれこれ行きまして、最後を飾るのはやはりこのお店っ
きたる冬に向け、
いそいそと行ってまいりましたよ~
『店内撮影禁止』
と書かれておりましたので
『る』のデート現場、ししゃもさん家の夫婦の会話(秘)
ネタはあれこれありますが
写真はなしです
(ΦωΦ)ふふふ・・・・
先の記事で妄想にふけってたモンベルのバロウ・・・
モンベルショップの棚から急激に在庫が減少していた様子。
キャンパルさんでも#0、#1が(こないだまで見かけなかったのに)たくさん並んでいました。
が、 #2いっこしかないやんっ
こ こ こ こ この状況は、これを逃したら・・・((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
お持ち帰り~~ (σ・∀・)σゲッツ!! 気づけばいつもの事(^^; ナンテ
さっそく子供達のおもちゃにされ、
「めっちゃ気持ちいい~~


大


さすが人気があるだけありますね~(_ _*))ナットク~
しばらくして持ち主決定。
こうなる事だと思っていたさっ
残りの家族分、早急に買わなければね~~~ ┐(´∀`)┌ヤレヤレ
***** 考察 *****
適当に袋につめて、軽く絞った状態。
もっと絞れるとは思いますけど、
#3に比べると急に大きくなりますね。
サイズ
身長160cmの私。
レギュラーは“ちょうど”という感じ。
たっぷり余裕感が好きな私達はロングを
選ぼうと思います。
結局#何番??
『と』サン(170cm?)・・・#3 ロング 、 『み』(160cm)・・・#2 ロング
『しょ』小3(130cm)・・・・#3 レギュラー 、 『る』小2(120cm)・・・#2 レギュラー
番手の決め手は、(自宅内ですが)フルジッパー状態で包み込まれると
結構暑いっ!!

ホッカペ・毛布 LOVE

だからコレで十分かなぁ~~と。 あとは衣服とお酒で調節を( ̄ー ̄)ニヤリ
にしようと思ってます щ(゚д゚щ)カモーン
めっちゃ抱きかかえてたもんねぇ♪
寝心地よか~でしょ?(笑)
私も160cmあるけど私の場合はちょうどって言うより
少し余裕あるって思ったー Σ(・□・;)
とみしょるさんのほうがめっちゃ痩せてるのに意外~
っていうか、感じ方はそれぞれやな~と・・・ ( ̄m ̄)
『る』ちゃんのものになったんや~
こちらも死闘が繰り広げられたのかしら(笑)
収納のコンパクトさが良いです。
うちとこはスターゲイザー使用ですが、こやつがまたデカブツでして、収納は手提げバック使用です^^;
むむぅ~、うらやましい^^
私も最初2番を買おうと思ったけど、
店頭で3番と比べ太さが倍ぐらいあるのを見ると、
思わず躊躇してしまい
結局3番を買ってしまいました。(汗
これにホットカーペットが加わると
近郊の大概のキャンプ場は安心して行けますね。
モンベルのオンラインショップから購入可能ですが、定価販売やからな~!
#3のロングは全店共在庫がありませんでした。
#2と#3のレギュラーはマーフィーに在庫あり。 よそで買うより安い)
シ○○のリールはSephia CI4です。
商品コードー02317
製品コードーSD71E030
もしあれば、シングルハンドルとスプール宜しくね!!
「る」ちゃんが気に入るのも判ります。
なんともいえない肌触りだしね。
#2はでかいけど我が家のcolemanの3シーズンに比べりゃ小さい。
ぬくぬくしながら暑けりゃジッパー開放ですな。
今週末はまずは#2でいろいろ体感ですかね。
やはり腐っている・・・orz?
♯2なんですねー。
ホッカペ使用なら、充分ですにゃ(^^)
ウチは大人が♯0、1
子供がコールマンキッズマミーなんですが
SSの威力を知ったチビどもが「子供にも買えー!」とうるさいです^^;
♯2のロングを購入されたということですね。
身長より快適さを求めてロングの選択、とても参考になりました。
うちのかみさんは157cmなので、どうするか悩み所ですが・・・
夏の場合は、チャックを全開して掛け布団に利用されるのかな?
