2011年06月13日
山ラーへの道@ケトル
キャンプ用のケトル持ってなかったんですよね
だって、、、キャンプの時って、お鍋でいいか~ とか、
電源有りの時なんかは
♪あっという間にすぐに沸く~♪ で有名なアレがありましたので(^^;)
ですが、
最近すっかりお山に登りたい病(笑)
梅雨のせいか

そして欲望はコッチ方面にっ


プリムス ライテック・ケトル 0.9L
特に他の物と比べた事はないんですが、最初に持った印象は『軽ぅ~~!』
見た目も渋くて選んで良かった~って❤
![]() プリムス PRIMUS ケトル10%OFF PRIMUS プリムス ライテッ... |
ユニフレームのお鍋セットを使ってるから、やっぱりユニフレーム製がいいかと悩みました。
茶こしもついてるし・・・
![]() 【5千円以上送料無料(6/30 23:59迄)】【ポイント5倍】ユニフレー... |

ま~別に何って事はないんですが、自己満足♪

収納袋もついてるし、なんかお得感。
嬉しかったのは・・・

ユニのお鍋セットにスタッキング出来た

ボードの時も、今までは家のヤカンを持って行ってたんです(笑)
そういう時とはもちろん気温の差があるけど、それだけでなくお湯の沸くの早ぁ~~!!
大きいのと迷ったけど、0.9Lでだいたいのカップラーメン2杯は大丈夫そう。
沸くの早いから2回沸かすのも苦じゃないだろうし、このサイズで大満足♪
とりあえず、、、先週のみのずみで初使用
お山でなくてゴメンよケトル君。
多趣味ビンボー・・・。
判ります。(・_・;
オートよりも山を先に始めていればかぶらずに済む道具って多いですよね~。
我が家はかぶりだらけです。(;^_^A アセアセ・・・

そういえばうちもケトルないです~
SPのトレックで沸かしてますよ~
山用欲しくなりますね~
次はバーナーかな?

私も普通のケトル使ってます。
今も・・・
パッキングするのに注ぎ口が邪魔・・・
やっぱり買おうかなぁ~と思って
ネットを徘徊しては違う物をポチってました(^^ゞ
ユニにスタッキング出来るかぁ~
あ~心が揺れる
でも、先立つ物が・・・
多趣味ビンボー>同感して頂けました~?
楽しい分、厳しい反面が・・・(^^;)ネ?
道具のカブリの無駄って、ほんと悔しいですよね~
家の中にも溢れちゃうし。
我が家の屋根裏、見たくない光景が広がってます(--;)
こんばんわ~
キャンプにケトルって、絶対に必要ってわけじゃないですもんね。
でも山でって考えたら、普通の家用のは重くてデカい(^^;)
週末の天気に翻弄されて、次に登れるのはいつになる事やら・・・
早く山でデビューしてみたいです(´▽`*)
こんばんわ~
そうそう~!
家用のケトルっていうかヤカン?とかって注ぎ口邪魔なんですよねー
で、なかなか沸かない!!
使ってみて、なんでもっと早く買わなかったんだと後悔しましたよ~
すぐ沸くし、なんせ見た目がイイ( ̄▽ ̄*)これ重要でしょ♪
違う物ポチってワカリますわ~ww
私もコレに至るまでには結構・・・(--;)
結局元々の方が安いやーん!ってよくありますよね(笑)