2009年08月03日
初体験(-"-;)

重いし
大きいし…
(>_<;)
雑なのはつっこまないでね(^^;
突然吹く風にはお気をつけて~!!
いい洗濯物ですね(^o^)丿
よ~く乾きますように!
一応梅雨も明けたみたいだし
あれ?晴れ女さんでしたよね(*^^)v
風に気をつけてくださいね~♪
お察しいたします。
その日、京都北部は、大雨で土砂災害、冠水等があったみたいで、心配していました。
今日はいい天気!カラッカラに乾きますね。
おお~、大きな洗濯モンですなぁ。
ゆっくり乾燥させてくださいまし。
畳む場所も考えておいてねぇぇぇ。
お疲れさま~
ついに自宅干しを体験されましたか~
リビシェルちゃんデカいから大変ですね
あいにくのお天気で、ドボン出来なかったのかなぁ
でも無事に帰って来られて何よりでした
あれ~?最近、調子悪くないですか~?( ̄∀ ̄*)イヒッ
でもホント、雨撤収ってこういうのが面倒だよね・・・。
私は次の休みまで放置ですケド。(笑)
帰り高速の渋滞大丈夫でしたか?
(ちょうど私たちが通行時に東海北陸道から名神への合流地点で
事故をしていたのを目撃したもので・・・)
こちらは茨木IC付近で事故渋滞に合い、
1時間半ほどロスをしてしまいました。(涙
お陰で日のあるうちに家に到着できず
幕帯はBOXの中で湿気発散中です!(苦笑
大きな洗濯物・・・
何事も経験です!(爆

雨撤収、初体験とは羨ましい話・・・(笑)
豪雨撤収じゃなければ
これも慣れてどうでも良くなってくる・・・
でもティエラ濡れるのが一番嫌かな~ ^^;

誰しも初めてはあるもんですよね~(^m^)
つか、今までなかったのがスゴイんですって!
なんてったって私の幕体購入基準は雨の時、
ウチのベランダで干せるか?否か?ですから~(;;)
シェルはギリセーフです!
週末行かれてたんですね!
とみしょるさんでも雨撤収なるものがあるんですね(笑)
うちもリビシェルはこのパターンです2・3日だしっぱなしにしてます(^_^;)