台風が きてるみたいで。。。 怖いですうぅ~・・・
ところで 〝シュラフ〟買ったんだぁぁぁ ぱちぱちぱちぃ~
・・・・・・っで 『る』ちゃんに 取られたのぉね~~~《涙》
うちも ナイスガイエルちゃんが わたくしのために!!! ついこないだ買って下さった
〝シュラフ様〟・・・我が息子に 取られちゃいましたぁ ガーン=3
冬キャンにそなえ。。。<#0> とゆうやつ・・・
あちきには よくわかりませんがーーー
とぉ~~っても 肌触り良く ほっかほかぁ~☆
〝シュラフ様〟の中で寝て見ると なんとぉ♪♪♪ 幸せぇ~ って感じでしたょ
・・・しか~し・・・かなしいかな ぼんの物になりました。。。Wショックッ
ゆうまでもなく ぼんの おさがりで キャンプ場で ねまするぅ うぅっ★
F1がバロウバックに変し~ん!!!
ウチはバロ♯4とダウンハガー♯1を使い分けてます。
真冬はダウンハガーを使用しますが、テント内でストーブを点けて寝るときはバロ♯4で十分行けますよ。
でも、高いですね・・・・
ウチのダウンハガーはモデルチェンジ前にアウトレットで買いました。
1本2万円前後だったので助かりました。
あの感覚気持ちいいですねー
2つ目はいつかなー

どれか一つって事なら#2がベストでするね(^^)
もちろん#3もベストでするよ(^^)
私はソロなどではダウンをカバーをつけて使用してまするが、一つのテントで数人が寝るファミリーキャンプでは化繊の方がベストでする(^^)
スロカノと「ラブラブ」のテント泊では私達も化繊のバロウでする(^^;
ただ、これからの季節はシェラフカバーをつけた方が化繊の痛みが無いのでお薦めいたしまする~(^^)
特に連泊の場合は乾燥させている時間が無いなどの理由で、カバーを装着すると、乾燥後の様に「ぬくぬく」で使えまするよ~~~(^^)
ウチも#2が1つあるんですが嫁様です(-_-;)
私と子供はオガワのフィールド・ドリームDX-Ⅱで1年中頑張ってます
ただ、スッゴク嵩張るので、もうひとつバロウを考えてます(^^♪
そうですね‥僕は僕やから僕とゆうひとりの人間として‥
有難うございます。
寝袋‥僕が四万十で使ってたんは、釣具屋で買うた1980円‥
あるからにはトコトン使う!
でもやっぱ布団がサイコー(-.-)zzZ
んじゃまた!!
o(*^▽^*)o~♪ありがと~~
到着すぐからお店でるまで抱いてましたね(^^;
寝心地、実は疑いがあったんですけど、ですけど、ですけど・・・
・・・・・キタ───(´∀`)───!!!!!!!
試しにINする毎に召されそうになります(笑)
本当はフィットしてたりしてるからこそぬくぬくなんでしょうけど、
私はブカブカがいいかな~って。
たぶん寝方が変わってるんですね(^^;
『しょ』が自分のはぁ~~!!??って騒いでました。
コレで寝るぅ~!と順番→喧嘩の日々です(ーー;)
ウチの場合、ホムセンの安いのだったので
収納の“大きさ”より“方法”に有難みを感じてます。
安物の時は紐でギューギュー、汗だくだくでした(;´д`)ゞ
でもこれはいいですね~!!!
適当にクルっとして袋に入れてギュッ、完。
画期的ですね~~~
いいシロモノですよ~さぁ、どうぞ(*'Д')ゞデシ
大きさにはビビリましたが、“大は小を兼ねる”です。
暑い時は脱げばいいけど、寒さは我慢できませんし(^^;
(ホッカペ&毛布は手放しませんけど)
ま、何よりスーリー様という強い味方がいるので(笑)
バロウ・ホッカペ・ムーンライター。
一応の冬装備は揃いましたが、冬はテント泊しません(爆!!)
