ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
とみしょる
とみしょる
父『と』、母『み』、『しょ』中2♂、『る』中1♀

子供が微妙な年頃になり身動きがとりにくいという寂しい時代に突入中(T▽T)
fxwill.com にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村 ↓欲しい物たち
前から気になってたピルツ 赤が出たからさらに欲しくなっちゃいました
イエローの40QT愛用中 使い勝手良さそうな19QT狙ってます
焼き物大好きなので絶対役立つと確信 家でも使えるし便利そう
お気に入りブログ
春爛漫!大ナチュラム祭

2013年05月30日

スポオソセールからの~

リビシェルの季節が来る度に 買うか買うまいか悩んで悩んで・・・(´▽`;)

買うぞ!と心を決めたら メーカー在庫なし

そんな事を何度繰り返したか・・・


メーカーには在庫のあるこの時期

スポオソ店舗には在庫無し覚悟♪ 

お取り寄せ注文に月曜のセール最終日、行ってきました~


店舗では消耗品だけ購入して 意気揚々と帰宅したら電話が


メーカーの方にも欠品のようで、納期は2ヶ月以上先になります・・・


使うのは秋以降だろうから、いいっちゃいいけど~

買うってなったらすぐに欲しいとおもっちゃう性分^^;


スポオソセールからの~


結局 楽天さんでお買い上げ~~ぴよこ_酔っ払う



★リビシェルの季節、これで設営がグンと楽になる事間違いなし~!★

今出回ってる在庫がなくなったら次の入荷は来年!?
1000円引きクーポン使えました!(5/31まで)

在庫確認します・・・のメールから次の連絡が翌日だったので不安になったけど

注文より3日後の今日、無事到着~チョキ


スポオソセールからの~

当たり前だけど使ってたケシュアより断然小さくてイイ感じ~(*´▽`*)


デビューはずっと先になるだろうけどタラ~





★広さを求めるならコッチ! シェル内の有効面積も抜群に広い!★

必需品のフルフライとセットだったら3000円クーポン使えます(5/31まで)

 



結局スポオソの方はキャンセル

1000円ぐらいの消耗品、20%オフで買えちゃってラッキ~(・▽・)♬




同じカテゴリー(買物)の記事画像
海でも川でもなく
ワクワクの夏物入荷
IKEAさんぽ
お休みの過ごし方
初めての・・・
仕事はやっ!
同じカテゴリー(買物)の記事
 海でも川でもなく (2014-07-23 00:13)
 ワクワクの夏物入荷 (2014-04-11 17:30)
 IKEAさんぽ (2014-04-03 22:13)
 お休みの過ごし方 (2013-09-08 23:41)
 初めての・・・ (2013-01-29 09:58)
 仕事はやっ! (2010-11-18 22:49)

Posted by とみしょる at 20:48│Comments(12)買物
この記事へのコメント
こんばんは
セールとなると欲しくなりますね〜
早く使えるといいですね。
今週は雪峰祭ですよ〜
Posted by yossi-yossi- at 2013年05月30日 21:46
yossi-さん こんばんわ^^

セールになると物色しちゃうんですよね~
この煩悩はいつまで続くんでしょうか^^;

雪峰祭って参加(って言うのかな?)した事ないんですよね~
いつも散財した後なので(笑)

次はキャンプじゃなくお山のセール希望です(´∀`*)ウフ
Posted by とみしょるとみしょる at 2013年05月30日 22:13
こんばんわ~

我が家も赤紙もって参戦しました~
小物しか買わなかったけど、
20%OFFやと今のうちに買っとかな~って思ってしまいますね。

インナールーム購入ですか~
我が家もこれ使ってます。

引っ掛けるだけですぐ寝床が出来るし、撤収もすぐ出来て良いですよ!
Posted by ウシコウシコ at 2013年05月30日 23:17
こんばんわー。
子どもの賞味期限が迫ってる割には道具って買っちゃいますよねー(笑)

