ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
とみしょる
とみしょる
父『と』、母『み』、『しょ』中2♂、『る』中1♀

子供が微妙な年頃になり身動きがとりにくいという寂しい時代に突入中(T▽T)
fxwill.com にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村 ↓欲しい物たち
前から気になってたピルツ 赤が出たからさらに欲しくなっちゃいました
イエローの40QT愛用中 使い勝手良さそうな19QT狙ってます
焼き物大好きなので絶対役立つと確信 家でも使えるし便利そう
お気に入りブログ
春爛漫!大ナチュラム祭

2013年04月18日

春のぬくみ

2013/4/13~14

土曜午前中に用事ありで午後出発しか出来ない週末 

行き先は悩みに悩みましたが、一緒に行けるのも残り少ないかもしれない『しょ』の好きな
『清流の里 ぬくみ』さんに行ってきましたダッシュ

春のぬくみ


名阪国道走行中にペグケース一式を忘れた事に気付き顔面蒼白ガーン

でもそこはぬくみサン!
電話で確認したら「現地にありますので使ってください~」

行き先がココでよかった~~(;´Д`)=3




天気がいいからか、車が多くて到着は2時すぎ汗

1泊なんで簡単にw

リビシェルお座敷雑魚寝バージョン! 

超楽チン設営で1時間もかからずお食事開始~^^♪


春のぬくみ

このキャンプ場では我が家にはめずらしくダッチが登場します
さっそく火の準備~焚き火

今回はちょっとした遊び道具も・・・


* * *

COGHLAN S(コフラン) テレスコーピングフォーク 9670COGHLAN S(コフラン) テレスコーピングフォーク 9670

 焚き火中の遊び道具
なんでも刺して炙るだけ~♪

安いから送料考えたらなかなか買えなかったけど、
送料無料の今がチャンス!と木曜夕方にポチっ金曜には配達してくれて助かった~(´▽`*)

* * *


春のぬくみ春のぬくみ
















持参の食料を片っ端から刺して炙ったらそのままおつまみに❤

ソーセージ、うずら、ゲソにはマヨネーズぶっかけて^^イカの丸焼き


DOがあったまったら揚げ物開始~

春のぬくみ春のぬくみ
















天ぷら~ 唐揚げ~

春のぬくみ春のぬくみ
















スイーツも持ってきたよドキッ

チュロス~ ちょっとコゲた^^;


遅めの昼ご飯からそのままオヤツ、そのまま晩ご飯(笑)


夜ご飯はBBQの予定だったけど、今さら食べる気にもなれずタラ~
備え付けの冷蔵庫で冷凍させてもらってお持ち帰りしました♪

春のぬくみ

炙りおにぎりに挑戦~!

この数秒後に半分落下 お~い怒


春のぬくみ

おにぎり落下から1時間後には一気に真っ暗に

焚き火ゴールデンタイムの始まりだ~ww


春のぬくみ

ポテトも揚げて~

気付けば消灯時間まで食べてたような^^;

ファミなんでやっぱり10時には眠たくなり・・・睡眠~ zzz



きっと早起きするだろうな~♪



なんて





ワケもなく




春のぬくみ

8時現在(笑)


お布団最高アップ

モンベルのバロウより、結局家で使ってた羽毛布団がやめられない


春のぬくみ

起きたら再び焚き火~ どんだけ好きやねん^^;

『る』は食料の用意!
最近は準備さえしてたら 色々やってくれて超助かるキラキラ
私は根っこ生やして座ってるだけ~(*´▽`*)


春のぬくみ

朝ご飯はホットケーキミックスの回転焼き

久々登場のトラメは焦げてうまくいかず(T_T) せっかく持ってきたのにな~
結局フライパンで


春のぬくみ春のぬくみ
















作りながらも自分の楽しみも忘れないぴよこ_酔っ払う

ミニミルフィーユ風ケーキ~ケーキキラキラ

春のぬくみ

ガッツリ食べて幸せだよね~

たっぷり作ってくれたおかげで、帰宅時のオヤツも出来ちゃいました^^


春のぬくみ

終わったらちゃんと洗い物までしてくれて・・・!

