2009年11月12日
お尋ね者
結局、週末自宅に置いてけぼりをくらった『と』サン以外の
『み』『しょ』『る』の3人が発病した事態となり、家庭内は『と』サンの逆隔離状態(^^;
(週末に引き続きだね~・・・なんて^^;)
実は『る』の発熱後、幻覚が見えているらしくおかしな事ばかり言っていました。
テントの中にウサギさんがいて「はろ~

テントで睡眠中、上から岩が迫ってきて押しつぶされそう。
自宅に自室で睡眠中、部屋に30人ぐらいの人が入ってきて走り回る。
さらにベットを揺らす・・・などなど。
インフルエンザの発熱時、異常行動などの事例は聞く話ですよね。
それによる不幸な事故もニュースなどで聞いた事があります。
まさかそれに似た事が我が娘で起きるとは・・・
その状況に気付いてから、夫婦で一時たりとも目を離せない事になりました。
そうしているウチに私も発熱し、続けて『しょ』も発熱。
幸いな事に『しょ』には異常状態は見られず、高熱でぐったりしているだけですみました。
その後、『る』の幻覚は熱のある土・日・月と3日間続きました。
ただ、普段から異常行動のある子なので(笑)
それが異常なのかの判断は難しかったですが・・・(^^;
特に最後の方は普段のバカ娘が復活しただけかも
今ではすっかり全員回復。
『る』は今日から登校に至りました。
『しょ』と私も明日から登校・出勤の予定です。
休み中の心温まるお言葉、とても有難く感謝しております(_ _*)
本当にありがとうございました。
で、やっと本文なんですが(笑)

なっちゃいました

セットではお皿の反対側になる、
1番大きなやつです。
名前などの目印は一切なく、自業自得なんですが
もしもどなたかの中に もしかして・・・? があれば
どうかお知らせ下さい。
いつから無いのかは・・・今年の夏から不明なんです

おバカですみません(_ _;)
復活おめでとうございます。
インフルは5日我慢すればなんとかなりますよね。
が、風邪は・・・。
私は、既に3週間、引きずってます・・・(涙)
お尋ね者は我が家には無いですね。
そもそもSPのテーブルウェアが無い(笑)
連休目指して体調管理がんばってねぇぇぇ。
看病に回復、お疲れ様でした(><)
「と」さんも気をつけて下さいね~
テーブルウェア・・・たぶんご一緒した時から数は変わってないと思います~
発見されるといいですね。
これで晴れて出撃三昧ですか~?
でも、しばし様子見でしょうか。
幻覚ってあるんですね。
まさか、変な薬を・・・
怖い、怖い。
ところで、お尋ねの物ですが、念のため、探してみます。
あれば、お知らせします。
無ければ、お知らせしません。
家族揃って復活おめでとうございます~。
でもまだご主人が免疫持ってないんですよね。
まだまだ油断しないように気をつけて下さ~い。
我が家は今の所全員無事です。
アルコール消毒とマスクはバッチリやって予防してます。
テーブルウェア、見つかるといいですね。

インフル怖いですね!やっと復活できましたか~ヨカッタ♪ヨカッタ♪
うちの子供も学級閉鎖やし・・・いつインフルにと恐れています^_^;