ご面倒かけてすみません<(_ _)>
メール遅らせてもらいましたので、どうぞ宜しくお願いします。
金額が大きいだけに、定価との差は大きいですよね。
リールの件、ご期待に添えれたら嬉しいですけど・・・
あまり期待しないでおいてくださいね(^^;;
子供をあなどるなかれ、よく分かってますよね~
いい物は世代を超えて!!!
コールマンのキッズマミー買わなくてよかった(^^;
そうそう、暑いのは逃げようがありますもんね。
寒いのは我慢できません。
いよいよ寒い季節ですね~~~(^^)♪

うちもBB#2ロングを嫁さん用に使っております。
#2が寒いそうなので
この冬までに#0を買えと命令されてます(^^;
定価より安く売ってるとこってあるんですか??
(笑) 腐ってます。
私は“ちいちゃんのかげおくり”でした。
息子の毎日の本読み宿題なもんで。
ご存知でしょうか!?
ちなみに息子、毎日泣きながら読んでいます(^^;
我が家には耐寒キャンプは無理です。
それならバンガローにと・・・煩悩だらけ(-_-;)
小川のイスも結局全員分になりましたから、
私のを横取りされるぐらいなら、最初から子供もコレにしようと思います。
どうせ出所は私ですから、好きにやりますの~(´0ノ`*)オーホッホッホ!!
身長に対しては、ほんとにジャストフィットでした。
でも逆にそれが私には窮屈だったんです。
ダブルの掛け布団を1人でかけたいようなタイプなんで(^^;
大きく包み込まれるのが好きな私ならではかな~???
旦那は(多分)必然的にそうかと・・・。
そうそう、夏は全開で使用するつもりです。
また変わってるかもしれませんが、私は1年中同じ掛け布団を使ってます。
結局、布団好きなんですね(^^;
子供と旦那は、夏はなくてもいい!ぐらいなんでね~
「どうでもいい」らしいです(笑)
次回、#3レポしますね! (いつかわかりませんが(--;))
台風、皆でお〇らプ~で撃退しましょう!!
これで全く問題なし!
問題は、溜まりにたまった洗濯物・・・(>_<;)
木村拓也が黒木瞳に#0をプレゼントってフライデーで読みました(笑)
で横取り!!??
でママはお古ですって!!!???かわいそうにぃ~~~(T_T)
でもママ、フィットしすぎでシュラフに入ってる事忘れてトイレに立ち上がりそう(^^;
それか、脱出に時間かかって・・・・・キャァ~(爆爆!!!)
使い分けが出来るなら、そういう選択いいですね。
ウチはそこまで出来ませんから、1年中がんばってもらいます(^^;
今月末のモンベルフェアに行ければ良かったんですけど
その日はキャンパルキャンプなもので、
アウトレットは諦めました・・・鶴見にもなかったし(-o-;)チェッ
いいものは高いですね~~
上見てたら、ウチなんか破産しちゃいますぅ~(>_<;)
ついに逝っちゃいましたぁ!!(;^3^)~3
包まれて納得!! 収納で納得!!
値段分の価値は余裕でありますね。
次は在庫次第なんです~
先立つモノの準備は万端ですから( ̄▽ ̄*)ウフン
お褒め頂き有難うございます~<(_ _)>
でもナゼだろう・・・
スローライフさんに褒められると、なんだか複雑な心境(-_-;)
どうせ後で「ウソウソ~(笑)」とか言ってるんじゃないのっ!!!
・・・なんて思っちゃう私、ひねくれちゃってますね(^^;
今度、スローライフさんが実際に使用してる姿を見てから
もう1度コメントを読み直させてもらいます(笑)
うそうそ、とっても参考になりました。
カバーが必要って事ですよね。またお金かかるなぁ~(^^;;;
小川のDXも気持ち良さそうでいいですよね!!!
私が大のお布団好きなので、そっちも視野に入れてたんですが・・・
そうです“カサ”の問題で却下しました。
使い分けが出来るくらいの余裕があればなぁ~~(-_-;)
もう一個逝っちゃえ~ぃ!!!