めっちゃいい子や~ん アンタいつからそんな子に~?(´▽`;) 



の~んびり撤収して最後にイカダでも遊んで

15時すぎまでゆっくりさせてもらいました

春のぬくみ


帰りに気が向いて針テラスに寄ったら・・・すごい人・人・人~!!

もちろん車、バスも多くて出口は大渋滞ダウン

寄るもんじゃないわ~^^;

春のぬくみ



この日はペグ一式から始まり、タオル、風呂セット、さいばし、油カス取り、等等・・・

忘れ物だらけの日でした^^;


午後出発ってなると準備も気合が入らなくて 当日に用意を残しちゃってこの始末汗

帰宅後 忘れたモノを入れて積んだんで、GWには忘れ物しないで済むだろう~♪

だってこのまま車に積みっぱなしちゃうからね


けど・・・




行き先はまだ未定(爆)



同じカテゴリー(清流の里 ぬくみ)の記事画像
焚き火三昧 秋のぬくみ
ザ・キャンプ
ぬくみ祭り☆ なのに・・・(汗)
初・ぬくみ 2日目
初・ぬくみ 1日目
同じカテゴリー(清流の里 ぬくみ)の記事
 焚き火三昧 秋のぬくみ (2013-10-29 21:51)
 ザ・キャンプ (2012-10-23 21:36)
 ぬくみ祭り☆ なのに・・・(汗) (2010-11-09 20:44)
 初・ぬくみ 2日目 (2009-01-27 22:42)
 初・ぬくみ 1日目 (2009-01-26 23:22)

この記事へのコメント
おはよー

ぬくみもええよね~~~♪
混んでた?
うちも悩んだけど今年は和歌山を攻める
って思ってたからぬくみは諦めたよ~

しかしペグケース忘れたら焦るな~~
あって良かったやん(・∀・)♬♬

GW、キャンプは前半?後半?
『み』ちゃんのことやからきっと、
行先の目星はつけてるんやろうけど
道中の渋滞を想像すると凹むよねーーー
Posted by ししゃも at 2013年04月18日 07:58
ししゃもさん おはよ~^^

初めての所に行ってみたかったんだけどね~
間違いないからつい『ぬくみ』に
めっちゃ空いてたからホントのんびり出来た~♪

いつもと違う場所に片付けたらアカンんね^^;
ぬくみじゃなかったら取りに帰らなあかんかったかもと思うと恐ろしいわ~

GWはどっちも未定
目星もつけてないのよね~これが^^;
子供のクラブ次第かな~
これ言い出すと、7月も盆も9月も全く予定が立てれない(T_T)
予約出来ずに無法地帯キャンプ地に行くのも嫌だし
先行き不安~(涙)
Posted by とみしょる at 2013年04月18日 09:20
まいど~

うちと一緒じゃない時は・・・
見た事も無いウッディーなテーブルや可愛い小物達があるのは何故でしょう?(笑)

忘れ物って、一家族だけだとホント困るよね( ̄∇ ̄;)
うちは忘れても大抵『み』ちゃんに借りれるから助かってます♪(。-∀-)ニヒ♪

うちはGWまでキャンプはないな~。
GWもホントに行けるのかな~
Posted by なぁママ at 2013年04月18日 09:22
なぁママ まいど~^^

そやねん~(笑)
お宅とご一緒の時はきっと出さないだろうと持って行ってないな~(●´艸`)フフ
あの木製テーブルはたしか2年以上前から使ってる(爆)

調理道具忘れはなんとかなるけど、ペグとか基本道具は焦るよね~
レンタルでチープなの借りるのも嫌だし^^;
その点グルは安心♪
お互い半分こでいつも助かってます~^^