私も今使ってる幕が、内幕引っ掛け式で設営早いです。
立てるだけなら15分くらいかな。
設営撤収は早い方がいいですね。
Posted by ぽんかん at 2013年05月31日 00:04
良いですね〜!
うちは設営大変な幕使っているので、P社の幕欲しいです(/ _ ; )
スポオソ最終日、私も見に行ってました。
結局、バトミントンのラケットやウェアやアウトドアものは夏の川や海のための水中マスク&シュノーケルだけです。

早く使える日が来て欲しいですね♪
Posted by natural*Y*natural*Y* at 2013年05月31日 07:56
買ってる~!(笑)

うちもキャンプ始めたばかりの時は、タープやらテントやら色々持って行くのが楽しかったけど・・・

今となっては、いかに荷物減らすかが一番となり(笑)
リビシェル+インナーは一番稼働してるもんね。

今度の秋のキャンプは連結も楽だね♪
で、どこで初連結しよか~?( *´艸`)
Posted by なぁママ at 2013年05月31日 10:17
ウシコさん こんにちわ^^

そうそう何か買わないとって思っちゃうんですよね~
高速使って行ったりしちゃって、あんまり意味ないんですけど(笑)

前々から買おうか迷ってたんですけど、やっと購入に至りました

1泊でテント張るなんて気力なくなっちゃったんで^^;
簡単が1番ですよね♪
Posted by とみしょる at 2013年05月31日 16:31
ぽんかんさん こんにちわ^^

人員が減ったら減ったで、その時用♪ なんて考えが・・・
ヒマになればなるほどPC時間があるのでついね^^;
でも前ほど勢いでは買わなくなりました
大人になったというか~(笑)

引っ掛け式はいいですよね
雨でも濡らさずにすむし
設営撤収は楽にこした事ないですもんね
デビューが楽しみです^^
Posted by とみしょる at 2013年05月31日 16:36
natural*Y*さん こんにちわ^^

設営撤収が楽になると、ほんっとにのんびり出来ますよ~
いつかいい幕に出会えるといいですね

最終日行かれたんですね!
私は橿原に行ったんですけど、割引額がガソリン代に変わったような感じでした(笑)

そういえば私もフィン買いました!
夏が楽しみですね~♪
Posted by とみしょる at 2013年05月31日 16:43
なぁママ姐さん ちわっ^^

買ったよ~(´∀`;)

シェルを買いかえる事は諦めたからね
秋冬の事考えたら必要やろって事で
今さら買うんなら、もっとはよに買っとけばよかったよ

連結は無理かも~
ウチのはインナールームの方やから、吊ったらシェルの半分ぐらい占領しちゃうやつなのよ
だから連結するならシェルが2個いる!
私達にそれはナイやろ~

2家族の時はやっぱりシェル+アメドが1番じゃないかな♪

中蒜山やったっけ?
ゆうかんママさんが行ってたとこ
今年は絶対にそこ行きたいっ!!
Posted by とみしょる at 2013年05月31日 16:51
こんばんは(^^)

赤いハガキは今回はスルーしました(^^)
橿原のアルルは私には危険です!メンズの服屋さんも多いことながら、スポオソにモンベル散財してしまいます。

リビシェルにインナールーム、最初はそれに憧れていましたが、キャンパルのセール+SPのセールにつられてロックになっちゃいましたが、リビシェルってほんといい幕ですよね〜(*^_^*)
Posted by susu7770susu7770 at 2013年06月01日 19:05
susu7770さん こんばんわ^^

スルー出来て羨ましいです!
ついつい無理に物色しちゃうんですよね~
私はアルルでは、楽器屋さんの隣のビレヴァン風のお店が危険です^^;

リビシェルからランドロックに変化されたんですね
インナー付きだし、魅力的ですもんね~
ウチのリビシェル購入時は発売前だったんで良かったです^^
Posted by とみしょる at 2013年06月02日 22:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スポオソセールからの~
    コメント(12)