ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
とみしょる
とみしょる
父『と』、母『み』、『しょ』中2♂、『る』中1♀

子供が微妙な年頃になり身動きがとりにくいという寂しい時代に突入中(T▽T)
fxwill.com にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村 ↓欲しい物たち
前から気になってたピルツ 赤が出たからさらに欲しくなっちゃいました
イエローの40QT愛用中 使い勝手良さそうな19QT狙ってます
焼き物大好きなので絶対役立つと確信 家でも使えるし便利そう
お気に入りブログ
春爛漫!大ナチュラム祭

2010年02月05日

いよいよその時が・・・

明日、我が家は某お方と某所へ旬の食材を味わいに行きます・・・

いよいよその時が・・・

当初の予定は もちろんコテージ びっくり

     しか~~~し


今年になって散財しまくった私のかる~い発言により、事態は急展開・・・(^^;;;

その発言とは、

「デビューも出来るし、節約にもなるし、テントサイトいっとく~?(笑)」

前半部分には全く反応しなかった『と』サン、後半にガブッと食いつきました。

  キラキラキラキラ 節約 キラキラキラキラ

実は、コテージとフリーサイト(電源付き)で約1万の差があります。
それを聞いた彼の心はもう・・・・・(--lll)

天気予報で雨マークが出たら絶対嫌やで、との交渉はしましたが
願い叶わず。。。 晴れ 晴れ/くもり そして寒い ぴよこ2ぴよこ2ぴよこ_風邪をひく 

面倒なのでテントは使わず車中泊にしますが(笑)、まぁ一応これって 冬キャン!? (^ー^;)
とうとう初体験する事となっちゃいましたタラ~ はぁ~・・・なんで2月なんかに

ちなみに、明日はテントサイトのお客はウチだけだそうです \(_ _;\)ガク



同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
みんなの海・・・なのに なんでやねん
さてお盆ですね
台風一過の海寒い
祭りの後にオールフリー
セールセールセール♪
つぶやき ※スルー推奨w
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 みんなの海・・・なのに なんでやねん (2014-08-17 00:18)
 さてお盆ですね (2014-08-11 21:34)
 台風一過の海寒い (2014-07-12 12:37)
 祭りの後にオールフリー (2014-07-10 23:27)
 セールセールセール♪ (2014-07-06 23:59)
 つぶやき ※スルー推奨w (2014-06-25 21:29)

この記事へのコメント
頑張れ、冬キャン♪(・m・ )

確かに一万円の差を考えると。。。
コテージ代が勿体無く感じますよね~。

でも寒いの嫌だね~。
風邪引かないようにね~。

寒すぎるとビールは進まないだろうから、
あったかい飲み物を準備するといいよ~(・∀・)♬♬
Posted by なぁママ at 2010年02月05日 15:04
こんちは

IGTデビューですね!。
しっかりした旦那様ですなぁ~、私も見習わなければ・・・。
旬の食材楽しんできてくださいね。
あと、食材を売ってる所は混むからね~早い目に。

残念ながら野暮用で突撃できませぇ~ん。
Posted by ドレッドライオン at 2010年02月05日 15:35
なぁママさん

頑張れの声が、なんか怖く感じてしまいます・・・
やっぱ『頑張る』レベルですよね~(^^;
寒いだろうな~きついだろうな~~(泣)

まぁ豪華電気仕様でいくので、なんとか凍結はしないで済むでしょうけど
洗い物とか大変なんだろうな~~
旦那さん可愛そうに(笑)

ビールが進まない!?
旬の海鮮vs寒さ!! どっちが勝つかしら~~(´エ`*)
Posted by とみしょる at 2010年02月05日 15:53
ドレッドさん

こんちわっす♪

えらいデビューの機会になったもんです(^^;
雨撤収よりはマシですが ケケケ

冬は美味しい物が多くてたまりませんよね~~♪
節約する分、た~っぷり楽しんできます(^皿^)
ご一緒できなくてとっても残念!
ドレ嫁さんと3人で、息継ぎなしの会話を楽しみたかったのに( ̄▽ ̄*)
怖い?
Posted by とみしょる at 2010年02月05日 15:58
まいどで~す。

