2010年07月15日
今週末は・・・❤
パラディン修行中の『み』です♫
腱鞘炎になりつつある今日この頃ですが・・・(爆)
もうすぐ連休ですねーo(≧▽≦)o
今週末の我が家は、天候と子供の熱で2年連続キャンセルで涙をのんだ場所。
川遊びの聖地です~~~

※HPより
天気予報も好転

テンションはガンッガンあがります~~~(*≧▽≦)bb
ボロボロだったマリンシューズも新調

色んなメーカーで悩んだけど、結局近場にショップのあるモンベルさんに(^^;
22.0cm~25.0cmのラインナップです(笑)
ついでにシュノーケルsetもエビ漁の為に投資

ポイントはジェットボイルの為にコツコツと・・・(^^

自宅庭でケシュアの4人寝の検証もしてみました!
・・・あまりの暑さの為、詳しい検証は出来ず(^^; スンマセン
4人で寝れる事だけは分かりましたよ。・・・あと、めっちゃ暑いってのも

ちなみに、この日の設営から撤収まで
お鍋のお湯を沸かしてる間に出来ちゃいました❤
さすがですね~~~(o´ω`o)ぅふふ
ただ・・・前回のユニ祭りの際、
ケシュア使いのeco。さんに受けたありがた~い指導をすっかり忘れてしまったようで・・・(--;)
ぐっちゃぐちゃのギューギューで袋に詰めてしまいました

ま、最悪はペタンコで持って帰ればいいかっ♫
今週末は色んな方とご一緒出来そうで・・・さらに超楽しみっヾ(*´∀`*)ノ゛
違う所に行く方々も、いい思い出つくりましょうね~~~


我が家のとって、川遊び開幕!
いっぱい遊ぶぞーーーーー



川遊びは楽しい反面、危険は紙一重な遊びです。
無理は禁物。ビールも控えめにね❤
海山か~、いいですねえ~、羨ましいっす。
我が家の分まで思いっきり遊んでね。
それと、川遊びの前のビールは自重してくださいよ。
あ、エビ漁するのなら、どこかでエビ網(エビたも)仕込んどくといいですよ。獲れる数が大きく違います。
大阪とかではあんまり売ってないけど、手長エビが獲れる地域なら、400~600円位で売ってると思います。
気を付けて行ってらっしゃいませ。
いよいよ今週末ですね~
天気もよさげやし^^v
やっぱり遊びメインやから、ケシュアですか~
うちは家族全員ではないけど、今年最初の川遊び!
めっちゃ楽しみです♪
当日お会いできましたら、よろしくで~す^^
お天気も回復しそうだし。
いいですね~川遊び☆楽しんできて下さいね♪
我が家が行く方面は。。。土日とも雨マークがついてる~どうなる事やら><
ゲーム、なぜだか「ゲームしたら?」とか「ソフト買いに行こ!」とか夫に言われるんですけど(夫は別にゲームめちゃ好きな訳でもないんですけどねー。私があまりにもゲームの楽しさを知らないらしいので)・・・なんか三日坊主で。本体、どれもほったらかしです~><
川遊びいいですな。
うちもコストコでライジャケ買った。
靴・・・いるよね・・・どうしよう。
ケシュア寝るのは夜だからね。
昼間はどんなテントでも暑いって!

週末久々に天気も良さげやし楽しみですね~^^
すっかりバーチャルな世界に浸ってたから
リアルな自然にばてない様にねw
気を付けて楽しんできてね~^^

気象庁の予報によると3日とも晴れ時々曇り。
林間しか取れなかった私に運が巡ってききました(笑)、夜は普通に寝れそうですよね。
この川で遊ぶために、先週末に某川で予行練習してきました。
ただし、子供は川より海と言ってます・・・(汗)、両方行けたらいいかな~。
当日は、早めにインされるの?
2年越しの海山なんです!
すっごい良さそうな所で、めっちゃ楽しみですっo(≧▽≦)o
きっと2泊じゃたらないだろうな~って今から考えてます(笑)
エビキラーって、フィッシングエイトで買ったのがあります。
100均の丸が小さい網も持参!
も~ち~ろ~ん油も多めに持っていきま~っす(^^)v
たっぷり楽しんできます。
マス太さん家も少しでも遊べますように・・・祈ってますね(-人-)
週末にはお天気も回復しそうで、いいキャンプ出来そうですね。
二年越しの海山ですか?
私も行ってみたい所の一つです。
投資した分以上にエビ漁して来てくださいね(笑)
海山ですか。
今気になっている所ですっ!!
詳細レポ頼みますよ~(プレッシャー)
ワタクシは水辺には特に思い入れは無いので
今回は山方面に行ってまいります。
でもチチ&ふたごっちは水遊び大好きなんだよね。
悪いことしちゃったかな?( ̄m ̄* )
DS持参なのかな?w
ワタクシは留守中のWIIどう森の環境が心配で心配で・・・(^^;)
やっと「サイコー」状態にもってきたんで、なんとか維持したい!
・・・アウトドアブログにあるまじきコメントヾ(・ε・。)

