2009年07月13日
突撃行っちゃった~♪(デイだけど^^;)

7月1週目はGM。1週あけて連休。その“あけて”に行くと!?
し、しかし・・・・・(ω・ )ゝ なになに? 川が綺麗? マス太さんが来る?
ウウム・・・・・・・・・・・・・・



行かして頂きやしょう( ̄Λ ̄)ゞ んむっ
が!! 突然、翌週に『と』の激務が決定

悩んだ末、連休重視体制に決定。
代表には泣く泣く撤退の旨を伝えました・・・(´_`。)グスン
だけど・・・前日に天気予報を見たら

晴れの週末に出かけもせず何するんっ!!??
絶対ワタクシ、精神的にやばくなりそう~~!!! そうなったら、行動あるのみ!!!
『と』サンに、思いっきり オ( ̄人 ̄)ネ(-人-)ガ(*_ _)人イ
そして~~

2009/7/11 滋賀県にある『清流の里オートキャンプ場』に川遊びに行ってきました

一応『泊まりたい』という願いは自重しました(^▽^;)
6時に出発するはずが・・・6時半に起きました
ダッシュで用意して、7時半に出発=3
近畿道~名神・四日市IC~R421で桑名方面にひたすら行ったらありました。
8時ごろの名神・・・混んだ混んだ ((((_ _|||))))ドヨーン
スゴイ時間かかりました。
やはり高速1000円期間は早朝出発が必須ですね
着いた頃には、ゆっちゃんさんがちょうど設営が終わって落ち着いた頃。
「来ると思った~(^▽^)/」って、あんまり“突撃”にならずΣ( ̄ε ̄;|||・・・
到着即ウチの子ったら・・・
場所さえあればコレです( ̄Д ̄;;
さぁさぁさっさと着替えて用意しましょ~~♪♪
準備体操もしっかりo(`ヘ´)o でレッツゴ~
さすがゆっちゃんさんのお勧め
川 綺麗です~~O(≧▽≦)O
またしても動物との出会い
(*'▽'*)わぁ♪
天然の鵜がいました。
初めて見た~~!!
鮎を捕まえたら
横取りしてやるー!と見てましたが
残念ながら・・・^^;
その後マス太さんも来られ、昼食休憩
そういえば、マス太さんもあんまり驚いてくれなかったなぁ~ε-(ーдー)ハァ
勿論、男児はその間も集合してバトルは続きます(^∇^;)
休憩=ゲーム!! 賢い選択(?)^^;
さぁ、午後からはドボンですよ~ ワクo( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)oワク
あはは~(;^ω^) 我が子の写真、撮れてなかった~~ 写真はマス太さんの息子さん。
実は高所恐怖症気味の『と』さん。
皆がいるからがんばりました ^(ノ゚ー゚)ノ☆パチパチ☆ヾ(゚ー゚ヾ)^
σ( ̄∇ ̄;)わて?
・・・・・がんばりましたよ 飛び込み というか 落下(?)
この日は残念ながらが多く、水温も冷たくて川ではあまり長くは遊べませんでした(´・ω・`)
でもそれぞれまだまだ楽しみました
釣りを楽しむ
たいした釣果はナシですが
まぁまぁ
男性人のプチダークサイト(?)
ディープな音楽談義♪
『と』サン、理解出来たのかしら・・・^^;
私も奥様同士でおしゃべりしたり・・・( ´∀`)つt[]
そうこうしてる間に、気づけば夕飯時っ!!
「ちょっと呼ばれていき~~」とゆっちゃんさんご夫婦からのあま~いお誘い( ノ゚Д゚)
ずうずうしく呼ばれちゃいました(ノ∀`;)
マス太さんからも差し入れて頂き、
結局ちゃっかり夕飯浮いちゃいましたr(^ω^*)))
どうも、ご馳走様でした<(_ _)>
その後、マス太さんの娘さんと共に『る』はシャワーまで浴びて(奥様、お世話になりました^^;)
帰路に着いたのは9時すぎ・・・
デイっていうか、、、丸1日遊びました(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
連れて来てくれてアリガト『と』サン(^ー^* )
いや~、たのしかったです。
『と』さんとも、じっくり、お話が出来たんでよかった~。
名神で行かれてたんですね。うちは西名阪経由で行っちゃいました。
空き空きでしたよ。途中、名神渋滞12キロって表示を見たような。
グリムから近い場所になるんかなあ?途中までおんなじ道でした。
>マス太さんもあんまり驚いてくれなかったなぁ
はい、確実においでになるかとおもっておりやした。
うちの嫁さんも、又もやお会いできて、じっくりお話も出来た事を喜んでおりましたです。
それと、子供達の男女比率もぴったりだったんで良かったですね。
お世話になりやした。また、今度ね!
チッキショーとしか・・・
でも、でもでも
行けて、ドボンできて良かったね(ー_ー)!!
あっ、ごめん。セリフと顔が合ってない。
良かったね(;_;)
あ、あれ?これも違う。
よ、良かったね\(^o^)/
はぅ~。羨ましすぎる。
『み』さんのドボン写真はぁ~?
ホントにドボンできたのぉ~?(-_-)疑惑の眼差し。
ところで、ゆっちゃんさんの方のブログで拝見しましたが
『み』さん細~い。
日曜日は予報では雨でしたもんね^^
我が家も急遽出かけました^^;
川がきれいなところですね~是非一度訪れたいです^^
デイというか、ほとんど泊まりキャンプ!?^^
2週連続週末は天気に恵まれましたね~。
我が家もどこかに出撃したかったのですが、天気予報の曖昧さに悩まされているうちに出撃のチャンスを失っちゃいましたぁ。
デイとはいえ、いいところに行ってきましたね~。
天然の鵜がいるほど自然が残っている場所なんですね。
夏休みなんかはめちゃくちゃ混みそうですが、今回は貸切状態じゃないですか~。
今週末の連休も天気が良くなってくれるといいですね。

