ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
とみしょる
とみしょる
父『と』、母『み』、『しょ』中2♂、『る』中1♀

子供が微妙な年頃になり身動きがとりにくいという寂しい時代に突入中(T▽T)
fxwill.com にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村 ↓欲しい物たち
前から気になってたピルツ 赤が出たからさらに欲しくなっちゃいました
イエローの40QT愛用中 使い勝手良さそうな19QT狙ってます
焼き物大好きなので絶対役立つと確信 家でも使えるし便利そう
お気に入りブログ
春爛漫!大ナチュラム祭

2009年11月14日

母子会☆みのずみ

2009/11/7~8 奈良県『みのずみオートキャンプ場』に行ってきましたダッシュ
母子会☆みのずみ
今回は母子キャンクラブ 第2回目の会合でして・・・
先週に引き続き、また母子でやってまいりました~~(^^;   
   また旦那を置き去りに(^^;)そろそろキレられるかもね汗

今回は ししゃもさん 、 はなとみさん とご一緒です。

これで4回目の母子になります。
もともと設営・撤収に不安は一切なく、あるのは夜の怖さだけ(一応女子ですので^^;)
でもコレも仲間がいればへっちゃら~♪♪
こんな楽しい宴はありませんなぁ~~(^皿^)イシシ

出発ではいつもながらもたつき、予定より30分オーバーの7時すぎに出発です車=3
約1時間半の9時。
この日は近くの役場で『もみじまつり』が開催されるので、混雑する前に早く行かないと!と焦っていましたが、
役場前の駐車場の混雑が少しだけありましたが、渋滞はなく到着~♪
母子会☆みのずみ
気持ちいいっ晴れ



(ウマ~ ビール)









設営が終わって、役場まで紅葉まつりに行くのかと思えば
「マジで行く~???」 などとぬかす奥様方(笑)
でも当初の予定は、そこでお昼ご飯だったのでお腹空いたやん・・・と思うと
なんとししゃも姐さんったら、天ぷらやから揚げの準備してはりました Σ(・ω・ノ)ノ!
最初から行く気ないやんっ(爆) 恐るべしタラ~
母子会☆みのずみ その後
身体はきついですが、何故かこの日は気が向き
子供達を連れて大好きな川へ下りましたヽ(^◇^*)/




紅葉を拾ったり、石投げをしたり
ちょっとこの日の川は綺麗ではなかったですが
やっぱり川には癒されますキラキラ


季節感を分からなくさせる少年がいますね(笑)
母子会☆みのずみ
これで気分が良くなった私。
お二方を半ば無理矢理、対岸の豆腐屋さんまで散歩に連れ出しました((^┰^))ゞ テヘヘ
母子会☆みのずみ 
撮ってますね~

               楽しそうだこと。







母子会☆みのずみ管理棟に向かって左方向。
役場方面に歩いて行くと、5分程で右手に吊橋があります。
コレを渡ると、『モーソン』付近にでます。

ちなみに『モーソン』の駐車場が
舗装されててびっくりしました(笑)






  
豆腐屋さんで、私の大好きなオカラパンを買おうと思ったんですがそこにはなく
隣の『ふれあい直売所 小路の駅てん』で売っていました。
他にも野菜や特産品、お土産などなど品数豊富でした~ニコニコ
母子会☆みのずみ母子会☆みのずみ













母子会☆みのずみ戻って遅~いお昼ご飯。
気持ちがいいのでお外(笑)で食べます。
                       (↑パクリです^^;)

揚げたての天ぷらにビール
最高ですわww
ご馳走様でした<(_ _)>







その後しばらくして『る』が発熱Σ(|||▽||| ) 私のテンションも一気にダウンダウンダウン
確実にこの後のビールの味は違かった・・・・ やっぱりこんな私でも母親なのね、と一安心(^^; ナンテ
皆さんにご心配、ご迷惑の中の宴となってしまいました。