『る』ちゃんのは幻覚か高熱にうなされていたのか、どっちだろ~。
薬による副作用だったら怖いよね~。
何事も無くて良かった良かった(^^)
お尋ね者は。。。ウチには来ていらっしゃらないようです(--;)ノ'' イナイヨ~
明日からの出勤、まずはムリせず頑張ってね(^^)
ちなみにお子様の症状は「幻覚」ではなく、「幻視」と言いまする。
現在の報告での「異常行動」とは違いまするので安心してくださいでする。
幻視は高熱時など、何らかの影響から前頭葉に負荷がかかると発症したりしますが、詳細は解明されていませんでする。
いずれにしても薬による副作用とは異なる症状だと思いますよ^^
ちなみに私もスノピのテーブルウェアは無いでする(--;
欲しいでする(^^)
元気になってよかったね~!
『る』ちゃんのんですが僕もなりますよ~!
僕は扁桃腺持ちでよく40度前後の熱にうなされますが、
その時に巨人追いかけられる夢よ~見ます!
何故かその巨人がパイロットとスチュワーデスで僕は喫茶店の厨房に隠れ
見つかりスチュワーデスにパンツ脱がされフ〇チ〇にされたとこで目が覚めるんですわ!
怖いんだか?もうちょっと先まで見たいんだか?
いやいやもっともっと先まで見たいんですけどね!
スノピのテーブルウェア エルFも持ってません!
なにわ友あれ、皆さん復活で良かったですねぇ。
『る』ちゃんはまだ不調の時に悪い夢を見たお話をしてるんやないですか?
せっかく好くなったんやからぶり返さないようにねぇ。
あちこち蔓延してるけど、どこもお父ちゃんは強いですな!!
逆隔離のお陰もあるやろけど、大黒柱も気をつけてあげて下さいね♪
ここんとこの雨で温くなってみたり寒くなってみたりやから
ほんま皆さん体調管理して、みのずみに備えて下さいね!!
ほな☆
復活おめでと~^^
みんな元気になってホンマに良かった良かった
連休にも間に合って良かったね^^
『と』さんもくれぐれも気を付けてね~^^
スノピのテーブルウェア シェリ家も持ってましぇ~ん^^;
コメ入れるの迷ったけど(笑)
お皿、うちもまた探してみるねー
うちは息子が発熱で明日検査に行きます~
しかしスゴク元気なので???
インフルじゃないんちがう?って思ってます(^_^;)
明日からのお仕事頑張ってねっ^^

