2009年05月19日
今週末は『リべキャン』!
本当は先週末『南光町』に行く予定だった我が家・・・
それに立ちはだかるモノがっ
猛威を振るいだした新型インフルエンザ
その上 天気予報は・・・
「子供がかかりやすい」と言われると、やはり無理は出来ません。
泣く泣く延期を決定・・・(;_;)
※というのも、ウチの旦那さん・・・
どちらかというとキャンプにハマってはおりません Σ(゚□゚(゚□゚*)ナ、ナニーッ!!
嫁の私が勝手に予約して、さんざんそこの魅力をお伝えしてテンションの後、
「ていうか、予約しといたから」や、「○日行こ~や~
」が常でした。
ちなみに周知の事でしょうが、物欲の主も99%がワタクシ・・・(6 ̄  ̄)ポリポリ
中止なのか、はたまた延期にして頂けるのかの瀬戸際・・・・・
・・・・・そんな時
神の声がっ Σ(*´∀`*;)ドキッ!!
あのお方から「・・・・・・・・・・・・・一緒に行きませんか?」
YE━━━━d(゚∀゚)b━━━━S!!
で、『ほ』に行きま~す!!

私にしたら、『キャンプ』のリベンジ!

子供達はGWに満足出来なかった『川遊び』のリベンジ!

『と』にとっては『釣り』の!


今週末は天気も良さそう

どうぞ、よろしくお願いします~<(_ _)>
インフル猛威ですが、四国にはまだ到達していません。
表面化していないだけかも知れませんが。
今週末は天気もよさそうですので、楽しんで来て下さい。
レポ楽しみにしています。
個人的に今が一番いい季節だと思っているので、
しっかり満喫して下さい~特に「と」さんっ!キャンプは楽しいですよっ(><)
まぁ…ウチは今週休みですけどね(:;)。。。
ウチとは逆ですね(*^。^*)
いつも『また予約したん』って言われます(^^ゞ
楽しんできてくださいねぇ♪

いやぁ~、羨ましい(^^;
早くも二度目のダークな・・・(違
5月は、土曜日仕事なのでキャンプ行けないんですよ~。。。
早く、キャンプ行きたいよ~

今週末のリべキャン、お天気もいいようだし楽しみですね。
『釣り竿』も『とったど~』も『海パン』も準備万端ですよ~
今回は『と』パパさんに大量に釣ってもらって、キャンプにハマってもらいましょう。笑)

せめてこれ以上広がらず、このまま終焉して欲しいものですが・・・
怖いですね~(>_<)
町や人混みは感染のリスクが高いですから、
自然の中へ避難です(^-^)♪
しばらくこもっといた方がいいのかも~
そですよね~今、いい季節です♪
暑すぎず、寒くなく、で、ビールが美味い((o(´∀`)o))
連休の余裕さもいいですが、
普通の土日にロングステイできる所でキャンプ!
が、今の私のお気に入りで~すヾ(≧∀≦*)ノ
真逆ですね~(^m^)
でも、1人が無茶言って、1人がしっかり。よく出来たもんです~
ま、ウチの『と』は“超”がつくほどの天然ですが・・・(/ω\)ハズカシーィ
ありがとうございます(^^ がっつり楽しんできま~す♪
和歌山のこじんまりとしたキャンプ場が『ダークサイト』と化すのか、乞うご期待!!(爆
楽しみです~♪
すっかりキャンプバカになってしまい、
2週の間隔に耐えられませんっヽ(;´Д`)ノ
私は“連”もアリなんですけどね~
旦那に「あほか」と一蹴・・・・・
リべキャンですか、いいな~。
今週末は、天気もまずまずそうですね。
うちもGWのリベンジに燃えたいところですが、
ゴルフが入っておりました。(涙)
楽しそうなところなので、レポおまちしてま~す。

