2011年09月29日
お初!山に行こうキャンプ
岐阜県の平湯キャンプ場に行ってきました

今回は登山メインなので、快適♪バンガロー泊(*´▽`*)
時間に余裕もあるので、


でもバスは満員。でも待たずに乗れてヨカッタ♬
着いた~!!ヽ(≧∇≦)ノ
他の方のブログや雑誌でよく見るこの風景!!
美しすぎて絶句しちゃうほどです

“釣り橋”をイメージしてたけど、意外にガッチリ橋だったのね
しっかり鉄筋製でした
周辺をハイキング

キャンプ場散策。。。いつかはBP・・・憧れるなぁ~(´∇`*)
梓川沿いでのんびり
この時には聖地方面はすっかり雲の中へ
今日はちょっと観光に来ただけ♪
森林浴で心洗われながら、再びバス停に帰ります
夜ご飯の炊飯用に水汲み~

夕飯は上高地で汲んだお水で炊いたご飯とお鍋




来る途中のAコープで、偶然にもチラシ特価で激安GET!
しっかり精をつけて、明日の登山に備えたのでした


THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) W NUPTSE BOOTIE 3 Women’s

THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) NUPTSE BOOTIE 3 Men’s
バンガロー懐かしいです、二年前に利用しました。
私も初めて大正池などを見て、あまりの綺麗さに驚愕でした。
この時期は寒そう~、皆さん着込んでますね。
絶景が見れて何よりでしたね~!
僕はカオレにいましたが、あまりの天気のよさに上高地まで行きたくなってました(笑
お天気最高でメッチャよかったね~!色んな企画者に感謝です。
実は、かっぱばし高い吊り橋と思って少し不安やってん。
あれなら全然大丈夫ですわ!
画像見るたびに上高地での絶景行って良かった~て思います。
いつかはBP>我が家はまだちょっと無理かな~(汗‥
でも確かに心洗われましたわ!
ブラックエルが出なかったのもこのオカゲかもって ナンデヤネン(笑)
エルさんのパクリでゴメリンコ~(笑)
楽しかったね~♪今回も色々とありがとうね~<(_ _)>
このメンバーで登山を楽しむとは夢にも思いませんでした(笑)
これからもたくさん思い出を一緒に作れるといいな~♪
あ、あとモザイク・・・もっとしっかり入れてね、私は(笑)
綺麗だろうな~とは思ってたけど、想像以上でした!
大正池もゆっくり見れたらよかったんですが、今回はバスから。
それでも綺麗で感動しました~(´∇`*)
寒かったですよ~
でも、お日様の下は気持ちよくいい感じです。
紅葉のシーズンにも来てみたいけど、相当寒そうですね~

ほんと、お天気に恵まれた週末でしたよね~
天気が重要な観光なので、ほんと最高です!
あの辺り、天気が良ければいい所がたくさんありますもんね
我が家はたいがい冬に行く所だったので、新たな良さを知りました♪

ジョリジョリ チョリ~ス(o'∀'pq)
ほんと、お天気が最重要でしたもんね~
恵まれて最高の思い出が出来ました!
我が家も本当に皆様に感謝してます(_ _*)
皆様が一緒だから、色々勢いでチャレンジ出来ます。
本当に有難うございます!
BPは無理でも、1度は山小屋泊とかしてみたいかな~なんて思います。
できても来年以降ですけどね~
ブラックエル>(笑) タクシーで!?(爆)

ジョリジョリ チョリ~ス(o'∀'pq)
ほんと楽しかった~~!!
今までのキャンプとはまた違った感じで、これもまたいいね~
このメンバーで・・・>私が1番驚いてます
「山登りなんて~」ってちょっと前は言ってたもんね。
これからも楽しい思い出作り、一緒にお願いします。
本州上陸も慣れたかな~?
モザイクごめん!適当すぎた(^^;)?
一応濃くしたんだけど、これで良かった?