不幸中の幸いで何事もなく、無事朝になりました・・・・・晴れ
母子会☆みのずみ
結果的に次の日(月曜日)に私と『しょ』も発熱に至ったんですが、
これ(特に私)がこの朝だったら・・・・と思うと {{{{( ▽|||)}}}}ぞぉ~~~~~
    
母子会☆みのずみ母子会☆みのずみ













その後、子供達はココ恒例(?)のだるまさんがころんだ遊んだり
よくある、やり方の違いの喧嘩などしながら時間を過ごしました(^^;

今回1番おケツが重かったのは『しょ』でした・・・・・(;-_-)~3
居るのも忘れるぐらいの存在感のなさ。 母はちっと寂しいですタラ~

本当は夕方ぐらいまでゆっくりしていきたい所ですが、『る』の為にじわじわと撤収。
皆さんも気を遣ってくれ、一緒に14時前頃にチェックアウトとなりました。
結果的にそれが効したのか、渋滞もなくスムーズに帰宅。

今回は色々な面で 本当に有難うございました<(_ _)>
          またご一緒して下さいね~~パー汗

青い星最後に行く途中のスタンドで出会ったオマケピンクの星
母子会☆みのずみ



う~~ん・・・・・
乗ってみたいっ!!(≧ω≦)b


タグ :2009年27泊目

同じカテゴリー(みのずみ)の記事画像
梅雨の合間にみのずみへ
まさかの完・母子キャン
春分のみのずみ
みのずみ紅葉キャンプ
秋の気配 at みのずみ
小春キャンプatみのずみ
同じカテゴリー(みのずみ)の記事
 梅雨の合間にみのずみへ (2014-06-17 18:04)
 まさかの完・母子キャン (2014-04-21 13:20)
 春分のみのずみ (2014-03-25 21:48)
 みのずみ紅葉キャンプ (2013-11-21 23:47)
 秋の気配 at みのずみ (2013-10-16 23:47)
 小春キャンプatみのずみ (2013-05-02 13:48)

Posted by とみしょる at 02:40│Comments(30)みのずみ
この記事へのコメント
セルフ戦車機あるの?何処のスタンド?

しかも小銭でおっけぃ?  目が覚めましたよっ!

よく見つけましたね!  

母子キャンすっかり定着しましたね~さすがっ
Posted by よしにい at 2009年11月14日 05:01
季節感ナシの少年の母です(笑)
気づけばいつも半袖を着ようとしてます~┐( ̄ヘ ̄)┌

みんな、大事に至らなくて良かったよね~^^;
息子もすっかり熱がなくなり
次女は来週月曜日から登校だ~!
と思ってたら次女のクラスが学級閉鎖に(-"-)
来週の火曜まで3人での缶詰生活が延長されました(涙)

セルフ戦車機!!?? すげ~誤字(笑)
あのときに言ってよ~行くのに~ (^^ゞ
Posted by ししゃも at 2009年11月14日 10:52
こんにちは
母子キャン行かれたんですねー
大変だったみたいですねー
でもみんなに何もなくよかったですね。

ここは秋でも楽しそうですねー
Posted by yossi-yossi- at 2009年11月14日 17:52
こんばんわ。
ニアミスでしたね~ヾ(@^▽^@)ノ

うちの子供もあまり季節感がなく、
あの寒い天川村の夜に、長袖Tシャツ1枚でいるので
無理矢理服を着させるのに大変でした。

来週はもっと冷えるんですよね、、、。
ちゃんとジャンバー着てくれるかなぁ^^
Posted by kazurin0818 at 2009年11月14日 20:08
こんばんは!

大変でしたね!子供さんこの後大丈夫だったのかなぁ。
テンション下がりますが、大事に至らずで何よりです。

私はここへは行った事無いんですよね!
良いキャンプ場とは聞くんですが、通り過ぎるか、手前かですね!