やはり天気は最も大事な要素。
今の所、特に心配もないようで嬉しいですね~!
天気だけは、ですが(*-_-)=3
ウチはまだ『と』の準備が・・・Σ(´д`;)
「もうちょっと装備を~」とほざいていました。(鬼笑
『ダークサイト』のカルチャーショック、『と』にはいい刺激だったみたいです♪
ゆっちゃんさんからのお誘いも、快諾でしたもん(∩´∀`)∩ワーイ
ああいう“濃ゆ~い”の結構好きなんですよ(^m^)
あと4日!!待ち遠しいです~
ゴルフって、あんな綺麗な芝を見たら・・・・・
テント張りたくなりません???
私、病気なんですかね~(^_^;)
超巨大フリーサイトやぁ~!って思ってしまいます。。。
目の前が川って所、大好きです(´∀`)
楽しんできますね~
今日もお休み?のとみしょる家。(パパ以外は)
でもお出かけも制限されて、つまんな~い!ってところに神の声ですか、これは行くっきゃない ですよね~
確かに田舎に避難するのが一番ですよね~
いっそのこと騒ぎが収まるまで、ず~っとず~~っと居たら?キャンプ場。
良いですね~ あーうらやましい!って
パパさん 仕事ですよ!!
世の中のパパさん、みんなご苦労様です!!
我が家の市はまだ小学校は通常です。
ですんで、私も仕事行ってますよ~!
働かないと好きな物買えなくなるんで、死活問題です!!
でも本当に子供達行かせてていいのか・・・と不安でしょうがありません。
発症してからでは遅いですもんね~(*-_-)=3
用心に用心を心がけてます。
あ、もちろんキャンプのそのひ・と・つヾ(≧∀≦*)ノ
私に休ませてはいけませんよ~
ポチの誘惑に勝てる気がしませんから・・・・・(/ω\)イヤ~ン
うちも今週末、出撃です^^
移動中さえ気をつければ大丈夫でしょう!
と自分に言い聞かせています^^
今週末はキャンプ日和のようなんで
行くっきゃないでしょ!
人ごみだけはなるべく避けて・・・
インフルは関西方面では大変な騒ぎになっているようですね。
こちらの方はまだ感染者は出ていないものの、マスクが売り切れ状態です~。
キャンプならばひっそりと人の少ないサイトにいれば感染リスクも少ないでしょう。
でも、マスクは忘れずにねっ。
あっ、売り切れかな?
我が家は今週末は人ごみを避けて久しぶりに山歩きかな。

ウチも間隔あいちゃったー・・・。
幕張病が発症ちゅうです~(>_<)
チビたちも家の中で大暴れしてますが(昨日は何故か浴衣姿で)
かなり体力をもてあましているようです^^;
基本的な対策(マスク手洗いうがい)はしてますが
罹る時は罹りますものね~。
ウチも避難しよっかな(^^)
はじめまして^^;
キャンプも行けない日が続くと
「も~。どこでもいいからテント張らせてー!!」
って、なりますよね。
うちは、5月末までお預けです・・・><
物欲99%同士!?(笑 笑)
仲良くしてください♪
我が家は湯の原に避難予定です。
子供達のストレスを発散させんと爆発します。
私も・・・。
暑くなりそうなんで熱中対策が必要かもね
我が家も先週末に出撃出来なかったので、テンション下がっています。
今週末は、雨じゃなさそうなので出撃したいですねぇ
うちの長男君も今週末に修学旅行でしたが、
昨日、中止の決定が・・・インフルが猛威を振るい出して、大変です。

新型広がってますね.
とみしょるさんも、家族の方も気をつけてくださいネ!!
私は来週末にキャンプ計画中です^^
我家もとみしょるさんと一緒でpapaよりも私の方が『キャンプ行きたい病』です(笑)
また、何かの機会に御一緒しましょう^^

今週末は出撃ですね~♪( ̄▽ ̄)ノ"
ハマってない旦那さん・・・でも行こうと誘えば
行ってくれるんだからきっとキャンプ好きなんだよね~(^^)v
ちなみにうちも「○○行く予定やから」とか「○○仕事休んでや」
・・・と行き先決めて予約して・・・は私の役目ですっ!
うちの旦那、自称「キャンプ好き」だそうですが
行こうと誘ってくれたことは1回しかありません・・・

