みんなで乗鞍岳!

とみしょる

2011年10月06日 16:15

2011/9/24

平湯キャンプ場から今回のキャンプのメインイベントの山登りへ行きました


7時前あかんだな駐車場に到着  連休の中日でしたが、何とか数台分の空きはありました
準備万端!7時 しゅっぱぁ~っつ!!ヽ(`▽´)/
当初はバスに乗っていく予定だったんですが、
チョイ高くつくけど時間短縮出来そうだったのでタクシーに乗る事にしました

走行中に色々おしゃべりしてくれたり、撮影スポットで停車してくれたり、お値段納得(?)なサービス
のんびりペースで登っていってくれるので、高度への身体慣らしもしながら♪

お日様カンカンのいい天気
日差しはきついのに、気温は低い!フリースやダウンを着てちょうどいいぐらい さすが2000m超え~!




1時間弱で畳平(標高2702m)に到着~
朝ごはんを食べ、トイレを済ませ、身支度をします
行き急ぎたい気持ちを抑えて、身体の調整を入念に・・・

 












8:30 みんなが安全に登山を楽しめますように・・・
神社にお参りしてから出発~~~!!!
目標はもちろん剣ヶ峰だよ~~ ガンバロー!


最初は歩きやすい道から。。。

チビっこ&不思議チームのペースはの~んびり
オクテな『しょ』ですが、ユウマ大先輩を見習ってかんちゃんの相手が出来るようになってきました
おてて繋いで可愛い~~^^(親バカ 談)




石の影には霜柱が
さすが標高3000m級!
下界とは季節が違う~~

9:30 歩き始めより約1時間 肩の小屋に到着~
生ビール冷えてますの文字が気になるぅ~
コレは登頂後のお楽しみと言い聞かせます


トイレと休憩をして、再び出発です

ここからは道が少し険しくなります
いわゆるガレ場?

目指す所は2つ向こうの山頂! けっこう先やな~ 





この辺から『る』が少し高山病風な感じで超ペースダウン
ちょっと登っては休憩なので、なかなか進みません
仲良し不思議チームの『あ』ちゃんと仲良く戦意喪失・・・ 母イライラ(こちらも仲良く 笑)

『しょ』は元気に登って行きます


この日は本当にいい天気で、遠くまで見渡せます
感動や~~(≧∇≦*)

『る』達の超ローペースのお陰でのんびり景色を堪能する事ができたのかも
逆に感謝?かな~


11:50 肩の小屋より約1時間20分 蚕玉岳 登頂~!!
剣が峰への登山道の途中にある山です
 目標はこの先の頂上 この時彼女はその事実を知りません だからこの笑顔(爆)


でも先に進む人を多数目にして、うすうす感ずいたらしく
ここまで来たら行ってやると気合を見せてくれました!


11:15 スタートより2時間45分 全員揃って 
 
剣が峰(3026m)登頂~~!!!

早くに登頂してた先頭グループさん達にはずいぶん待たせちゃいましたが 
なんとか無事ゴール

いや~ 超感動~~~(*´∇`*)

思い切って山登りしてよかった~

この感じが病みつきになるんでしょうね~ ワカルわ~ わかっちゃったわ~



「登山に行くよ~」って言ったら、喜びもさらにはコメントもなく ただついて来てるような状態の子供達
しんどいってのがホンネのようですが

登頂の喜びは意外とあるらしく、結構向いてるんじゃないかな~なんて母のポジティブ・マインド(笑)



頂上付近は非常に狭く、すぐ横は断崖絶壁

蚕玉岳付近まで下山してランチにしました



ランチはもちろん山ラーメン
あったまるし美味しいし、最高~
これも山の魅力のひとつやね~ 食べ物が美味しい!



12:30 下山開始!

連休中日のこの晴天
たくさんの人が登山を楽しまれていました


13:00 肩の小屋に到着~
登りは1時間半ぐらいかかった道のり・・・トイレを目標にすると早い(笑) 30分で到着です


楽しみにしてた高級おでんとルービー  ヽ(Ф∇Ф)イエーイ♬
楽しむ大人達の横で『しょ』爆睡 疲れたんだね~
女子達は記念スタンプにもいそしんでました♪

14:00 再び下山開始~


かんちゃん、小さいのに頑張ってずっと歩いてます すごいなぁ~
『しょ』も寝起きとは思えないほど元気!逆にスッキリしたのか?


14:50 無事、全員下山~~!!!
1人で最後まで歩き通したかんちゃんを皆でお迎え~
『しょ』に駆け寄ってくれた姿に母感動 写真ブレちゃいました(^^;)

スタートより約6時間半
ガイドには1時間半で登れるって書いてたけど、やっぱり時間かかるもんですね~

でもこのスローペースのお陰か、全員筋肉痛なしなんて最高じゃな~い?♬

初めての本格登山って事で超ドキドキだったけど
楽しく一緒にトライしてくれたエルさんF、経験豊富なirimuiファミリーのお陰様で
本当に楽しく、素晴らしい経験が出来ました!

本当にありがとうございました~~<(_ _)>

  




あなたにおススメの記事
関連記事