行きましたか!。
宿泊自重は偉い!。
ライジャケ標準装備も凄いですねぇ~。
おはようさんどすm(_ _)m
行っちゃいましたか。。。。突撃!!!!
たのしかったやろ~な~(トオイメ)それにしても、川きれいですねぇ
ここのキャンプ場、チェックですね。
さあ、いつ行こうかな(ウキウキ)
永源寺ですね!
4・5年前は夏休み中ずーっとお向かいの松原キャンプ場にいました(^^)
コウタ達の川デビューもこの川でした(^^)
『と』さん頑張られましたね~
ウチの旦那はこの岩からドボンがお気に入りで…いい年して(^^ゞ
しかも川の水が噴水のように飛び上っておりました(--;
あ~懐かしい…しかしディは残念でしたね~飲みっぷりが披露できなくて(^m^)
突撃行っちゃいましたか(^^♪
晴れの日に何処にも行けなかった我が家(-_-;)
その行動力が羨ましい
やっぱりそっちから行きましたか・・・
多分行けるだろうなぁ~と思いつつ、ICから近そう=早く着く!?
と浅はかな考えで・・・無駄金払っちゃいました。(+_+;)
確実に来ると思われてたとはね~
本当に、当日の朝決定だったんですよ。一応。
ですから、私の中ではΣ(゚д゚;)あっ!と驚くマス太さんを想像してたのに^^;
何故バレたんでしょう~???
本当にいい所で、気持ちよくて最高でしたね。
ありがとうございましたm(_ _)m
また是非お願いしますね~~!!!
落下でも・・・川に入っただけでもスゴイわ~!
私、もう何年も川に入ってないよ。
いつも子供&旦那が遊んでるのを見てるだけ。
だって冷たいんだもん。(笑)
今週の3連休は・・・どちらへ?( ̄∀ ̄*)イヒッ
去年モンベルのシュノーケル買ったけど、まだ使ってない・・・涙
あっ、正確にいうと自宅の風呂で使ったわwww
まだ行ったことがありません・・・
同じ時間で下道で行ける朽木、久多方面になってしまいます・・・
でも場所的にはこちらの方がバリエーション豊富で楽しめそうですよね。
機会があれば行ってみたいです。
あっその前にライフジャケットを買わないと・・・
ここ行ったことがないんですが、
飛び込むことも出来るし
水も綺麗でよさそうですね!
これは行ってみたいところかも!
川の水はまだ冷たかったようですが、
みのずみとどちらが冷たいんでしょうね?
てっぺんは結構高そうですね。
「と」さん、偉い!
で、「み」さんもてっぺんからやったんですか?(笑
かなり欲求不満なようで・・・ε- (ー ^ ) フッ
私もそうならないように、デイでも強行しました。
大正解でしたよ~~( ̄ー ̄)v
なんで来なかったの?? (←嫌味^m^ クスッ)
ドボン姿、お見せ出来なくて残念ですわ(o^<^)o
今年の(私の)川遊び始め!!
これからドッポンドッポンいきますよ~~♪
ほんとに、当初の天気予報は何だったんでしょうヽ (´ー`)┌
いい方にですが、全く予想外でしたね。
あれだけの天気、行って大正解でしたよね。
この時期、来週はどうなるかわかりませんから・・・
川が綺麗な所はやっぱり最高ですo(^-^v)
癒されますよね。
デイでもこれだけ遊べたら大満足です♪
何とか当日中に帰宅したので、『デイ』ですよ(=´∇`=)
アハハ やっぱり行っちゃいましたかw
我慢は体に悪いっすからね~w
それにしても「と」さんドボン頑張ったんやね~
「み」で吊り橋行った時腰引けてたのに
すご~い^^
今度は頭から行っちゃう?
僕は遠慮しときますが(爆