今週末は久々に休めることになったので
突撃しようと計画していたのですが・・・
スキーの方が良いと1:3で負けました(-_-;)

牡蠣食べたいなぁ~
Posted by toshibow at 2010年02月05日 16:09
こんちは!
1万の差、よりもテントがええですよ^^
寒さ?なるようになります^^

うまいもん食って・飲んで
で寒さも忘れるはず^^

暖房系あれば、大丈夫なはず^^
おそらく、たぶん、ん~~~?
まー寒くてもいいじゃないですか^^
Posted by siori412 at 2010年02月05日 16:48
こんばんは~!ご無沙汰です。

ああ~、うちも7日の祭りを狙って計画を寝ってみたんやけど、やっぱり無理でしたわ。

いいなあ~、羨ましいなあ~・・・

祭りで食べまくりたいですよ・・・

キャンディー、無理やもんな・・・

娘と二人で行ったろうかしら・・・
Posted by マス太 at 2010年02月05日 20:28
ありゃりゃ~~珍しく冬にテント!!?

大丈夫、大丈夫♪
いざとなればお友達のコテージがあるじゃない♪♪

いいなぁ~~牡蠣か~~

しゃべり倒して帰ってくるんやろうね(笑)
楽しんできてちょ~~
Posted by ごろーちゃんFamily at 2010年02月05日 21:21
節約はいいですね。
ついに冬キャンデビューですね
朝のひんやりは気持ちいいですよ。
終わってみれば楽しかったで済みますよ!
美味しいものを沢山食べれて良しとしましょう。
Posted by yossi-yossi- at 2010年02月05日 22:03
某お方です(笑)

明日は寒いで~冷えるで~(^^;)
ま、コテージで暖まってって~♪
あまりにも寒いようならコテージで雑魚寝とか?
頑張りすぎて風邪引かんといてやー (^_^;)
Posted by ししゃも at 2010年02月05日 22:05
まいどです^^

いよいよですか~^^

冬キャンは良いよ~
キーンと冷えたあの空気もたまりませんw
そう思うワタクシってほとんど病気?^^;

気を付けて楽しんできてね~^^
Posted by シェリ子パパ at 2010年02月05日 23:26
おぉ~いいなぁ。極寒キャンプ!
私は夏の川遊びキャンプも好きだけど
もともとキャンプにハマったキッカケは冬キャンなんですよねぇ。
暖房器具もほとんど揃えてなかったので寒い寒い。。。
でも雪の降る中、焚き火をしたのは楽しかったなぁ。
知らん地元のおっちゃんとか集まってきたりして。。。
あの~ここ、キャンプ場なんですが。。。などと突っ込んでみたりして。

大丈夫ですよ。暖房器具完備なら。
換気だけは気を付けてね(^^)
それと、ムリをしないこと!

行ってらっしゃ~い(^O^)/
Posted by み~ちゃん at 2010年02月06日 00:33
toshibowさん

毎度で~す(^^)y

この時期キャンプかスキーか迷いますよねぇ~!
我が家は食いしん坊なので、こっちも人気あります。
子供達は牡蠣も大好きなんです。
ま~贅沢なガキですわw

来週は日生で牡蠣祭りだったような気もします。
ぜひ食べに行けるように祈ってますね~(-人-)
Posted by とみしょる at 2010年02月06日 01:39
siori412さん

こんばんわ~w

ほほ~、節約とかではなくて冬テント萌え派ですか!
私も一回やったら考え変わるんですかね~(--;)
もう今は恐ろしくて恐ろしくて・・・(泣)

そうですね、さっさと飲んで食っていい気分になっちゃいましょう♪
それと寒いから寒いなりに楽しめばいいんですね!
・・・ガンバリマス(_ _;)
Posted by とみしょる at 2010年02月06日 01:49
マス太さん

こんばんわー!
お久しぶりです(^^)
相変わらずお仕事大変そうで・・・ご疲れ様です(_ _*)

