2014年02月07日
三郎で牡蠣キャン
* * * * * * *
徳島県・四国三郎の郷へ牡蠣キャンに行ってまいりました
目的地は徳島県なのですが旅の始まりは岡山県・日生漁港から
大阪の我が家から、ひじょ~に遠回りなコースにはなりますがどうしても行きたかった理由が!
言わずとしれた・・・
牡蠣~

冬のご馳走 それが食べたいが為の今回のキャンプ♪
エルさんF、かんぱぱさんF、ぱんださんFとのグルキャンです
今回はわんちゃんがいるのと、かんぱぱさん家が高知からって事で 四国三郎でって事になりました
で、せっかくだからって事で我が家は日生経由で徳島入りしたのでありました
強引?笑
ついでに香川で途中下車~

しっかりうどんまで食べに寄ったのでありました
『川八うどん』
まんのう公園からほど近い、ちく天の美味しいお店です
現在は閉店してるようです(_ _;)
岡山 → 香川 → と寄り道してやっとこさ徳島へ
人数多ければ設営もあっという間♪
さっきご挨拶したと思ったら速攻で宴会の始まり~

なぁママが高知で買い込んできてくれたお魚達が並びます

カツオも季節外れとはいえ、大阪で出回ってるのとは雲泥の差~
もちろん牡蠣もたくさん♡
このころにはいい感じでブレた写真しかありませ~ん(笑)
この時期の三郎
電源が欲しいので区画サイトに入ったんですが、なんと貸切~
冬サイコー(^^)
たっぷり食べて飲んで喋って
素敵な夜はあっという間に過ぎていく・・・
翌日
子供達はぱんださん家のわんちゃん達と遊ばせてもらってご満悦♪
お散歩してあげる・・・ではなく してもらってるって感じ~

寒いながらも子供は風の子
遊具で遊んだり、とっても楽しいキャンプでした^^