紅葉祭りは聞いたことあります、11月だったんですね!
11月いっぱいまでならこの辺のキャンプ場もまだ楽しめますね!
Posted by KUROSANKUROSAN at 2009年11月14日 22:34
まいどです。

ちゃんと散歩行ってんねぇ~!
しかも豆腐屋さんまでま~ま~距離あるやん。

母子で子供が発熱そりゃテンション下がるわね~
でも近いって言うのんと仲間が一緒で少しはマシやったんちゃう?

ま~次の連休は体調万全でいどめそ~やね!ドロンジョさん(笑

キムタコ昨日よりちょっと風邪気味ちょっと不安ですわ!
Posted by エル at 2009年11月15日 00:09
よしにいさん

大阪の柏原市にあるスタンドです。よろしければ・・・(笑)
セルフってのに少し不安が残りますけどね(^^;

母子は気楽で楽しいです♪
(別に旦那様が邪魔とかではないですが^^;)
1人での設営・撤収にはすっかり慣れましたから、その点でも問題ないですし。
よろしければ奥様を拉致りましょうか?
Posted by とみしょる at 2009年11月15日 09:41
ししゃもさん

衣替えの必要はなさそうで羨ましいです(笑)

ほんと、皆大事に至らなくて良かったです。
軽く済むなら発病した方が良かったもんね。不謹慎だけど(^^;

今って、常にどこかのクラスが閉鎖になってないですか!?
『しょ』の学年がまだなってないから怖いわ~ww
元気な子供を缶詰する事ほどの激務はないよね・・・(-_-;)
あの『しょ』でも嫌だと思っちゃうから、普通の子大変だろうなぁ~(^^;
お給料も、もうこれ以上減らすわけには・・・!!!

“親しき仲にもネタ隠せ” 知らないの~??(爆)
Posted by とみしょる at 2009年11月15日 09:50
yossi-さん

母子ってワケではなく、現地での発病は不安ですね。
私の場合、到着と同時に飲酒しますので・・・(^^;
普通の風邪ならともかく、インフルってのは怖かったです。

この日も“みたらい渓谷”へのトレッキング(?)の方が多かったです。
紅葉には少し遅かったですが、
キャンプ場から徒歩で行けるみたいなのでいいですよね。
1度散歩に行ってみたいです。
キャンプ場自体は特に何もない、ただ過ごしやすいって所ですよ。
ワイルド感には欠けるので、はなとみさんには物足りない系の所です(笑)
Posted by とみしょる at 2009年11月15日 09:59
kazurin0818さん

ニアもニア!!! 居たんですもんね~(^^;
惜しかったです。
でも来週はドキドキです・・・♪

この日は暖かかったですよね。
このぐらいの夜なら最高なんですけどね~
人が増える分、寒さもマシかなぁ・・・なんて軽く考えてます(;^^)
子供は特に、動くとすぐ暑くなるから着てくれませんよね。
汗をかくよりましかな、とコレも軽く考えてます(;;^^)
Posted by とみしょる at 2009年11月15日 10:04
KUROSANさん

ご心配ありがとうございます<(_ _)>
この後、私→息子と順々に発病し3人で長~い時間を過ごし、
子供は逆に楽しんでた感が(^^;
その程度で済んで良かったです。

紅葉には少し遅くて、ちょっと残念でした。
この日は温度も高めで、すごく過ごしやすかったです。
最高の気候でした。
特に何もない所ですが、管理人さんの人柄が抜群ですので過ごしやすい所ですよ。
Posted by とみしょる at 2009年11月15日 10:11
エルさん

「じっとしてても暇やん」のエルさんの言葉、初めて感じました(笑)
豆腐屋さんは、橋のすぐ前ぐらいと勘違いしててちょっとつらかった(^^;
でも気持ちいいですよね。あの距離が限界だけど・・・(燃料的に 笑)

そうそう、この週はエライ目みましたけど
おかげで連休には超安心感が・・・!!!
『と』ちゃんには、予防が最重要課題って言ってます。
置いて行かれたくなかったらって(爆)