ええ~!
考えてたんですかー!
ぜひぜひご一緒したかったですわ~残念~~(><)!
そうでしたね・・・あそこはペット禁止でしたね・・・
ママさんとレイ君が来ないと残念ですが、父子でもお待ちしてますよ~
美味しい牡蠣をぜひご一緒に♪
Posted by とみしょる at 2010年02月06日 01:57
ごろ嫁さん

珍しく冬にテント!!? > なんか面白く聞こえる(笑)
よっぽど私はしないと思われてたのでしょうか( ̄▽ ̄;)
ま、私が1番思ってましたけど。

某お方とのお話って、息継ぎなしでしょ~(笑)
呼吸に気をつけてしゃべくり倒して食いまくり飲みまくります!
いけない(^^; またメタボキャンプですわw
Posted by とみしょる at 2010年02月06日 02:01
yossi-さん

そうですよね~
出来る所で節約はしないといけませんよね・・・
子供も最初は嫌がったんですが、そういったお話をしました。
いい機会かもしれませんね。

朝のひんやりは好きですけど~(^^;
きっと今までとは違うレベルなんでしょうね・・・
ハマルか懲りるか、どっちになるか我ながら楽しみです。

節約した分、美味しい物食べるぞー!!
って、元も子もない考えになりそうです(^^;;;
Posted by とみしょる at 2010年02月06日 02:05
某お方さん(笑)

毎度でっす!

また夜更かししちゃってます(^^;
明日は寝坊かな~~(笑)

コテージで暖まる!?雑魚寝!?
そんなの聞いたらシェル張る気なくなりますやんっ
甘やかしたらダメですよ~(爆)

本当に体調が1番心配~(ーー;)
夜に積み込みしてたらすごい寒くて・・・
こんな中で外におるって無理ー!って言ってみたけど
やっぱり彼の心は変わらなかったぁ~(><)
はぁ~・・・腹くくりますわ ガク
Posted by とみしょる at 2010年02月06日 02:12
シェリ子パパさん

まいどです~^^

いよいよです~
そりゃぁ興味ないって言ったら嘘ですが、いくらなんでも2月!
しかも寒そうな天気予報の日にデビューする事になるとは(^^;
好き放題お買い物しちゃったので逆らえませんでした(笑)

こうなったら、そのキーンとした感覚を楽しむしかないですね。
あ、病気には感染したくありませんが( ̄▽ ̄*)
もし万が一(笑)ハマったらまた今度ご一緒して下さいね♪
Posted by とみしょる at 2010年02月06日 02:17
み~ちゃん(^^)ノ

久しぶりー!元気でしたか~??

極寒!!!? (・▽・)ぇっ?
そんなレベル・・・?
やっぱり怖くなってきた~www

キャンパーの焚き火に地元のおっちゃん乱入っ!?(^Д^)ギャハッ!!
すごい経験してるんですね~
暖房不足ってのもスゴイけど(^^;
それでも無事帰還してるって事ですね。よし、心強いわ(_ _))

実はお友達はコテージだから避難場所があるんですよ。
だから初体験にはいい機会ですよね。
もしハマッたら今度一緒に行きましょうね~!
Posted by とみしょる at 2010年02月06日 02:24
おおっ、いよいよデビューなんですねっ(^▽^*)
それは楽しみですね~♪

冬キャン、我が家の場合はですが・・・慣れると夏よりも快適です(^^)
なんせ虫が皆無ですし、シェルを閉め切ったりするから、ごはんのお皿の中に虫がぁぁ・・・なんて事もないしっ(^m^)
まぁ我が家の場合は、ワンコは暑いより寒い方がマシですし、夫婦は揃って脂肪という名の超厚着ですから・・・笑

でも、この週末は冷えるようなので気をつけて下さいね^^

牡蠣祭り、楽しんで来て下さいね~♪
生が特にアワビ?ホタテの貝柱?のようで絶品ですぅぅ(≧m≦)
Posted by nokko&まぁくん at 2010年02月06日 08:22
おはようございます。

ええっ、ついに冬キャンテント泊デビューでなんですか~。
冬キャンを断固として拒否している家の嫁さんにも報告しなくっちゃ!

