2011/4/29~5/5
九州の旨いを求めて・・・GWにがっつり行ってまいりました~!
28日の夜に自宅を出発し、山陽道での事故渋滞に巻き込まれながら約7時間
九州自動車道の古賀SAで仮眠
普段見ることのない看板・・・福岡!
今ホントに九州に来てるんだ~と改めて実感(´▽`*)
さすがGW初日!
朝の6時半に高速ガソリンスタンドの列は大変な事になってる~~
ココはたしか九州に入ってすぐのGSのあるSA
SAの入り口まで列は続いているようでした^^;
九州までという長旅の時、ガソリン事情が大変って事を実感しました
九州といえば(?)
地鶏の炭焼き~!!
SAでこうもガンガン焼かれると 買わないという選択肢はなくなっちゃう~w
キャンプ場へ向かう途中の寄り道
九重“夢”大吊橋 (HP)
全長 390m 高さ 173m の日本一の人道大吊橋だとか
わざわざお金を払って高い所に行きたくない大人2人を置いて、なが~い橋を渡って少しのスリルを味わいました
思ったより長くて片道で飽きちゃいましたけど^^;
九重の山々を眺めながら目的地のキャンプ場へむかいます