風邪気味でヤバイなんて言わないでよ~ボヤッキー!
Posted by とみしょる at 2009年11月15日 10:16
母子キャン楽しそうですね~。
もし私が母子キャンに参加するなら。。。
大荷物を背負って電車?(んなアホな。。。)

いよいよ今週末ですね。みのずみ!
楽しみやね~。ドロンジョ様~~。
Posted by み~ちゃん at 2009年11月15日 21:35
まいど~(^^)

今回は危なかったなぁ~

「る」ちゃん、大事無くて良かった良かった
ほんまに、「み」ちゃんやったら大変やったで
そうなったら「と」さんが、飛んでくるか

週末は、久々の「みの」&忘年会!
とみしょるさんFに会うのも久しぶりやなぁ
久しぶりのDSCC集合で、ダークな夜は間違いなし!

会えるの楽しみにしてるね~
Posted by しばちゃん at 2009年11月16日 01:16
御無沙汰!(汗

キャンプ場での発熱って本当に怖いですよね。
でも大事に至らず本当によかった!

週末は久しぶりのキャンプ!
そして忘年会!

今回は結局息子と二人で一泊だけとなってしまいましたが、
また皆さんとお会いできるのを楽しみにしてますよ!
Posted by あーチャン at 2009年11月16日 09:15
こんちは

う~ん、私も乗ってみたい!。
ザクみたいなんだろうか?、それともガンタンク(笑)

御姐さま方との楽しい時間は楽しかったでしょ。
「る」ちゃんは大変だったと思うけど。

で、空き缶はどんだけ出たの?
Posted by ドレッドライオン at 2009年11月16日 10:42
こんばんは~

出遅れてしまいました!!!

みなさん、すっかり治って良かったですね。

ホンマに『る』ちゃん心配やったね。
『み』ちゃんも、なんとかキャンプから帰ってくるまで発熱せんでよかった・・・・

インフルエンザも風邪ひきも注意しててもひく時はひくし。

今週末はみなさん体調万全で来て下さいね。

久々のDSCC勢揃い楽しみにしてま~す!! ドロンジョさん!!!笑)
Posted by ゆっちゃん at 2009年11月16日 18:25
遅くなりました。 _(._.)_

インフル、治ってよかったですね。

ほんまに子供がもがき苦しんでいる姿は耐えがたいものがあります。

それにしても、あっちこっちと出撃につぐ出撃。すごいなあ。

ぼくもようやく仕事が落ち着いてきました。

みのずみ、楽しみにしてますね。
Posted by マス太 at 2009年11月16日 20:11
み~ちゃんさん

そっかぁ、み~ちゃんペーパーでしたっけ?
ていうか食いついてるっ!!??
行きたい?行きたい??
なんだったらお迎えしましょか~♪♪ 2人なら乗せれるよっ!

今週末にでも詳しいお話を・・・(笑)
おさげの女学生様へ( ̄▽ ̄*)
Posted by とみしょる at 2009年11月16日 22:59
しばちゃんさん

ほんと、後から考えれば考える程恐ろしかったです~(^^;
でも意地でも自力で帰宅してたと思いますよ。
近いってのは助かりますね。

久々の集合はワクワクしますね 0(≧▽≦)0
今週はしっかり早寝早起きで健康の下準備を・・・
大好きなみのずみで大集合キャンプ♪ 最高ですわ~ww
Posted by とみしょる at 2009年11月16日 23:07
あーちゃんさん

ただの熱ならまだ良かったんですけどね。
インフル全盛だし、その点は怖かったです(-_-;)
そのうちなるだろうと思ってましたが、まさかキャンプ時にくるとはね(^^;

ママさんとかなちゃん残念ですね~(>_<)
でもまたご一緒できますもんね。楽しみにしてます!
先に現地入りしてますんで、お待ちしてますね~
よろしくです<(_ _)>
Posted by とみしょる at 2009年11月16日 23:19
ドレッドライオンさん