どのくらい寒かったか、レポ待ってますよ~。(笑)
飲みすぎて寒さを感じないかもしれませんけどねぇ。
家のは酒飲まないんで・・・。
Posted by とーととーと at 2010年02月06日 09:37
今頃シェル張ってる頃でしょうか?

風さえなければ快適なのでは(^^

早く飲んじゃって温まって下さい!

でも息継ぎしてよね~(笑
Posted by よしにい at 2010年02月06日 15:05
こんばんは、uaramamaです^^

今頃、楽しく宴会中かな???
コテージも時にはいいんですが、お値段がね^^;
冬キャン出来るだけの装備があるなら、冬キャンチャレンジしないと♪
年末に冬キャンしましたが、意外といけましたよ!!

レポが楽しみです^^
Posted by pokkupapapokkupapa at 2010年02月06日 20:32
こんばんわ!

今頃 冬キャンデビューの夜ですね♪
今日以上に寒いことはなかなかないでしょうから、
今日楽しめたら後は全然イケますよー!

僕は、12月までは頑張りましたが、1回ペースを失ってしまうと
寒くてなかなか出れません^^
Posted by kazurin0818 at 2010年02月06日 22:36
え~車中泊~。
寝心地どうでした?

場所は、画像を見ていったことないのに分かりましたよ。

レポが楽しみです。
Posted by こんたこんた at 2010年02月07日 17:04
nokkoさん

お返事遅くなりすみません(_ _;)

・・・というのも実は・・・・・な事になりまして(^^;
また後ほど記事書きますね。

生牡蠣ってそんなに美味しいんですか~!?
実は私は生が苦手なんです~食べず嫌いなんですけど。
そんなに美味しいならチャレンジしたかったです~

たらふく食べたはずなのに、ナゼか今はまた食べたい気持ちなんです(^皿^)
今週末は日生の牡蠣祭りですよね~~ww
Posted by とみしょる at 2010年02月09日 19:42
とーとさん

お返事遅くなってすみません(_ _;)

あの~その~えっとぉ~・・・冬キャン・・・(^^;
実は・・・な事になりまして~ぇ~
また後ほど記事にしますので(--;)
Posted by とみしょる at 2010年02月09日 19:44
よしにいさん

お返事遅くなってすみません(_ _;)

そう本来ならあの頃は・・・(--lll)

風さえなければ快適 > そう、そうなんですよね・・・
            敵は寒さではなかった・・・(涙)

おしゃべりぃ~ズも食いしん坊の勝ちでした!
息継ぎどころか焼きまくり食いまくり♪
忙しくて比較的静かな夜でしたよ~(笑)
Posted by とみしょる at 2010年02月09日 19:47
uaramamaさん

お返事おそくなってすみません(_ _;)

ほんと、改めて手持ちの道具を見ると
冬キャンも出来る装備でした(^^; いつの間に?

でも今回は。。。。(=_=;)

ココは特に冬料金とかないんですよね~
閑散期はお得にして欲しいものです。
Posted by とみしょる at 2010年02月09日 19:51
kazurin0818さん

お返事遅くなってすみません(_ _;)

今頃 冬キャンデビューの夜ですね♪ > そう本来なら・・・(--;)

思い知らされました・・・
敵は寒さじゃなかったと(_ _lll)

年末以来ぐっと冷え込みましたもんね。
1度止まると腰が重くなる気持ち、分かります~
けど逆に1度やっちゃうと止まらないんですよね!
さぁ、がんばって行きましょう♪
Posted by とみしょる at 2010年02月09日 20:02
こんたさん

お返事遅くなってすみません(_ _;)

車中泊は何度もやってますが、毎回快眠ですよ~♪
子供の寝相の悪さだけが問題なんですが
子供達は普段通り暴れるぐらい良く寝てるます(笑)

レポ・・・ご期待に添えませんで(--lll)
Posted by とみしょる at 2010年02月09日 20:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いよいよその時が・・・
    コメント(32)