結構重たくて大変だったのでは。
でも今日からは真夏の太陽ですよー
いろいろ出かけたいですねー

お疲れやったね~
何事も経験よw
ベランダで干せるのがうらやましいですぜぃ^^;
今日は天気も良かったし綺麗に乾いたでしょうね^^
家で綺麗に畳むとかなりコンパクトにならんかった?w
突風もなく、豪雨もなく、本日は見事な晴天・・・
なぜ昨日ではないのでしょうか( ;∀;) カナシイナー
過去最大級の洗濯物です。
よーく乾きました。見事にぬくぬくです。
梅雨明け・・・なぜ平年並みにあけてくれなかったのでしょう(;´Д`)~3
Σ(´∀`||;)ドキッ!!
今1番聞きたくない言葉だわ~~
いじわるしないでぇ........。゚(゚´Д`゚)゚。
本日無風、無雨。
梅雨明けで空は晴れ渡ってるのに、私の心は・・・・・(-_-;)
ゆっちゃん夫妻に「その辺で土砂崩れやから帰るのやめとき~」
って何度も引きとめられました(^^;
マジ情報か!?と思っちゃう程の状況でしたよ。
我が家には過去最悪の天候です。
無事帰宅出来てよかったです<(; ̄ ・ ̄)=3 フゥ...
そんな状況でも楽しかった!って思えるのってスゴイですよね~DSCC!!
ほんと!干すだけでもかなりの苦労を要しましたが、
畳むのはさらに重労働ですね~( ;´Д`)!
乾きはしたけど、泥だらけで汚いまま。
そのまま投下して、道路でやってやりました!
ああ・・・まだあと2枚 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
(;-_-) =3 ハァ
いよいよ経験してしまいました・・・
まさかこんな日がくるとは(^^;
リビシェルであのデカさ・重さでしょ~、LLはもっとでしょ。
雨率高いから大変でしょうね( ´,_ゝ`)プッ
って、またいじめてたらみ~ちゃんの呪いが怖い怖い。
ドボン!?
もしやってたら、ニュースに出れたと思います(涙
(/□≦、)お願いだから呪いから開放して~~!!!
高知の女子を怒らせたら怖いってのは十分わかりましたんで・・・<(_ _;)>
はぁ~.....清流に会いたい(泣
私もねぇ~・・・
次でいいんじゃねぇ!?とも思ったんですけど、やたら旦那さんがヤル気で(^^;
その上、入れてる袋にたまる泥水を見たら・・・やらなしゃ~ないでしょ(=_=;)
名神合流地点の方は、多少で済みました。
ただねぇ、茨木の方はひどかったですね~!
渋滞の最後尾の大津で下りましたよ。
京奈和バイパス!?やらなんやらで、西名阪から帰宅です。
最初から名古屋ルートで帰ればよかった(-_-;)
こいつはほんとに貴重な経験ですね(爆
今まで、天気予報が特に気にならなかったんですが
次回からは気にしちゃいそうです(=ω=;)
『と』がジェットバックに濡れ物ほり込みってのに相当食いついてました。
ひげパパさんに電話するのも間近かな~~( ̄▽ ̄*)
遅くなりましたが、今回もとっても楽しかったです(あんな天候なのに^^;)
ありがとうございました♪
ティエラはきついでしょうね~(^^;
雨の吹き込みを懸念してのシェル出動だったんですけど、
撤収時に超後悔しましたもん。(-ω-;)
そうよね~初体験ってだけで上等なんですよね。
でもダメ~~!!人間“怖さ”を知ったら、臆病になる可能性が・・・(-_-;)
今年はかつてないペースで行くようになったから、
きっと出会うだろうとは思ってましたけど・・・(;´-з-`)=3 ヤダナァ
購入基準がソコとは∑(*`ロ´*ノ)ノ
毎週のように行ってるんだから、置いとけばいいじゃん(悪魔のささやき!?)
「降水確率80%、強く降ります」と言うお天気お姉さんを無視しての出撃です。
先月はよく天気予報がはずれてましたが、今週はならずでした(>_<;)
同じキャンプ場に強烈な雨人間がいたに違いない!
どこまでもポジティブな人間です(^^;
今日は見事にカラッカラになりました。
なぜ今日!?(||^ω^)
通常の撤収時や運搬時には味わえない重さでした(-_-;)
ベランダが砂だらけになるほどの泥もありましたから。
引き上げる事も出来ず、投下しました(笑
前回からかなり川遊びストレスが貯まってますから、
夏本番は期待したいですね~!
ただいま~( ^ω^ )ノ
疲れますね~普段の数倍も!
ほんとに経験は大事ですね・・・次から雨天決行できないかも(^^;;
よくやりますね~シェリ子パパさん.....
水分はカラッカラですけど、かなりの泥で砂だらけ。
夜だったし暑かったし、全く気合も入らず超ザツな畳みになっちゃいました(≧w≦;)
アタクシの面倒くさがりはハンパないですからね~~(^^;
いや、今回は無事帰って来られただけ良かったですよ。
土曜日なんて一日中テレビで速報出てました。
関西の情報なので岐阜までは出てませんでしたけど
似たり寄ったりの状況なんだろうなぁと思って心配してました。
それにさすがはDSCC!
雨でも楽しかったんですね。
大好きなドボンはできなかったけど・・・ウルウル(T-T)ヾ(^^ )ヨシヨシ
梅雨も明けたし、これからだー!
でも無事に帰られただけでも、よしですね~
梅雨あけましたが今度は台風のシーズンへ
油断禁物ですよね!
こんにちわ~(^-^*)ノ
ただいま~ そして ありがと~♪
あちこちで天候が荒れてたみたいですね。
『みの』はいい天気だったらしいし、ココだけかと・・・
あなた様の呪いだと確信してましたよ。実は。
まー大雨のさなか、なんでこんなに居心地がいいのかと...
DSCCの良さバリ3です。
ほんと、大岩からのドボンお見せ出来なくて残念。はぁ~残念(^▽^;)
(棒読み)
これから夏本番を期待して、次回清流『穴吹川』に癒してもらいま~す
貴重品はドライパックにINNしてね('ー') フフ
=( ̄□ ̄;)⇒
出ましたっ!衝撃的発言っっ!!
アタクシがナニ女ですと!?!?
濡れ衣を晴らすべく、お盆休みにリベンジです!
行き先はぜひ徳島にしたほうがいいですよ。
12日と15日は絶対大丈夫☆^(o≧▽゚)oニパッ
雨キャン後のこやつらは、ホント厄介ですね。
デカ、重、大、悪の三拍子です。我が家は
次キャンの名目で、あえて干しません。
(いやベランダ狭くて干せませ~ん)
おや?
雨撤収の後始末ですね。
我が家は見事に完全晴れ撤収できましたよ。
晴れ撤収女の座は譲ってもらいましょうかねぇ・・・・、って、女じゃなくて男だけど・・・。(^^;
次回はみごと濡れ衣を晴らしてくださいね~。(笑)

お疲れ様でした!!!
撤収も大変だし、ドボンもできなかったけど、DSCCは楽しかったですね。
3日~5日は快晴でした。笑)
今日も明宝の道の駅で遅めの昼食をとり、夕方17時に無事帰宅しました。
今月、第4週目、第5週目にリべキャンやります!!!
私もね~、人様のを見てて
自分だったら絶対しないなぁ~って思ってたんですけど・・・(^^;
ぶっこんでたゴミ袋にどんどん泥水が貯まってきてて、
あまりの光景に ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
キャンプ場で畳むのは当然の行為ですけど、
自宅前でやるのはかなり苦痛でした(=ω=;)
おかげでビールが美味しかったですけど。
テント見ると条件反射で美味いのかも!?
((o((≧з≦)o))くやしいですぅぅぅxxx~~
どうやら私、雨女さんをいじめすぎて呪いをかけられたようです。
私をいじめると、その呪い移しちゃいますからねっ(怒`∀´)
お盆休みには濡れ衣を晴らしますよっ!
それともネタ的には・・・(。ゝ艸・。)ナンテネ
リビシェも大きいけど
お家も大きそう・・・!!ベランダも大きそう・・・!!
リビシェが楽勝に干せるなんて・・・
いいですなー。
お帰りなさ~~い!!
やっぱり快晴でしたかぁ・・・
こちらもあまりに晴れてて、仕事中に腹がたちました(笑
電話すみませんでした!
あの日は遅くに不在に気づいて、翌日は早々と眠り病に・・・(^^;
悪条件の中ですが、とっても楽しかったです。
帰りに買ったケイちゃんと飛騨牛も美味しかったですし♪
また行きましょうねー!
リベキャン・・・∑(*゚ェ゚*)土器っ
(ノ∀Ф)σ またまた~~
ラクラク干せてるワケじゃないですよ。
ただ雑に、バサッってやっただけです(^^;
今回こんな経験をしてみると、これからの幕帯の買い方も変わりそうです。
って、まだ買うんかいっ!!って怒られるぅ~