きっと内部では
昔の公衆電話みたいに投入口に小銭積みながら運転してるんでしょうね(^3^)ププ

姐様達との宴は最高の癒しです(笑)
『る』はリベンジ希望と言ってました。
血は争えませんことですわね オホホ~

空き缶、徹底的につぶしてたので少なかったですよ(^^;
ビールの為にモビクー持ち込んだ方のおかげで進む進む・・・
Posted by とみしょる at 2009年11月16日 23:25
ゆっちゃんさん

今もニュースで重症化しやすいってやってましたので
軽症で済んだ事は本当に幸いでした。
これで逆にA型インフルに対しては安心できてよかったです。
なってなかったら今頃から連休まで気が気でないですもん(^^;

久々のDSCCでドキドキですっ♪
腹筋衰えてそうだから、鍛えときます~(^^)ノ
Posted by とみしょる at 2009年11月16日 23:31
マス太さん

お仕事お疲れ様でした。
激務の後のキャンプは最高の時間になる事でしょうね~!!
こちらも楽しみにしてます♪

家でじっとしてるの嫌いなんですよね~(^^;
最近は出撃後の平日に眠り病にかかっちゃうようになっちゃいました。
しかもそれが何日も(笑)
スタミナみなぎるあの頃が確実に遠くに行ってます・・・(--;)
Posted by とみしょる at 2009年11月16日 23:36
最近は釣りで忙しくてみのに行ってはったとは。

発熱が帰宅後で幸いでした!
Posted by ひげパパ at 2009年11月17日 10:20
こんちわ^^

無事インフル菌通過していってよかったね♪

うちは・・・まだだ~れもかかってないので、もうそろそろヤバイかも(汗)
娘の幼稚園のクラスもだいぶ休んでるし~
今週だけもってほしいもんです。

豆腐屋さん、ちょっと遠いですか~?
ごろーちゃんと散歩がてら、行こうかって言ってるんやけど・・・
あんまし遠いんだったら、やめとく~(笑)
Posted by ごろーちゃんFamily at 2009年11月17日 15:06
まいど^^

大変やった見たいけど無事乗り切れたんでホント良かったね^^

コレで思う存分週末楽しめますね^^

うちも土曜に行けることになったから当日はよろしくねん^^
Posted by シェリ子パパ at 2009年11月17日 23:36
ひげパパさん

11月のみのの寒さを下調べするつもりで行ったんですが
この日はと~っても暖かくて、あまり参考になりませんでした。
今週末は寒いんでしょうね~(^^;;;

私もそうですが、『しょ』も帰宅後で良かったです。
熱出した子供を2人抱えて帰るのは・・・つらすぎます(怖~^^;)
Posted by とみしょる at 2009年11月18日 12:34
ごろーちゃんFamilyさん

そうそう、インフルになるのは嫌だけど
迫り来る恐怖の方が嫌ですよね~~(^^;;;
そろそろ雪のシーズンだし、なんとか谷間にくる事を望むしかないですよね。

豆腐屋さんは普通の人なら行ける距離だと思いますよ。
歩くのがしんどかったら、自転車借りてってのもいいかも♪
夫婦でだなんて仲むつまじいんですわね~ww
で、息子さんは賭博場に放り込むわけですね( ̄▽ ̄*)
娘さんは、ウチの子の妹ごっこに付き合ってくれます~???(^^;
Posted by とみしょる at 2009年11月18日 12:43
シェリ子パパさん

そうそう、おかげで逆に週末が万全の体制なんですよ~(^^)v
その点だけは良かったかと。
『と』サンにも怒られなかったし(^^;

こないだは遠かったからゆっくりご一緒出来なかったから
今回は楽しみです!! 宜しく~~~<(_ _*)>ウフ
Posted by とみしょる at 2009年11月18日 12:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
母子会☆みのずみ
    コメント(30)