うちも同じく・・・でした。(笑)
久々にPCの前に座り皆さんのブログのぞきましたが、
とみしょる家までインフルとは!!(;´Д`A ```
うちも長女&かんぺ~が熱を出すと、ものっすごいうなされます!
今回も常に寝言を言いながら、うなされながら寝てましたので
親は気になって眠れませんでした。(笑)
スローライフさんのご説明でちょっと安心しました。
(コメントのチラ見、ごめんなさ~いm(*- -*)m)
お仕事も復帰後、ムリなさらないように~♪
「る」ちゃん、そんなに大変だったんだ・・・。
それに気づかず、ダラダラ撤収しちゃって、ごめんなさい!!<(_ _)>
お手伝いも何もしなくて・・・<(_ _)>モウシワケナイ!!
ウチはHが一晩中「足が痛い。゚(゚´ω`゚)゚。」と泣き続け
ずーっとテントの中で抱っこして夜を明かしたことがあります。
(朝にはケロリとしてましたが)
こんな時は家とは違う猛烈な不安感に襲われますよね。
やはり寒くなってからのキャンプは旦那同伴の方が安心かも。。。
それにしても「ウサギさんのはろー」・・・カワイイかもっ!
って不謹慎ですね、スミマセン(-_-;)
まだ風邪引き続いてるんですかっ!!??
そう聞くと私達のインフルのほうがずっと楽でした。
熱さえなくなったら、何もなかったように元気でしたもん。
熱の間も美味しくご飯が食べれますし(^^;
困っているのは、まだタミフル服用の身なので
一応で禁酒してる事ですの・・・(;_;)
こんなに飲まないのはかなりのストレス蓄積中ですぅ~~
体調は、日曜参観さえなければ今週いけるよん♪ぐらいです ウフ
お気持ちありがとうございます。
旦那をほったらかしてる報いなのか・・・
考えさせられる出来事でした(笑) ←ウソばっか^^;
お皿、1番使うやつだから新しいのを買おうと思ったら・・・
高っかぁ~~!!! 驚きました!
だから何とか見つけたいなぁ・・・と。
でもいつから無くなったか分からなければ話にならないですよね(^^;
すみません(泣)
ありがとうございます<(_ _)>
無事復活!
出撃三昧・・・といってもそろそろウインタースポーツの季節でして、
テント泊は今度の連休が今年最後となります。
早いものですね~ (_ _*)シミジミ~
変な事を言ってても、暴れる事も悪化もなかったので良かったです。
逆に、治ってから外出許可が出るまでの間・・・地獄でした(笑)
失くして分かる、ありがたみ。
今まさにそんな気持ちです(;_;)
ありがとうございます(_ _*))
治ってみれば、免疫を持った無敵状態~♪
なんて不謹慎な考えを持ってしまいます(^^;
このまま冬は安泰だったらいいですけどね・・・
『と』だけ発病だったら大丈夫です(笑) ヾ(ーー)コレコレ
予防は大切ですよね。
やれる事はやっておきたいですね。
学校でもちゃんとして欲しいですよね・・・(-_-;)
今回、感染力の強さを実感しました。
その迫りくる恐怖、嫌ですよね~(^^;
ウチの学校もまた今日から閉鎖の学級がでたようで
その病人の多さを、病院に行ったら思い知ります。
もし感染しても軽症でありますように・・・
ありがとうございます(_ _*))
『る』だけちょっぴり・・・でしたが、後2人は風邪より楽でした。
バッと熱は出ましたが、ガッと下がって後はケロ~っと(^^;
仕事に行けないのが申し訳ない気持ちになるぐらいでした。
本当にラッキーな症状なんでしょうね~
何がつらいって、一応してる禁酒が・・・(>_<;)
こんなに開いたのは久々だから、次はさぞ美味しいでしょう ウフン
ね、もう完璧に治って元気でしょ(^^;
有難うございます<(_ _)>
医学的な言葉があるような症状なんですね。
では我が娘は普段から前頭葉に負荷がかかってるのかも・・・不謹慎ですけど(笑)
投薬前から言っていたので、副作用とかの心配はしてませんでしたが
脳症などのニュースもありますし、
親ってものはついつい心配性になっちゃうんですよね(^^;
たいした事がなくて何よりでした。
ありがとうございます(_ _*))
エルさんの妄想癖と一緒にしないで下さい(笑)
その夢、まるで10代の少年ですね(´3`)プッ
今どきあるんですか~そんなイカガワシイ喫茶店(爆っ)
やはり夢(幻?)にも人間性が出るんでしょうか・・・
『る』にはきゃわいいウサギちゃん。
エルさんにはAV系の職業の面々。
私は・・・? 買っときゃよかったー!!!って夢をよく見ます(^^;
ありがとうございます<(_ _)>
幻の話を今聞くと、どんどん話が大げさになっていって
今では聞くのがアホらしくなっちゃいました。
でも笑い話になるって幸せな事ですね。
『と』サンは元気というより・・・
時にKYなタイプなんで、連休直前に倒れないか冷や冷やしてます(^^;
ま、そうなったらただ母子歴が増えるってだけの事ですけど(鬼 ヒヒヒ)
あんがとさんで~~す♪
ほんと、結果的には連休が安心になりました。
軽症で免疫つくるのが最善かもしれませんもんね。
で、たまにKYな『と』ちゃん。やばかったりして・・・(^^;
これ以来、本人めっちゃ気をつけてるみたいですわww
皿買うしかないかなぁ・・・
『と』にバレたら怒られそう(-_-;)
失くした事より、扱いの雑さに...(^^; ヒェ~
きましたか。
日数的にお姉ちゃんからの感染になるんでしょうね~
『る』からでなさそうなのが不思議(^^;
普通考えたら、お姉ちゃんより息子君がうつるハズですよね(=_=;)
とにかく軽症なようで安心しました。
普段元気な子ほど寝込むとしんどくなりそうだったので・・・
これに懲りずにまたご一緒してね~~(_ _;))
では手始めに忘年会はいつ?(笑)
(もはやキャンプそっちのけ^^;)
やはり似てるのでしょうか(笑)
ウチは『しょ』がつらそうにするタイプですけど、
きっと甘えてます(^^; わかっちゃいるケド心配しまくり。
『る』にはそういうケはなかったので本当に心配でした(><;)
なぁママさん達も無事回復されて良かったですね。
つらい中での子の看病.....大変だったよねぇ(/ヘ ̄、)グスン
感染回避って見事な理由ですよね(笑)
私もスローライフさんの説明で安心しました。
お金を払ったお医者様でも「気をつけて下さい」しか言ってくれなかったんですけどね。
いえいえ、撤収は私もマイペースでやってましたんで気になさらないでね。
急かしちゃったようで逆にすみません(^^;
テントで泣き続けられると、周囲の事も気になって大変ですよね。
1晩中とはホントにつらかったでしょうに・・・
私はあんまり深く考えてなくて、
インフルでも検査は明日以降だな~とか思ってました。
“もしも”を考えたら怖くなっちゃいました~
ウサギさん、私も会いたかったです(笑)
背丈の長さのひげ爺もいたらしいですよ。
で、自分のヒゲを踏んでこけたらしいです(^^;