GWとか、ほんと不安よね
急遽行くのとかしんどいし、早く落ち着きたいわ~
Posted by とみしょる at 2013年04月18日 10:19
こんにちは(^^)

ウチもお座敷雑魚寝バージョンしたいのですが、全員虫が苦手なもんでインナーなしでは寝れません(^_^;)

娘さんがここまでお手伝いをしてくれたら段取りのいいキャンプが出来るんでしょうね〜。ウチはまだまだですわ〜。

名阪国道のSAが閉鎖が増えましたし、高規格なSAの針はたいてい混んでますよね〜、休憩どころか車を駐車するのに疲れます(≧∇≦)

みなさんの評判のいいぬくみは一度行って見たいですね〜(^ ^)
Posted by susu7770susu7770 at 2013年04月18日 17:58
こんばんは~。

ぬくみ、長~い事行ってないような気がするよ~。

そう言えば、ぬくみでテント張ったのっていつやったやろ?

多分、2年前に逢った時がぬくみのテント泊最後?

この日は気持ちよかったですよね。

それにしても、『る』ちゃん、しっかりしてきたんやなあ。
ウチのマイも、やってくれたらなあと思います。

ウチのGW,前半はみのずみ、後半は家事三昧ですわ。
Posted by マス太 at 2013年04月18日 18:49
こんばんは。

お子さん、中学になっても付いてきてくれるのですね~、すご~い。

うちは、小学校を卒業したら引退を考えてますけど、撤回しようかな?
中学になってもぬくみは無理っぽいけど、海山だけには行って欲しいなぁ~・・・

GW、うちは車中泊なので気楽かな?渋滞で疲れてるのに設営撤収はしんどいので(汗・・・)
Posted by こんた@休憩中 at 2013年04月18日 19:38
こんばんは
やはり何回も行ってるとこが落ち着きますね。
そちら方面はあまり行けてないです〜
今年の夏は綺麗な川を求めて行って見たいですね〜
のんびり出来そうでいいですね。
Posted by yossi-yossi- at 2013年04月18日 21:35
susu7770さん こんばんわ^^

雑魚寝は虫がネックなんですよね~
ここは砂利なんで大丈夫だったけど、草地キャンプ場では私も無理です~(笑)
でもこの翌日も心なしか身体がかゆいような^^;

針テラスの出口、えらい事になってました!
すっと入れちゃったのが運のツキ^^;
もう2度と行きませ~ん!

ぬくみは薪フリー、イン朝アウト午後OK、混雑なし!
のんびりするには良い所です
ぜひ行ってみて下さいね
オススメは夏以外です♪
Posted by とみしょる at 2013年04月18日 22:58
マス太さん こんばんわ^^

あの時以来ですか~
冬季休業になっちゃったのが残念ですよね
冬が好きだったんだけどな~(--;)

『る』は毎度進んでお料理してくれます^^
普段させてもらえない分、キャンプの醍醐味って感じで楽しんでるようです^^
おかげで私はいつもノンビリさせてもらって助かります♪
持つべきものは“よく動く娘”ですよね(笑)

みの、ご一緒出来たらいいな~とも予定してるんですが
『しょ』のクラブ次第ってとこです
また連絡しますね~
Posted by とみしょる at 2013年04月18日 23:04
こんばんは。

お互い中1は、もうぎりぎりですねー(^^;;
うちも何とかついて来るって感じですが、ファミリーだけならきっともう来ないです。。。

今年こそは、未だ使えてないケシュアの出番ですね。

ぬくみ、久しく行ってないですが、ここのサービス精神に叶うキャンプ場はありませんね。

願わくば、アマゴが釣れたらな〜(笑)
Posted by kazurin0818 at 2013年04月18日 23:06
こんたさん こんばんわ^^

先週はまだクラブ入ってなかったんで来てくれました♪
GWは微妙ですね~
クラブも勿論ですが、本人も(--;)

