盆キャンの続き☆^(o≧▽゚)o
2009/8/12~15
徳島県 四国三郎の郷で2年連続の盆キャンですd(*⌒▽⌒*)b
ザ・清流 穴吹川に惚れこんでの盆休み連続参戦
でもでも初日は見事玉砕っ その記事は→→
コチラ
まぁまぁ、落ち込んでてもしょうがないのでキャンプ場でのんびりする事にしました。
16:30 相当なナイススメルですので、
さっそく場内のお風呂に~(^▽^;)
やったぁ~~ 1番風呂!!
ピース v(≧∇≦v)三(v≧∇≦)v ピース
去年来た時より、シャワーの数が倍に増えていました!
夜の時間帯に並んだ覚えがありますから、ちょっとは緩和されたかな~!?
男風呂も他に誰もいなかったらしく、けたたましい我が子の叫び声・・・(^^;
何して遊んでんだか!? 男同士の秘密ですかぁ~
ハイハイ(;-_-) =3 フゥ
夕方には
少し過ごしやすくなりました
最近なんだか川遊びに縁遠くなってきている予感・・・
お清めの儀式をぉ~~~
誰ですか!?
マンネリという方は
超強力レギュラーなんですってば!!
(=`(∞)´=) ブーブー!!
今回の我が家のスタイルはこちら
アメド+レクタ+シェルのフル稼働
たすぅ!! 100均ブルーシート
見た目なんか~気にしてる場合じゃぁないっっヾ(。`Д´。)ノ彡☆
微力だろうが何だろうが、夕方の紫外線の超簡単(節約)防止策
シェルは、中日に予報があったのと・・・
やってみたかった旦那『と』との別居用(=v=)ムフフ♪ ヾ(--;)ヾ(--;)コレコレ←子供達
暑がりの旦那様へ
シェル inn コット 仕様のご用意です。 妻の愛のなせる業よね~~
話は戻りまして(^^;
この時期の徳島県といえば
踊る阿呆に見る阿呆~♪ そう!!っ
阿波踊りぃ~~
ヘ(´∀`ヘ)ヘ(´∀`ヘ)ヨイヨイ(ノ´∀`)ノ(ノ´∀`)ノヨイヨイ♪
この日、キャンプ場で
特別公演がありました
初めて間近で鑑賞しました。
さすが、熱いっ!!
とぉ~ても感動させてもらえました
(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
見事に影響を受けたこの方
大満足の初日の夜。
朝の疲労がきつく、は振るわず早めの就寝.....ZZZzzzzzz(u_u=)クゥゥゥ。o◯zzzzzzZZZ・・
が この夜は暑くて暑くて
ひんやりジェルシートの効果でも足りず、意識がなくなるまで子供達に団扇であおぐという激務・・・
フカイタメイキ(;д;)=3=3=3=3
━━━☆‥・・━━━☆‥・・━━━☆‥・・━━━☆‥・・━━━☆‥・・━━━☆‥・・━━━☆
翌朝は..... ま、当たり前よね('ー') フフ
超簡単
ランチパック☆トラメでさっさと朝食
だって、
今日こそ『ザ・清流!穴吹川』に
癒して頂くんですもの
((o(゙ε゙)o))ウズウズ~~
さぁっ行きますわよっっ ビューーーーン!! 三三三⊂´⌒つ´∀`)つ
いでよっ わざわざ海を越えて遊びに来た清流よ~~!!!
!!!!!!!!!!!!!!????????????????
注:本当に翌日ですっ!! 号(┬┬ω┬┬)泣
もうやだっ 穴吹川なんて嫌いだぁ~~~(≧◯≦)
もうヤケクソ 香川県の
UDONに癒してもらおうと路線変更
美馬ICをキャンプ場と逆方向にR438を北上しました=3
香川県に入ってすぐぐらいに
『道の駅 ことなみ』 がありました。
温泉があるようで、めちゃくちゃ入りたくはなったんですがグググと我慢(*^-ェ-),ムー
売店で水遊び出来る場所の情報GETで向かったのは・・・
そこからトンネルを越えてすぐにある
『みかど温泉』
進行方向からはUターン状態での進入ですが、入っていくと川に下りれるスポットがありました
ちょっと白く濁ってるけど・・・
よしっ!!行けぇぇぇ~~~ε====ヘ(^▽゚)ノ イソゲー!!
深みもなく、安心して遊ばせられる程度です。
もし流れても、先はくるぶし程の所になるので安心。
ただ、
私はこんな所に遊びにきたんぢゃないっ
頑固者は着替えもせず、見物と撮影係りに徹しました
子供にのせられ『と』も
いざ出陣っ(((c=(゚ロ゚;qホワチャー
玉砕 (・m・ )クスッ
なんか“名所”らしい
まっぷたつの岩がありました
『せまりくる壁』を想像しちゃって
(なんの影響!?)
怖くて間は通れませんでした~
※ちなみにこの場所、ノラのスメルxxx
さらには対岸に野生的(!?)
な住人がおられ、
落ち着いて遊べる所とは言えませんでした(^^;
小1時間ほど遊んで、この日の目的となった
UDONを目指します=3
まず目標としたのは、ガイド本に“美馬ICから15分”って書いてた
『谷川米穀店』
ケチって麺通団の本でなく四国ガイドの本を購入しちゃった私・・・(^^;
おかげで回り方もへったくれもない
とにかく近そうな所を行く事にしました
で、出会ったものは・・・
臨時休業
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
しょうがない気を取り直して次に向かったのは『やまうちうどん』
ココってよく記事でも見かけるし、でも見た事あるぅ~~
この時すでに13時をまわり、腹はペコペコ(-_-;)テンション
で、で、出会ったものは・・・・・
定休日
Σ( ̄ε ̄;|||・・・
なんの呪いやねんっ!!!
イライラした所で、続きます llllllρ( )lllll まっくら~
あなたにおススメの記事
関連記事