ストレス発散には散財が1番!!!(笑)
すみません、偉そうな事を言って(^^;
でも私は、対Noriさんとしてお付き合いさせてもらいますから。
これからも宜しくです<(_ _)>
夏とかはホント、それぐらいので十分なんですよ。
でも今月頃から急激に冷え込みますから。
寒いのは嫌いっ(^^;;;
でもそうです!おウチのお布団に叶うものはないです(同感!!!)
奥様#2で寒いんですか!!??
えっと・・・それは電源の有無は・・・???
よければ教えて下さい!
で、ぜひとも任務遂行の為、
“いっときなはれ”にいっときなはれ!!!
いつの間にかプロフィールの写真替わってるや~ん。
しかも『み』ちゃんメッチャかわいく映ってるや~ん(ん?どこに?)
ウチは基本ホカペ無しなので冬は#0ですぅ(私とコウキ)
しばちゃんは#2+カバー(真冬のみ)です。
で、コウキはファスナー全開で出たり入ったりしながら器用に寝てる。
私は。。。寝つきがメチャ悪で。。。
①シュラフに入った瞬間ボワッとぬくくなる。
②その後、ジワジワと冷えてくる。
③冷えが身体に浸透してくる。
④シュラフの中で足をモミモミ、腕をスリスリ。
⑤2時間後、疲れて眠りにつくzzz
そして起きたら汗グッショリ。。。ホント最低な身体です^_^;
おひさ~(^^)ノ (でもないね^^;)
σ(^^) わ・た・し? 何ザル!?
(○゚ε゚○)プププー
コウキ君とみ~ちゃんの寝姿、詳しくどうも♪
み~ちゃんの方も面白かったけど、コウキ君の出たり入ったりって最高っ!!!!!
で、朝起きた時「今日はシュラフ内だね~」とか言ってるのかしら(笑)
ちなみに『る』は、こないだ初めてシュラフ内で目覚めました。
親子で「初めてだねーー!!!」って、なんだか朝からハッピーでした(^^;
今さらだけど・・・
で、こんな事情もありきでマミー型の選択に至りました。
次からはがっちり絞ったぶでぇ~~~Ψ(`◇´)Ψウヒョヒョヒョ
OM確認しました。
ご期待に沿えればいいですが・・・緊張!!
ご心配おかけいたしましたが、やっと落ち着いてきました。
今日の夜は、レイもパワーアップして家の中で暴れておりました。
しかし、皆様、ゴージャスなシュラフをお持ちですねえ。
ウチなんかありあわせのもので間に合わせてます・・・
この記事を読んで、うちにある寝袋、数えて見たら、安物ばかりですけど、
22個もありました・・・(うちのママには内緒ですよ)
いつの間にこんなにたまったんやろ?
最初からゴージャスなんにしてればよかったんやね。
でもホカペとファンヒーターは使用です。
#2買ったんや
これで11月の「みの」も安心やね
スーパーストレッチの中で気持ち良さそうに寝てるのは、「る」ちゃんかな
あっそうそう、「しょ」くんと、「る」ちゃんこれで寝かせる時は
ドローコードに気つけたってな
寝てるときに、首に巻きつく時あるから
なるべくネックアジャスターは絞らん方がいいかも
例の物どうですか?ゆっちゃんとこでは、『と』さんには難しいみたいな!
もっとやさしくソフトタッチで触るか触らんか位に!ってなんか違う方向にエロエロ|_-。) ポッ
あなたがエロキャラにしてんから!ちょっと前までナイスガイエルやったのに!ヽ(`Д´)ノ
しかしF1プラチナチケットよくあきらめたね!鈴鹿二度とないかもですよ!
ま~自分のシュラフで冬キャンの為って取られたんか~い!
あなたもシュラフ取られたのね!エルママも取られたようで!
みなさんいつでも冬カモ~ンですね~(^^
うちの嫁と娘は夏以外はバロウの0ですよ~
もしも寒かったら寝れないので、安心らしいです!
ちなみに僕は年中3シーズンですよ(2枚重ねにダウンジャケットです)
僕もバロウほしぃ~
(*^O^*)ノこんばんわ~!!!