今回はゆっちゃんさんの晴れ男ぶりの完勝です。
我が家はそれにのっかっちゃいました(^^;)ゞ
なんか珍しい鳥がいるな~と思って見ていて
マス太さんに『鵜』だと教えてもらいました。
天然の鵜がいるなんて、恥ずかしながら初めて知りました^^;
ココ、施設が超簡素なんですがやはり休み時期は混むようです。
高規格にならなくていいので、このままこじんまりしていて欲しいです。
お疲れ様でした~!!!
本当に楽しい川遊びでしたね。
とみしょるさんFの突撃サプライズ、ホンマはちょっとビックリしてたんですよ。笑)
でも、突撃感激!!!でした。
僕もこのまま施設はいじらんといて欲しいと思います。
ここは、いつまでも大切な川遊びキャンプ場であってもらいたいですね。
最近のワタクシ、偉いでしゅ(@^_^)ゞ
遊び・お買い物、結構好きにさせてもらってるので
良い子に徹しないと・・・(*’▽’)
去年、徳島で怖い思いをしましたので
マイ・ライジャケ購入に至りました。
ぷかぷか~♪もしたかったし ~(^Д^~)
ドボン楽しそうですね。
うちも子供用にフローティングベスト物色してますが、まだ購入には至っておりません。
夏キャンプまでには買わないと。
お勧めってありますか?