とみしょるさん家にも何事もなく早くおさまってほしいですね。
私はお父ちゃんがいないとテントも張れないし、炭もおこせない、
ランタンもつけられない。 やる気全くゼロですわ。(笑)
この前のキャンプで熱出したかんぺ~ちゃんと車中泊したんだけど、
なんだかすっごく快適で~。( ´∀`)
テント泊が実は嫌なのかも・・・って気がついた~!(笑)
週末、お互いキャンプを楽しみましょうね!(人´v`)*
今週も楽しそうなキャンプみたいやね~♪
「和歌山県のほのつくところ・・・」って探してしまった一人で~す(汗)
旦那様 キャンプ好きじゃなかったら、こんな頻度で一緒に行ってくれないよ~^^
きっと楽しいんだと思う♪(と、勝手に想像してみる 笑)
楽しいレポ待ってるね~♪

インフルエンザ怖いですね・・・
本当は外出は避けたほうがいいのかもしれませんが
晴れ予報の週末を目の前にして、無理ですよね~(^_^;)
きっと自宅付近より空気が綺麗でしょうし。
ていうか、行かなければ逆にストレスで病気になりますよね~
マジで(∀`*ゞ)テヘッ
お互い気をつけて楽しみましょうね~\(^o^)/
私の住む市はまだ発症者がいないので、
小学生は通常通り通学しています。
中・高は府下全校で休校なのに、小学生だけおかしいでしょ!?
仕事を休む事になるのは痛手ですが、感染してからでは遅いですもんね。
対応がわけわかりませんよ~(`・ω・´)
週末はリスクが高まるでしょうから、山歩きはいい案ですね
思う存分、綺麗な空気を吸い込んできて下さいね~\(^o^)/
お互い気をつけて楽しんできましょう♪
キャンプに行った方が感染予防になるんじゃないっすか?w
うちの子供達、学校が休校で外にも行けず僕の職場でゴロゴロしてますよ^^;
何かこの暑さとで早くも夏休みが来た気分です^^;;;
週末は天気も良さそうやしまさに神の声でしたね~^^
またまた楽しんできて下さいね~^^
おかわりキャンプで楽しまれたようですが、
やはり発病されましたか・・・Σ(´д`*)
私はモクモク病がかなりっ!
ふたごっちのファッションショー(?)続いてるのねぇ
次は水着かな~((´∀`))ケラケラ
ウチの子は普通に通学・・・・・
親は楽だけど、行ってて大丈夫なんっ?て不安(´・ω・`)
マスクは常にアゴカバーになってるしぃ~( ´Д`)=3 ハァーッ
週末は天気も良さそうだし、避難避難~♪
お互い気をつけて楽しみましょ。
初めまして!訪問&コメありがとうございます~<(_ _)>
我が家って、ついこの間までは連休出撃キャンパーだったんですよ。
なのに、私がハマっちまいまして・・・(^_^;)
1週あきが限界です(>_<)
私の場合は『モクモクさせて~~!』かも(´∀`*)
また後ほどお邪魔させてもらいますね~
こちらこそ、仲良くして下さいねっ( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
おお~♪ 気になる場所です!
羨ましスです~ 寄り道情報に期待してます( `・ω・´)ノヨロシクー
ほんと、自宅に缶詰は余計に身体に毒ですよね~
ストレスで気が狂いそうですね。
我が市の小学校は通常通りなのを喜ぶべきなのか・・・
対応がわけわかりませんけどね~
お互い気をつけて楽しみましょうね♪
自宅が嫌いってわけでもないのに、
休みとなると行きたくなる・・・・・キャンプって何なんでしょうね~(^_^)
いつの間にか私も1週あきが限界です(>_<)
完全に病気ですかね?
長男君、残念でしたね・・・・・
中止なんですか?? 楽しみにしてたでしょうに。
ぜひ別日に行かせてあげて欲しいですね。
ご心配ありがとうございます。
海の向こうの話と思っていたら、まさか関西でまん延するとは・・・(;´Д`)
四国には上陸しないで欲しいです。
できればこのまま終息を・・・(;_;)
uaramamaさん家はpapaさんはサツキマス一色みたいですもんね~(^_^;)
まぁ、夫婦共に熱中するものがあるというのはいい事ですよね
( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ
ぜひぜひいつかご一緒させてもらいたいですー!
子供達とも、いつか母子キャン行こうね~♪と話していた所なんで、
そんな感じもアリですよ~( ̄∀ ̄)ニヤ