男の子はもう厳しいですよね
海とか川で本人も楽しめるなら来るかな~
友達連れてとかなら来てくれるかもしれませんね^^

GWは遠出されるのかな~?
快適に車中泊出来る術があったらそっち選んじゃいますよね^^
楽しんできて下さいね~
Posted by とみしょる at 2013年04月18日 23:10
yossi-さん こんばんわ^^

勝手知ったるっていいですよね~
おかげで準備が適当⇒忘れ物に繋がっちゃいました^^;

yossi-さんとこからだとコッチ方面はちょっと遠いですよね~
でも兵庫には安くていい所がいっぱいあって羨ましいですよ
今年は無料とか格安キャンプ場に色々行ってみたいです^^

ちなみにココの川は水遊び程度です
思いっきり川遊びって感じではないですので・・・
ここのオススメは夏以外、特に秋です!
Posted by とみしょる at 2013年04月18日 23:14
kazurinさん こんばんわ^^

キャンプ場でひたすらスマホいじってますからね~
私としても一人当たりで料金がかかる所には連れて行きたくないです(笑)

ぬくみのサービス、お風呂も無料だったらいう事ないんですがね~(贅沢?)
薪フリーは最高ですよね
帰ったら毎度洗濯物が焚き火臭でスゴイですもん(笑)

ほんと、釣れたら最高~~!
あとバイク音なんとかしてくれたら最高~!

kazurinさんのケシュア見た事ないですね~(笑)
今年は大活躍になるでしょうね^^
Posted by とみしょる at 2013年04月18日 23:22
こんばんわ~

憧れのぬくみ~
薪フリーは知ってたんですけど、ペグまで貸してくれるなんて♪今年こそは行ってみよ~っと(*^∀^*)

刺し刺し、楽しそう~
絶対子供たち(大人も)喜ぶやろうけど、うちの子供たちは落っことすほうが多いやろなぁ(汗)

チュロスって冷凍で売ってるんですか?
おやつに最適ですね~
Posted by ウシコウシコ at 2013年04月19日 20:27
こんばんは。
私も先週のキャンプは忘れ物しまくりでした。朝の地震のせいと言うことにしてます(笑)

うちも仕事の関係で先の予定がわからないのでGWのキャンプ予定は未定です。あまり情報の無いところに行ってみるのも手かなあとも思います。有名ドコロは予約一杯ですもんね。

ぬくみも行ってみたいキャンプ場です。
のんびりできそうでイイですね。
Posted by ぽんかん at 2013年04月19日 23:58
ウシコさん こんにちわ^^

ペグは管理人さんがキャンパーさんだから持ってはるんだと思いますよ~
レンタルってわけじゃなく、ご好意で^^
ほんと助かりました^^;

刺し刺しかなり良かったですよ!
今までマシュマロぐらいしか炙ってなかったんで、幅が広がりました!
野生っぽくて楽しいし♪

チュロスは緑看板の業務用スーパーで売ってました
娘が大好きなんで、大袋なのに買っちゃいました^^;
揚げただけで食べたらポテトみたいで美味しかったですよ~

ぬくみはのんびりには最適の場所なんで、ぜひ行ってみて下さいね!
ちなみにゴミは持ち帰りですよ~
Posted by とみしょる at 2013年04月20日 13:34
ぽんかんさん こんにちわ^^

あの地震は結構驚きましたもんね
何より携帯のサイレンが1番怖かったけど^^;

GW、悩みますよね~

直前キャンセル空きの有名所に行っても、満員御礼で息苦しそうだし・・・
ウチも行けるとしたら穴場でも探してチャレンジになると思います
そうせ窮屈なら無料とか格安の所の方がいいですし^^

ぬくみ=のんびり な所です!
ぜひ一度癒されてみてくださいね~
Posted by とみしょる at 2013年04月20日 13:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春のぬくみ
    コメント(18)