3年目でやっと行けるのよかったですね~
天気も良さそうで賑わいそうですね~
思う存分楽しめそうですね~
ただ川は気をつけましょうね~

超よかったですよ!!気象庁を信じれば梅雨は明けるようですし、
絶好の川遊び日和となるでしょうね!
うちは天の川で楽しんできます♪
お互い、事故ないよう遊びましょう!
いよいよですねー!
10日ほど前からずっとカウントダウンしてました(笑)
めっちゃ楽しみです~~(≧▽≦)
見かけたら、ぜひ声かけて下さいね!
ちなみに・・・今、私の心の中では
ケシュアが1軍です(^^;
準備万端ですよー!
旦那なんか、今日は浮かれてるのかビーチボール買ってました(笑)
そうそう、水鉄砲も・・・
キャンプ道具はかなり軽量化したんですが
その分遊び道具を積んじゃいました~(^^;
ゲームって向き不向き(?)がありますよね~
私が今使ってるDSは実は『る』の物なんです。
彼女もどうも凝らないようで、いつも一瞬で飽きてます。
まぁくんサンのゲームを進める作戦は・・・ゥ~ン(~_~)読めませんね。
何か考えがあるのかな~?
真意がわかったら、ぜひ教えて下さいね(^^)♫
ライジャケ買ったんですねー!
川で遊ぶなら絶対入りますよ。
それに完璧安心してもいけないけど、やっぱりね~
ドボンの時には脱がなきゃいけないから面倒なんですけどね。
ウチには靴も必需品です~
足痛いのも砂が入るのも嫌なんで(^^;
安全の為にも♫
テントが暑い時期なんだね~~(--;)
SPのシールド効果を最大限に引き出す努力に勤めますか・・・
リアル自然の方が危険ですよね~
呪文で復活出来ないし(笑)
深夜の冒険で疲れた身体を癒せたら・・・❤
安全第一!
もちろん川遊びの飲酒は控えますってば( ̄3 ̄)ノ
返事遅くなってすみません!
明日は10時にインする予定です。
少しでも遊びたいですもんね❤
林間サイトって実はすっごく気になるんです。
気持ち良さそうですよねー!
場合によっちゃ、次回からはそっちかもです。
冬に行った時、海岸で釣りしました。
道の駅からは近かったですよ。
2年連続、天候と子供の熱で何度も延期して結果キャンセルしました(T_T)
予約とるのも大変なのに、勿体ないでしょ~
でもやっと行けますっ!!!
だいぶ前からずっとカウントダウンしてましたよ(笑)
愛媛からではかなり遠いですよねー!
それでも気になるとはよっぽどですね。
できればレポしますね(^^;
私は今とっても愛媛に行ってみたいと思ってます。
いい所があれば教えて下さいね。
プレッシャー?
私の面の皮は、結構分厚いので大丈夫です(笑)
川遊びは期間限定ですからね~
チチ様とお子のご希望ならぜひ尽力を!
どうせハハはハハで好きな事するんでしょ(^^;)
海山は目の前が遊べる川だから、別行動にももってこいですよ!タブン
DSは一応持参しますけどぉ~多分しない。
ビールが勝つので(^^;
動森はほっとけないのがつらいですよね~
『る』も雑草のせいで辞めたようです(笑)
ありがとうございます!
やっぱり川は怖いので気をつけないと・・・ですね。
実は毎年、目の前で溺れる人を見てるんです。
幸い大事には至ってませんが、あの姿は忘れられません。
自分や子供が・・・と思うと怖くてなりません。
この連休は神の恵みのような天候!
(別に宗教の信仰はないですが^^;)
お互いたくさんのいい思い出を作りましょうねー!
ニアミスですよねー!
ブログ拝見させて頂いて、あー!!って思ってたんですよ。
ご一緒出来ずに残念。
でもみのずみかね?楽しんできて下さいね~♬
川遊びは楽しい反面、危険はすぐそこです。
みのずみの下の川も深い所が多いですので気をつけて下さいね。
いい思い出たくさん作りましょうね~(^^*)