家にいてもクソ暑いでしょ~
冷房費節約の為に出かけました(笑
お蔭様でクーラーいらずの1日を過ごせました(*`▽´*) ウヒョヒョ
わざわざ遠くまでいかなくても大満足!レベルの川でした。
いいトコでしたよ~~
うちの旦那に爪の垢を・・・(笑)
デイとはいえ、泊まりに近いくらい遊んだねー!!
ドボン・・・怖くなかった???
私は・・・きっとムリ!怖すぎ~(笑)

(*^▽^*)さすがっ!!
アチコチご存知ですね~
旦那さんのドボン風景・・・目に浮かぶぅ~(>v<)ブッ
少年のようなお方でしたもんね。
よかったら、いつかココ一緒に行きましょう!!
勇姿の見せあいっこしましょう♪
あ、もちろんビールは美味しかったですよ。
(↑旦那の許可有り)
チチさんに感謝ですねー
楽しいデイキャンになったみたいですね
それにしても川綺麗ですねー
夏はホント気持ち良さそうですねー
次回は1泊ですね!

晴れた日に出かけないと・・・
ポチっちゃいませんか??(°_°;)
ある意味、私的“節約術”♪
行動あるのみっ!
腰は軽いですよ~~
飲み食い始めまでは^^;
Ψ(-◇-)Ψオッホホホッ~
まぁ今回は、晴れ⇒決行だったんですが
なぁママさんがキャンセルしたからかなぁ~
晴れたの(>y<) ぶっ!?(毒注意っ!!)
えぇ~!Σ( ̄□ ̄;)
川入らないのですか~~!!?? もったいない。
飲むのが忙しいとかですか??(笑
私は入りたくて行きますよ!
今年はMyライフジャケットまで用意して♪♪
高知では橋から行くかぁ~~!!
モンベルのシュノーケルが泣きますね~(T_T;)
自宅風呂で変な物見てないで、
川で魚でも探してくださいっ(>_<;)
すみません(^^;)ゞ
勝手に“変な物見て!”だなんて・・・(笑
朽木の方も良さそうですが、
やはり少しは深い所なども欲しいので、多分こっちの方がいいのでは・・・
浅瀬あり、流れあり、ドボンあり、最高です!!O(≧∇≦)O
川で遊ぶ以上、子供にライフジャケットは絶対必需品ですね。
最近3度子供が溺れる事態に遭遇してしまいましたが、
全てライジャケ未着用の子です。
幸い大事には至りませんでしたが、命には代えられませんもんね。
いい所でしたよー!!しかも最高にっ(≧∇≦*)
単独でも行きたくなるほど気に入りました。
施設が超簡素なのが、これがまたいいです。
自然の中でキャンプしてる~~って思える場所でした。
絶賛です♪
水は、断然『みの』の方が冷たいと思います。
寒いけど、あの“痛い”感覚までは・・・^^;
あそこらへんは異常ですね(笑
岩の高さ、それも『みの』の方が高そうです
これでビビッてたら憧れの『みのダイブ』には程遠いです(;-_-;)
私・・・てっぺんからちょい下からです。
『と』に完敗です・・・・・\(-"-)/ マイッタ
お話も ろくに しておりませぬが‥ (((=ω=)))ブルブル
エルママ事‥ のんちゃんだじょ~ん 宜しくd(ゝ∀・*)ネッ!!プッ
最近 出没してませぬが… 記憶にありまっかぁ (´・ω・`)モキュ?
ドボンはどないでしたか?
あちきは、みので大岩からいっちゃいましたよ!゚+。:.゚((★+´Д゚))σσお」お」お」ぉ」ぉ」ぉ」゚.:。+゚
こんどまったりお酒を酌み交わしましょうぞ (=゚ω゚)ノC□☆□Dヽ(゚ω゚=)カンパーイ! 乾杯 ...
SPWではどうもです・初コメさせていただきました~
この清流はほんと綺麗ですね~
また行きたい場所が増ました(^-^)g"
夏には最高ですね~ドボンo(`▽´)o
ただしライフジャケット装備してからですが・・・
これからも遊びに来ますね~旦那共々(笑)

