ロープウェーを待つのが嫌でこっちにきました的なヒールのスニーカーの人やセカンドバックを脇に抱えてる人もいる中
長~く続く木の階段
朝ご飯を食べ損ねて来ちゃったせいで、きつく辛い山行に
朝ご飯はやっぱ大事だ~^^;
一緒に行った友達は今は全く登山してなくて、服や靴もウチにあるのを貸したぐらいなんですが
さすが
元山岳部 相当なブランクも感じさせなく爽やかに登る登る
私のへタレさが際立つわ~
12:30 登頂~!
この時期、登頂がメインじゃない人が大半なのか
山頂はめっちゃ空いてる
さてさて私達もメイン会場へ足早に。。。
山燃ゆる・・・ 葛城高原つつじ園
満開は少し過ぎてましたが、いやぁ~圧巻の景色!!
右見てもつつじ 左見てもつつじ
よーく見ると色んな色があってとっても綺麗~
多くの人が訪れるのも納得の景色です
眺めのいいところにはご覧の人・人・人
この辺りは火気禁止の為 キャンプ場の方でお昼ご飯
もちろん山ラー♪
友達も久々のこの感じを楽しんでくれてたようで良かった良かった^^
この日は何度もヘリコプターを見かけました
ニュースに出るかな~ってとりあえず手は振りまくったけど、上から見たら私達は豆粒みたいなもんよね^^;
夕方のニュースで確認したら 人なんて米粒でした~(笑)
14:30 下山は遠回りになるけど北尾根コースで
『尾根』っていうから眺望を期待してたけど、あまり見れず
緩やかな歩きやすい道が延々・・・長っ
とはいえ、女子2人ずっとお喋りしながら歩いてたらあっという間
16:00 下山完了~♬
下界に下りたら一主婦の2人
夕飯の買い物に寄って帰宅しました
登山の疲労より喋り疲れの方が・・・(笑) ってほど喋りたおしました
たまにはこんな女子会もいいね!
素敵な平日のひとときでした(^^*)