ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
とみしょる
とみしょる
父『と』、母『み』、『しょ』中2♂、『る』中1♀

子供が微妙な年頃になり身動きがとりにくいという寂しい時代に突入中(T▽T)
fxwill.com にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村 ↓欲しい物たち
前から気になってたピルツ 赤が出たからさらに欲しくなっちゃいました
イエローの40QT愛用中 使い勝手良さそうな19QT狙ってます
焼き物大好きなので絶対役立つと確信 家でも使えるし便利そう
お気に入りブログ
春爛漫!大ナチュラム祭

2009年01月16日

とりあえず今月は・・

とりあえず今月は・・ 日曜日にここで









とりあえず今月は・・ 次世代ワールドホビーフェアたるものに行きます。









最新のゲームやおもちゃの展示などがあるみたいです。
人ごみは好きではないのですが、
息子との去年からの約束なので いたしかたありません。

そして次の週は・・
とりあえず今月は・・ 




とうとう ココに行くことに!

思い立ったら 即・行動です!!




同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
みんなの海・・・なのに なんでやねん
さてお盆ですね
台風一過の海寒い
祭りの後にオールフリー
セールセールセール♪
つぶやき ※スルー推奨w
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 みんなの海・・・なのに なんでやねん (2014-08-17 00:18)
 さてお盆ですね (2014-08-11 21:34)
 台風一過の海寒い (2014-07-12 12:37)
 祭りの後にオールフリー (2014-07-10 23:27)
 セールセールセール♪ (2014-07-06 23:59)
 つぶやき ※スルー推奨w (2014-06-25 21:29)

この記事へのコメント
こんばんは。
予定盛りだくさんでいいですね。
一番最後のキャンプ地はどこなのかな。
楽しみです。
Posted by ほっしゃん* at 2009年01月16日 19:36
次の週は・・・>
場所、分かりました♪
Posted by こんた(残業中) at 2009年01月16日 21:04
<ほっしゃん*さん>

ブログを始めてからというもの、週末は何かしたくてしょうがないんです!
年間予定も考え中ですが・・・頭が痛いです。。
Posted by とみしょるとみしょる at 2009年01月17日 00:20
<こんたさん>

残業中に立ち寄って頂き、ありがとうございます(笑)

やっぱり分かりました!?
時期的にどうかとも思ったんですが、どうしてもココのコテージの2号棟に泊まってみたかったんデス。
初・訪問なので楽しみです~^^
Posted by とみしょるとみしょる at 2009年01月17日 00:24
こんにちは^^

おっ!
予定盛りだくさんでいいですねぇ(ニヤ)
我が家も、キャンプ以外の予定も立ててバンバン遊びにいきたいなぁ♪

ん~・・・
ここは・・・どこなんだろう・・・
レポ楽しみにしてますね^^
Posted by papa_gks_mamapapa_gks_mama at 2009年01月17日 11:54
<papa_gks_mamaさん>

子供の宿題の日記のためです!(偽)
子供のために”しょうがなく”やってるんです!(笑)

でも文章を書くのが嫌いな我が子・・
二泊三日のキャンプ日記が1ページだった時は
さすがに絶句しました(T T)
Posted by とみしょるとみしょる at 2009年01月17日 14:52
こんばんは。

先ほどは、訪問&コメントありがとうございました。
拝見いたしました。ふつふつと物欲が沸いてきているみたいですね(笑)

次週に行かれるキャンプ場は、三重県のあそこですかね?
寒波がこないことを祈っております。

またちょくちょく寄せてもらいます。
よろしくお願いします。
Posted by たあーたたあーた at 2009年01月17日 18:26
こんばんは。

昨日、堺の実家へ行く時、阪神高速から京セラドームが見えた時、
ウチの息子もここへ行きたいと言っておりました。

三重県のキャンプ場、いいところです。
ロッジの場合も、キャンプのお客さんが少なかったら、檜風呂も有料で利用できます。
よければ、ぜひ体験してみてくださいね。
寒い時のこのお風呂はやっぱり最高です。

ウチは今週末、滋賀県へスキーに行こうかと思っております。
Posted by ゆっちゃん at 2009年01月18日 21:09
<たあーたさん>

こちらこそありがとうございます。

三重県のあそこですかね・・>
多分そうです^^
有名ですからね~行ってみたかったんです。

寒波が来ると結構キツイみたいですね。
雪景色もいいけど、安全第一ですよね。
お祈り、感謝します。
Posted by とみしょるとみしょる at 2009年01月18日 21:13
<ゆっちゃんさん>

うわ~、いいですね!
我が家も昨日は予定がなかったのでスキー場に行きたかったんですが、
今日の朝が早い予定だったのでやめといたんです。

のんびりしてる間にスキーシーズンが終わりそうで、焦ります(汗)

檜風呂はぜひ利用したいです!
教えて頂きありがとうございます^^
楽しみです~~

ちなみに京セラドームは、身の危険を感じる程の人混みでした。
ほとんど写真を撮る事も出来ず、UP用の素材不足で困っております。
Posted by とみしょるとみしょる at 2009年01月18日 21:45
こんばんは~
実は今日京セラドーム前を通りがかって沢山の人に???だったのです~
正解を教えて頂いてスッキリしました(^^)
来週はコテージですか?いいところですよ~ゆっくり楽しんできて下さいね!
Posted by ぱんだ嫁ぱんだ嫁 at 2009年01月19日 00:52
こんばんは。

週末は、三重県ですか、いいですねえ。

特に2号棟は一番人気ですから、あったかくなると

なかなか予約が取れません。

ゆっちゃんさんもおっしゃられるように、「お風呂」はいいですよ。

空いていれば、大きいほうのお風呂がいいと思います。

お気をつけて行ってらっしゃいませ。
Posted by マス太 at 2009年01月19日 03:43
<ぱんだ嫁さん>

見ましたか?あの行列。
入場するのに、我が家は少なくとも1時間は並んだと思います。

無料のイベントゆえの人だかりだと思うんですけど、
あの寒さの中並んでいたら、お金払うから入れて~って気分でした。

<マス太さん>

予約が取れません>
ですよね。どうせ行くならぜひとも2号棟に泊まりたかったので、
急遽この時期になりました。
いかだや川で遊ぶ事は出来ないでしょうけど、趣があってこの時期もよさそうです。
Posted by とみしょるとみしょる at 2009年01月19日 12:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
とりあえず今月は・・
    コメント(13)