実はね・・・
『みの』と迷ったんですよ。行き先。
ある意味欲求不満だったんで、エッチの方に行く事に。(*ノェノ)キャー
『と』さん腰引けてましたー??(_≧Д≦)ノ彡☆ギャハハハ~
ここだけの話、このドボンもビクビクだったんですよ!
座った状態で、ぼちゃって感じで!!
彼のプライドの為、記事にはしませんでしたけど(^皿^)
ここだけの秘密ねっ!
車で乗り入れた時にすぐにカメラを向けられてたから、
“バレバレやったかぁ~~!!”と嘆いていました。
次回からは、完全に『行きません宣言』の上で先に到着しときますo(`ヘ´)o
あ、高知は敗北宣言しときます。。。くやしいけど
我が家がキャンプ場に求める物がかなり揃った所だと思いました。
施設に関しても、逆にあれぐらいでいいです。
綺麗に整った所も気持ちはいいですが、
ココは、子供の頃連れて来てもらったような雰囲気・・・
それがすごく良かったです。
当日中に帰宅は出来たので、私は『デイ』と言い張ってます。
あんなデイなら行く価値アリアリです\(^ω^)ノ
ありがとうございました+ご馳走様でした♪
ドボンは夏の風物詩ですよね。
ビビリでなかなか飛べない我が家ですが、大好きなんです♪
よく地元の子に「先飛んでいい~~!?」とどやされますヾ(;´▽`A``
フローティングベスト、ウチの子のはナチュラムで買いました。
ランキング1位だったかな~?
たしか『PROX』ってメーカーだったような。
安いのにしっかり浮力もあって優れ物ですよ。
モンベルのと悩みましたが、こっちの方が緊急用の笛が付いていたので
こっちにしました。
小さい子にはモンベルの方が良さそうでしたよ。
頭の部分にも浮力体がありましたから。
ちなみに私のはロゴスです^^ (←聞いてない?)
旦那を口説くには、まず周りから ほっほっほ♪( ̄▽+ ̄*)
子供は行きたいって騒ぎ、用意も準備万端。
車に乗るだけで行けるけど・・・どうする?(*^-^)ニコ
って。 女は(?)怖いね~~
ドボンは怖いけど・・・
やっぱ楽しい!!
やる気マンマンよ~!!って、朝から化粧無しで許されるのもъ( ゚ー^)イェー♪
チチがNOだったら、母子で行ったような気もしますが・・・
(そうなったら泊まってた!?)
この際、『と』さんのお陰で楽しめたと思ってます。
ビールも許してくれたし(○゚ε^○)v
この時期、やっぱり川遊びは最高です♪♪
今週末は2泊で行ってきます!
旦那サンは出張あけでの強行ですが・・・^^;
今回も『旦那さん接待キャンプ』になるかもです。
川がきれいないいとこですね~。
滋賀県は守備範囲なんで、川遊びで行きたいリストにあげさせていただきます^^
子供のライジャケ、うちも悩んでます。すぐに小さくなりそうなので、モンベルにしようか、安物でつないでいこうかと。
『PROX』ってのもあるんですね!参考になりました。

