2011年09月20日
『る』ちゃんのお土産♪
4年生になるのを楽しみにしてた
関西空港・泉佐野漁港・青空市場ツアー
中でも1番楽しみなのは、青空市場

500円を握りしめ、お買い物が出来るんです(*´▽`*)
もちろん今夜の夕食は『る』次第(爆)

ちょっと前に、クーラーバックを抱えてせっせと帰ってきました
して、その内容は、、、
お料理超不得意な母、大汗
『と』さんに早く帰ってきてメールしました(笑)
これはまた・・・美味そうではありますが難易度の高そうな^^;
『と』さんは上手にさばけるんだ!スゴイっっっ!!
ウチも最近釣りに行っては時々魚をお持ち帰りしてくるんだけど
毎回ブルーな気分になるんで
お気持ちはよーくわかります(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
今からでも上手くなれるのかなぁ・・・^^;
僕も釣るのと食べるのは好きですが、
さばく&調理をするのは苦手です(笑
旬な季節の海の幸ですね。^^
どんな料理になったのか気になりますよ~
お料理レポもお願いしま~す。
こんばんは(*'▽'*)
はなとみさんの記事見させて頂きました。
あれは、、、かなりキツいっ!(;´Д`)
私は父子が釣りする時は、必ず自ら処理するようにして貰ってます。
だって苦手なんだもん( ̄。 ̄;)
『と』は、キャンプで出会った方々にレクチャーを受けたおかげで
基本的なさばくって事は出来るようです。
こんな時にもキャンプでの出会いに感謝です♪
こんばんは(*'▽'*)
釣るのと食べるの専門っ?!
奥さんさばけるんですか??
じゃなかったら、めっちゃヤヤコイや~ん
今からでも是非練習を(笑)
こんばんは(*'▽'*)
子供達用に市場の方もサービスしてくれるらしく、
「まけてくれたー!」と得意げに持って帰って来るんです。
見事な関西人ですよね(笑)
お料理、、、( ̄。 ̄;)?
大将と油を用意して、ベランダパーティーです(爆)