yes!yes!出撃 突撃~♪
1週あきで限界の体質になっちゃったみたいで・・・(^_^;)
禁断症状寸前だったんよね~
天気も良さそうだし、楽しみ~♪♪
ウチも、「いつ行ける?」って聞いたら「今はわからん」が永遠に・・・(T_T)
キャンプデビューをさせたのは旦那なのに、
2年目からは私主導だったなぁ(∀`*ゞ)エヘヘ
ウチも誘われたのは、デビュー時の1回のみ!
どこも一緒なのね~奥さんヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
インフル怖いです・・・(;_;)
職場のある市で発症者がでてますから、帰宅時は緊張です!
直接的な病気以外にも、生活に大打撃ですよ・・・
四国には上陸しないで欲しいですね。
あはっ!初めてなぁママさんと違う匂いがっΣ (゚Д゚;)
我が家は逆で、私がいないとテントもランタンも出来ないと思います
恥ずかしながら・・・(^_^;)
私も結構、車中泊好きですよ~!スキーの時はいつもです。
後ろのフラット部分で子供と3人で寝るんですが、
そろそろ窮屈になってきた事が寂しくて・・・
『大きくなったんやなぁ~』が、ママには・・・(´・ω・`)ショボン なんですよね~
話、脱線してしまった・・・(汗
お互い気をつけて楽しみましょうね~♪
楽しんでまいります~(b´∀`)
あんまり有名じゃない所なのかな・・・HPとかほとんどなかった(^_^;)
けど目の前に川があって、我が家の大好きなロケーションなのよねぇ
近そうだし、朝からインもOKだし楽しみ♪
来るならOMしますけど?..._φ(゚∀゚ )アヒャ
旦那、キャンプの事は好きは好きなんだよ~!一応。
けど私とは温度差がねぇぇ・・・(;´∀`)
この間、「ちょっと行きすぎちゃう・・・?」と言ってきたんで
「ちゃんと1週あけてるやんっ!」って言ってやりました!
旦那←絶句・・・・(呆?
あれっ(ω・ )ゝ?
シェリ子パパさん来ないのですか??
ミネルバが張って~~~と訴えているように聞こえますが。
んっ?アメドかな~?
これは『神の声』でなく、『悪魔のささやき』ですかしらヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
おーーーい!子供達~
一緒にデュエルやろ~ぜ~! by『しょ』
今頃は週末の準備でさぞ忙し~。
ですかね~。
ちょっとまだ早いか?失敬!
しかし、ここ雰囲気のある所で良さそーですね。
レポ楽しみにしてます。
そうなんですよね~
早くから用意さえしてたら、金曜の深夜に泣きを見る事もないんですよね。
けど出来ないんですよね・・・(^_^;)
その典は全くしっかり者ではない、と自負しております~
目の前に川が流れる所って好きなんです。
今回は、子供は川遊び、旦那は釣り、私はまったり~♪
と、それぞれ最高の時間を過ごせそうで楽しみです。
楽しすぎてレポ忘れたらごめんなさいね~(-_-;)
リベキャン、天気も良さそうだし、川遊びにももってこいですよね。
新型インフルエンザも吹き飛ばして、楽しんできてください!
\(>∀<)/ レヽってらっUゃレヽ
いーちゃんさんファミリーは来れないんですね・・・
残念です。(;_;)
本格的な川遊びの幕開けになりそうで楽しみです~
ま、私のスタートはまだでしょうけど。
暑い中、涼しいタープの下で冷えたビールでも(∀`*ゞ)エヘヘ
楽しみです!
また今度ご一緒しましょ~ねっ(´∀`*)ノ

インフルエンザ、気になりますが休校中の子供たちが家にじっとしているとは思えません。
人ごみ多い街中より緑の多い山里の方が感染の確率が低いような気が(あくまでも気ですが…)します。
したがって僕のところは急遽キャンプ決行に走ってしまいました派です。(そんな派は無い?って。)
南光自然観察村、当たり前ですが空いてましたよ~

お返事とっても遅くなってしまってすみません<(_ _)>
ウチの市は休校は免れましたが、一週間の缶詰って・・・
私でも我慢できませんっ(´ε`;)
我慢は身体に良くないですもんね~
そりゃぁ、キャンプ場のほうが安全でしょう(^-^)v
空いてるすきに人気キャンプ場に♪
賢い選択ですね~(σ゚∀゚)σ
南光町は我が家の『いつか行くぞキャンプ場』の上位なんで、
参考にさせて下さいね。