初コメありがとうございます~~<(_ _)>
忘れるわけありませんよ~!!
初ダークサイトで緊張の中、
“エル”って名前の由来は「ここ(秘)じゃないのよ~♪♪ヽ(^◇^*)/ 」
って聞いて、度肝ぬかされましたから^^;
マッコリもあれ以来、萌え萌えで( v ̄▽ ̄)
ダークサイト会員さんと会うと
必ずのようにエルママさんのネタがありますし、
居ずして圧倒的な存在感です。∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
大岩いけたんですね~
さすがです、先輩っ!!
次回ご一緒する時までに、根性鍛える所存ですので
よろしくですっ(^-人-^)
初コメありがとうございます<(_ _)>
SPWではどうもでした!
なんか、随分過去の事のよう・・・( ̄0  ̄;)
楽しい事ってあっという間でしたもんね。
関西にもまだまだいい所がありますね。
近くてこのロケーションは抜群です。
ドボンいけるクチですか~!!( ̄▽ ̄)ニヤ
楽しいですよね~、あのスリルっ♪
川遊びには最高のロケーションでしたよ。
近くにも意外といい所があちこちあって、
関西もまだまだいけますね(*^▽^*)
ライフジャケットですが、モンベルのも調節機能で長く使えそうでした。
ただ、ウチの子は体重~〇〇㎏までの“まで”に近かったのでやめました。
今年買った『PROX』のはよかったですよ。ちゃんと浮かんでます。
以前、初めて買った超安物は“浮かばない”という最大の欠陥がありました^^;
浮力体が水を含んで、重くなってました。信じがたいです。
“命”に関わる事なので、良いものがいいと思います。
『PROX』のも安かったですが・・・( ̄▽ ̄;
とっても気持ち良さそう、川に飛び込むのって。
最初は怖いけど、慣れたら病み付きですか。
川で遊べるところがあるのってすばらしい!
少なくなりましたよね~
昔の良き にっぽん って感じです。
デイだったら、帰られる時は
メッチャ後ろ髪引かれたんじゃないですか~
ワタシも ドボンってやりたいです!
でも、コンタクトが・・・・怖いです・・・・
でも、高さの方がモット・・・・・(笑)

やっぱり・・・
ふぁみきゃんがいっちゃんえ~ですね!!
飛び込みって、最初から最後まで怖いです(^^;
でもやってしまう!やりたくなっちゃう!!
勿論危険も伴いますが、最高の夏の風物詩です♪
我が家のキャンプは基本的に川遊びがメインです。
始めたきっかけもそうでした。
次第にキャンプ自体が楽しくなって、違う季節も行くようになりましたけど。
GWから川遊び開きですよ~~(^▽^;)
そうです、良き日本の風景!
子供達に、そういうのを経験させてあげたいんです!!!
頭の後ろの毛が無くなるほど引かれました・・・(;-_-) =3 フゥ
でも真っ暗になるまで遊べましたから、
それなりに満喫できて良かったです。
行かなかった事を考えると、雲泥の差( ̄▽ ̄)ニマ~
コンタクトユーザーさんは大変ですね。
ゆっちゃんさんは外して臨んでましたよ(笑
ウチの『と』さんは大丈夫だそうです。
万が一外れてたら、私はビール飲んでるし必然的に泊まりになってたなぁ~
高さに負けずにさぁ、1歩前へ~~
みのずみで釣りを楽しまれたと思ってましたが・・・
やっぱり“ふぁみりぃ~”がいいですよね~~
中学生ぐらいになると本当に大変みたいで・・・
あちこちで嘆きを耳にします。
でも一緒に来てくる気があるだけいいですよ!!
私なんて、旅行行かずに留守番を選んでました^^;
今思えば親不孝だし、もったいない事してたと思います(>_<;)
でもその時は、友達と遊ぶのに夢中だったんですよね・・・
悪い娘でした。
『る』もそうなっちゃうのかな~~~(;_;)
十分楽しまれたようでなによりでっす。(ー_ー)!! チェッ!
さぞ涼しくきもちよかったでしょう、(ー_ー)!! チェッ!
川遊びも最高にきもちようさそうやもんね、、(ー_ー)!! チェッ!
う~~~~~~行きたかった~~(。´Д⊂) ウワァァァン!
しかしDAYで9時ですかやっぱり女帝ですな?! *oдO●)オドロィタァ。o○
めっちゃ楽しかったです。v(。・ω・。)ィェィ♪
木陰の涼しさを大満喫!! 寒いぐらい~(○゚ε^○)v ィェィ♪
綺麗で最高の川!!気持ちいいに決まってる~キラッ ( = ̄+∇ ̄=)v イエーイ
ええ~~~なんで来なかったんですぅ~???(。・w・。 ) ププッ
9時だろうが帰宅が23:30だろうが、当日中だから『デイ』でしょ~~♪♪