レイ君、元気になってよかったですね。
家族内で感染せずにすんだでしょうか?
あ、連休間に合いそうですかなぇ・・( ̄▽ ̄*)
って、お仕事ですか!!?? 残念(_ _;)
マス太さんのシュラフの数!!! ヾ(>▽<)oきゃはははっ!
ほんと、高いの買えたでしょうに(笑)
でもコレって、捨てにくいですよね!?(私だけかな?)
ウチにも何個もあります(-_-;)
そうそう、11月の『みの』対策です。
それまでに全員分用意しないとっ(^▽^;)
そうそう、私もコードが気になりました!
だから絞ったコードを結んで短くしました。これで大丈夫かな~??
首に絡むと怖いですね。気をつけます(_ _*)
せっかくにナイスガイがねぇ・・・(;-_-)~3
私がエロキャラにさせたと!!??
素質でしょっ( ̄‥ ̄)=3 フン
エロを超えて“ひわい”になってきてますね~w
絶好調ってことでしょうか!!??
『と』さん、先ほど赤パンデビューしました!
なのに、『る』が横から痴漢ばっかしてて記事に出来ない写真ばかり(^^;
前科者にもなりたくないでので自重します(_ _;)
鈴鹿、一応来年も決定はしてるのでまぁ・・・
ただ、また同じ週なのでまた運動会とカブらないかが心配です(汗)
で、取られたんちゃいますもんっ!!!
あ・げ・た・の チュッ☆^ヽ( ̄・ ̄*)
連休前と季節の変わり目はキャンパルに自然と集合(笑)
大物を逝かれてる方の多いようですしねぇ・・・
ウチなんて可愛いもんです(^^;
そうですよね~
暑いのは何とでもできるけど、寒いのは我慢出来ませんもんね!
やはりまずは女子に高級な物を、ですか(* ̄∇ ̄*)
男は黙って我慢!?
がんばってください~~(T_T;)
『と』さん、赤パンデビューほんまですか!ウヒョ~~
ひょっとして機嫌をそこねたかと?少々不安でしたが。
『と』さんようこそ赤パンの世界へいらしゃいました。(´ノ∀`)イッラシャーイ
きめ台詞は、→→そうです私が赤パンレンジャーです。
(志村けんの変なおじさん風で~)(キ▼Д▼)y─┛ 夜露死苦ッ!!
『と』にコメしてもらおうと思ってたのに、忘れてました(^^;
ごめりんこ(^ω^)ゞ
毎度おおきに『み』で~すv( ̄▽ ̄*)v
いらっしゃいって・・・
半ば強制的だったと存じますが(笑)
でも驚きました~!
あれを履くと、誰でもプロレスラーになれるんですね!!(爆)
変なおじさんって古い古いぃ~~!!!o(≧▽≦))oぎゃははっ
今はペン問のベッカム風で
「赤パンですけど、何か?」でよろぴこ♪
変なおじさん‥古いの?古いっちゃあ古いけどね‥
ペン問のなんやらゆう方が新し過ぎるんか‥全くわかれへんのですが‥?
皆さん金曜の深夜辺りにはまたどっか行ってしまったみたいですねぇ?
とみしょるさんちはどこも行ってないんですか?
四万十以降『と』さん風邪気味やったり、仕事忙し過ぎみたいでしたが‥
元気にされてますか?
赤パン戦隊に入れそうです‥?
僕は今日もフルタイム現場でした。
仕事してる方が落ち着いてる最近‥
夜はギター抱えて読書‥変なとこ器用な変なおじさんですわ(>_<)
ではー♪
おこんにちわ☆
我が家はこの週末、岡山へ行っておりましたよ♪
連休ですもの、逃すわけありませ~~ん(v ̄▽ ̄v)
『と』さん、年齢的に働き盛り!
仕事の忙しい時期なんでしょうね・・・
それはもちろん、キャンプ時間で癒されたようです。
ご心配ありがとうございます<(_ _)>
赤パン戦隊のノリノリですよ~~!!!
ただ、思った以上にパンツがゆるくなかった事に落ち込んでいるようです(≧m≦)ププッ