改名(?)キャンプ at 福岡ローマン ~川(-_-;)編~

とみしょる

2009年07月23日 12:03

2009/7/18~20 岐阜県にある福岡ローマンオートキャンプ場に行ってきました

自宅をAM6:30に出発=3..........は甘かった(=ω=;)

西名阪~名阪国道~東名阪(だったかな?)あたりの名古屋あたりまでは順調♪
その後の、名神・中央道・・・・・恐るべし。
中津川ICまでに6時間かかりました こんなはずでは(;´-з-`)=3

でもウチの子供達、慣れなのか大人しくしてくれます。
それだけは救いですね~

13時前に到着
さっそくお待ちかね~~(≧▽≦)
 
6時間以上かけて行ったキャンプ場の受付で、衝撃の一言を言われました。
「増水しているので、出来るだけ川には近づかないように・・・」
・・・・・・・・何しに来たっけ、ココ(・_・?)(×_×?)(・_・?)

ここのキャンプ場、
2つや4つ毎のサイトの周りに垣根があります。
おかげで川が全く見えません。
この向こうは、雄大な川の景色があるのに・・・
もったいないです。

そしてこの日は、受付の方が言う通り、
見なくてもわかる程の川の音が
ごおぉぉぉ~~~~
     ∑(ll゚Д゚ノ)ノ



サイトの広さはばらつきがあり、我が家の所は広めだったんですが
所々に木があるせいか・・・なんか設営しにくい
結局、隣のサイトの方に了承を得て、はみ出しちゃいました 隣になった方、ありがとうございました<(_ _)>

この時期の設営は暑いですねー(;^ω^)
滝のように汗が流れます(注:ワタクシが)

                                             で、川の状況は・・・・・???


水多っ(;゚Д゚艸) 流れ早っ∑(ll゚Д゚ノ)ノ
お隣さんになった地元キャンパーさんに聞く所によると、昨夜ゲリラ豪雨があったそうな・・・
                                  ん?どっかで聞いたフレーズ(;・∀・)ハッ?





ナンデスカコレハ?
(;-ω-)










それでも何とか水は濁ってないので、よしとすべきでしょうか・・・・・
きっと明日はと、この日は水辺で水遊び程度で我慢我慢。

やっぱり水は冷たいらしく、
ひたすらかけあいしてました(^^;
罰ゲーム?










30分ほど遊ぶと、すっかり唇が見事な紫色に!口紅いらずだね~
場内に無料のお風呂があるので直行。
まぁ無料とはいえ、その分『施設使用料』をガッポリいかれてますけどね(;^ω^)

その後はよく見る光景。
 魔闘気がぁぁぁぁ
もういいって?(ΘェΘ;)
だって好きなんだもん

簡単美味しいは最高









食後の洗い物中、『る』が迷子のカタツムリさんと出会いました
まだ梅雨だもんね~
なんて笑ってる場合ではなかった(^^;

1人ぼっちは可愛そうだもんね。
って、草むらに帰したのがマチガイ!?
その後、お礼のが・・・

人間は嬉しくないんだけどなぁ~







フラストレーションの貯まる子供達には、贅沢なデザートを投入( ̄ー ̄)ノ" ゜ ポイッ



家族だけは暇~ やら、
次のグルキャンはいつ~? やら、

ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
まだキャンプ中だよ的な意見に耳を傾けつつ
めずらしく家族揃って寝床につきました。

明日に賭けて、早々に






翌朝



 


・・・・・・・・・・・・・・・・微妙    ヘコ――(・´_`・)――ン

続きます<(_ _)>

あなたにおススメの記事
関連記事